1: 名無し1号さん

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/character/

関連商品
スーパー戦隊シリーズ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 1

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1207545572.htm

2: 名無し1号さん
最後まで生き残ると思わなかったやつ

 

3: 名無し1号さん
映画でゾンビ役の演技がすごく上手かった人

 

4: 名無し1号さん
一番常識ある奴に落ち着いてるのなんなんだよ

 

5: 名無し1号さん
タカハシさん凄い独特な顔立ちしてるよね
めちゃくちゃ印象に残る

 

11: 名無し1号さん
>タカハシさん凄い独特な顔立ちしてるよね
菅田将暉に似てると言われてた時期もあった

 

12: 名無し1号さん
>タカハシさん凄い独特な顔立ちしてるよね
>めちゃくちゃ印象に残る
独特だけど顔自体は整ってるすごい絶妙なバランス

 

6: 名無し1号さん
気づけばすげえ美味しいポジションに収まった奴

 

7: 名無し1号さん
最初に画面に映った時かなり怖かったわ番組の空気もわからんし

 

8: 名無し1号さん
敏腕編集長になる展開は読めなさすぎる…

 

9: 名無し1号さん
最終的に熱血編集長に…

 

10: 名無し1号さん
ちょくちょくマトモなツッコミする奴

 

13: 名無し1号さん
オーディションで「ヒーローの顔じゃないよね」って言われて落ちたと聞いたことがある

 

14: 名無し1号さん
>オーディションで「ヒーローの顔じゃないよね」って言われて落ちたと聞いたことがある
この流れから最後に名乗りに加われたの結構ドラマチック

 

15: 名無し1号さん
なんていうかアートな顔立ち

 

16: 名無し1号さん
いい意味で個性ある顔だと思うからもっと色んな作品出て欲しい

 

17: 名無し1号さん
1と2はタロウと犬塚と絡めるのは漠然と決めてたけど3は決めてなかったらしいのでライブ感で上手くやり切ったと思う

 

18: 名無し1号さん
>1と2はタロウと犬塚と絡めるのは漠然と決めてたけど3は決めてなかったらしいのでライブ感で上手くやり切ったと思う
感情ってなんだ…?ってなってた時に雉野と絡んでたのはまだ方向性が定まってなかったからなのか…?

 

19: 名無し1号さん
キャラを立てようとしたら1話できっちり立ててくる敏樹のキャラ立て力を再認識した作品

 

20: 名無し1号さん
有能編集

 

21: 名無し1号さん
思いつくまで苦労したけど感情を学ぶなら漫画だってなったと語る敏樹

 

22: 名無し1号さん
古風な傘が抜群に似合う顔

 

23: 名無し1号さん
脳筋キャラからよく編集長に

 

24: 名無し1号さん
はじめに退場するとばかり思い込んでたよ……

 

25: 名無し1号さん
どのシーンか忘れたけど目玉ぎょろぎょろさせる演技ですげえなってなった

 

27: 名無し1号さん
>どのシーンか忘れたけど目玉ぎょろぎょろさせる演技ですげえなってなった
初めてトウサクに漫画描かせる回だと思う

 

26: 名無し1号さん
仮面ライダーで雉野と共演してたやつ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/31/

 

28: 名無し1号さん
最期の瞬間に感情手に入れて死ぬんだろうな…
漫画で感情手に入れたから死ぬ必要無くなった

 

29: 名無し1号さん
誰か1人くらいは死ぬかと思ってた

 

31: 名無し1号さん
>誰か1人くらいは死ぬかと思ってた
死んだけど生き返った…

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/story/0044/

 

30: 名無し1号さん
キングオージャーとの映画でオタク同士解釈違いで殺し合うくだりが面白すぎた

 

32: 名無し1号さん
最初の頃笑うとはこうやるのか?ってシーンマジで怖かった

 

33: 名無し1号さん
最初はこんな好きになるキャラとは思わなかった
井上作品そういうの多いけど

 

34: 名無し1号さん
一番頭おかしそうだったのに一番まともになった人

 

35: 名無し1号さん
最後脳人やドンブラの使う空間繋いだ窓じゃなくて普通の画面越しにリモート編集やってたのが人間社会に馴染んだ感あって好き

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1231310_3246.html

 

36: 名無し1号さん
漫画で人間というものを知ると思いきや段階すっ飛ばしまくって編集長に目覚めてるの強すぎる…

 

37: 名無し1号さん
編集になった理由もトウサクの漫画の続きが読みたいからだからどんだけ面白いんだ初恋ヒーロー

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/story/0001/