1: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
関連商品
仮面ライダーギーツ Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1207167371.htm
2: 名無し1号さん
それすなわち砲撃の戦士
3: 名無し1号さん
右は弾道が素直じゃない
8: 名無し1号さん
>右は弾道が素直じゃない
ギーツ見てないんだけどクセ強いの?
ギーツ見てないんだけどクセ強いの?
9: 名無し1号さん
>ギーツ見てないんだけどクセ強いの?
直接当たらないで周囲がナパーム爆破されてばっかだった気がする
直接当たらないで周囲がナパーム爆破されてばっかだった気がする
4: 名無し1号さん
出すか…仮面ライダーカメバズーカ
5: 名無し1号さん
>出すか…仮面ライダーカメバズーカ
いや…仮面ライダーカメドーン…か!
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
いや…仮面ライダーカメドーン…か!
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/43/
6: 名無し1号さん
アクションに向いてないのがなあ
必殺技撃つ以外することない
必殺技撃つ以外することない
40: 名無し1号さん
体に生えてないタイプならまだアクション自由効くんだけどね
7: 名無し1号さん
砲撃ライダーは殴りに行かないで距離取って撃てよと思うことが多い
19: 名無し1号さん
>砲撃ライダーは殴りに行かないで距離取って撃てよと思うことが多い
そうなんだけど実際それやると全然面白くないんだよなあ
そうなんだけど実際それやると全然面白くないんだよなあ
10: 名無し1号さん
スレ画とガタックとゾルダと…あと何かいたっけ
11: 名無し1号さん
>スレ画とガタックとゾルダと…あと何かいたっけ
キングライオン大戦記
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1010
キングライオン大戦記
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1010
12: 名無し1号さん
ゴルドメカニッカー…はキャノン無いんだっけ?
13: 名無し1号さん
>ゴルドメカニッカー…はキャノン無いんだっけ?
肩のはアームで腕のタイヤ付いてるのがレールガン
肩のはアームで腕のタイヤ付いてるのがレールガン
14: 名無し1号さん
ライジェネでこの手のパワー系ライダーはジャンプできないから使い辛くてしゃーなかった
15: 名無し1号さん
ガタックの肩キャノン強かったよな
雑魚戦それだけで終わっちゃうからか全然使わなかったけど
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/749
雑魚戦それだけで終わっちゃうからか全然使わなかったけど
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/749
22: 名無し1号さん
>ガタックの肩キャノン強かったよな
>雑魚戦それだけで終わっちゃうからか全然使わなかったけど
あれ一発一発がドレイクの必殺技相当って聞いて物凄い格差を感じた
>雑魚戦それだけで終わっちゃうからか全然使わなかったけど
あれ一発一発がドレイクの必殺技相当って聞いて物凄い格差を感じた
30: 名無し1号さん
>あれ一発一発がドレイクの必殺技相当って聞いて物凄い格差を感じた
ライダーシューティングはクロックアップ時間差挟み撃ちで幹部級仕留めてるから…
変身者がそこまで工夫しないと活躍できないとも言うが
ライダーシューティングはクロックアップ時間差挟み撃ちで幹部級仕留めてるから…
変身者がそこまで工夫しないと活躍できないとも言うが
16: 名無し1号さん
最近のライダーって雑魚バトル要らないだろ
17: 名無し1号さん
>最近のライダーって雑魚バトル要らないだろ
ネームドロクに倒さず雑魚ばっか倒してても強いって印象持たせやすいからいるよ
ネームドロクに倒さず雑魚ばっか倒してても強いって印象持たせやすいからいるよ
18: 名無し1号さん
レインボーガッチャードは基本戦法がリンチになってるから雑魚敵も欲しくなる
20: 名無し1号さん
マグネットステイツの何がいいってね
ベルト部分にブンドドできるレバーがついてるとこ!!!
ベルト部分にブンドドできるレバーがついてるとこ!!!
23: 名無し1号さん
>マグネットステイツの何がいいってね
>ベルト部分にブンドドできるレバーがついてるとこ!!!
デッカイ銃武器ならともかく肩キャノンとかはフィギュア系じゃないと恩恵受けづらいから
ちゃんとなりきりで遊べるの偉いよね
>ベルト部分にブンドドできるレバーがついてるとこ!!!
デッカイ銃武器ならともかく肩キャノンとかはフィギュア系じゃないと恩恵受けづらいから
ちゃんとなりきりで遊べるの偉いよね
21: 名無し1号さん
ベルトにグリップ付けて撃ってるシーンでも手持ち無沙汰にさせないマグネットは良い発想だなと思う
24: 名無し1号さん
マグネットはリミットブレイク音もカッコいいんだ
発動プロセス死ぬほど地味だけど
発動プロセス死ぬほど地味だけど
25: 名無し1号さん
肩キャノンと言えばブラスターフォーム
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/409
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/409
26: 名無し1号さん
右は悪くはないんだが全裸ソードでエネルギー貯めなきゃならんのが不便でな…
型落ちになると特に顕著
型落ちになると特に顕著
27: 名無し1号さん
>右は悪くはないんだが全裸ソードでエネルギー貯めなきゃならんのが不便でな…
>型落ちになると特に顕著
でもミッチーが使うの好きー
>型落ちになると特に顕著
でもミッチーが使うの好きー
28: 名無し1号さん
>>右は悪くはないんだが全裸ソードでエネルギー貯めなきゃならんのが不便でな…
>>型落ちになると特に顕著
>でもミッチーが使うの好きー
まだ持ってたの
>>型落ちになると特に顕著
>でもミッチーが使うの好きー
まだ持ってたの
29: 名無し1号さん
タンタンフォームにキャノンついてたかどうかを思い出している
31: 名無し1号さん
>タンタンフォームにキャノンついてたかどうかを思い出している
肩アーマーのはCGで回転してキャノンになってた覚え
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/39
肩アーマーのはCGで回転してキャノンになってた覚え
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/39
32: 名無し1号さん
タンタンはCGで動きながら砲撃してたと思う多分
33: 名無し1号さん
マグネットステイツはちゃんと宇宙飛行士感増すデザインになってるのいいよね
34: 名無し1号さん
コマンドフォームはバグ技や運ゲー抜きで安定して保持し続けてられる最強戦力って部分が強い
4人バグ技手にした時点でお役御免かな…
4人バグ技手にした時点でお役御免かな…
35: 名無し1号さん
>コマンドフォームはバグ技や運ゲー抜きで安定して保持し続けてられる最強戦力って部分が強い
>4人バグ技手にした時点でお役御免かな…
物持ちのいい牛
>4人バグ技手にした時点でお役御免かな…
物持ちのいい牛
36: 名無し1号さん
わざわざ敵の間合いに入るわけねえだろって言って絶妙な距離保ちながら砲撃する闇医者
37: 名無し1号さん
ファイズブラスターのショートキャノンいいよね
アレぐらいしかやってないけど普段はバックパックになっててスマートだし
アレぐらいしかやってないけど普段はバックパックになっててスマートだし
38: 名無し1号さん
パンクジャックもコマンドフォーム使ってみないか?
41: 名無し1号さん
>パンクジャックもコマンドフォーム使ってみないか?
頭デカいからキャノンが干渉するな
ジェットならいけるか
頭デカいからキャノンが干渉するな
ジェットならいけるか
キャノンで発射されたライダーが前回のガッチャードにいたぞ