1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1211600490.htm

2: 名無し1号さん
赤色が殆どなくなるの斬新だなって

 

3: 名無し1号さん
満を持して胸ライオンなのすごい好き

 

4: 名無し1号さん
🐬…

 

5: 名無し1号さん
>🐬…
この時点での余剰はまだ頭だけ

 

6: 名無し1号さん
イルカの首どこかにつけられないかな

 

7: 名無し1号さん
イルカガトリングってこの形態じゃないと使わないんだっけ?

 

8: 名無し1号さん
>イルカガトリングってこの形態じゃないと使わないんだっけ?
イルカ単体や腕形態だと銃身がない
天雷旋風神はイルカ自体が余剰

 

9: 名無し1号さん
ロボ3体で全部の組合せの2体合体と3体合体があるのは今思うと結構なプレイバリュー
イルカは犠牲になる

 

10: 名無し1号さん
凄い手が取れやすかった記憶がある

 

11: 名無し1号さん
合金の重さ好きだけど子供には本当重い

 

16: 名無し1号さん
超合金二人分だからけっこう重いよね

 

12: 名無し1号さん
太もも引っ込めて下駄履いてもバランスが破綻してないのいいと思う

 

13: 名無し1号さん
合体時に前後が入れ替わるのが好き
ただ立派な拳を全然使わないのはさみしい

 

22: 名無し1号さん
>合体時に前後が入れ替わるのが好き
>ただ立派な拳を全然使わないのはさみしい
鉄拳ばりにアッパーからのキャタピラダッシュ空中コンボ決めてなかったか

 

14: 名無し1号さん
いつスーパーミニプラになりますかね
轟雷旋風神

 

15: 名無し1号さん
高級感があった

 

17: 名無し1号さん
ここから更にリボルバーマンモスと連動するのもいいよね

 

18: 名無し1号さん
いがみ合っていた2つの流派が一つにってのも合わせてスーパー合体の一つの到達点だと思う

©東映

 

19: 名無し1号さん
ガラッと印象変わるしギアが噛み合うギミックも面白いし完成度高い

 

20: 名無し1号さん
強いし黒いしカブトムシクワガタムシだし玩具もかっこいい轟雷神も好きだったよ

 

21: 名無し1号さん
>強いし黒いしカブトムシクワガタムシだし玩具もかっこいい轟雷神も好きだったよ
照準インターフェースがターゲットスコープなのいいよね…

 

23: 名無し1号さん
足首の内側に蓋が欲しかった

 

24: 名無し1号さん
風雷丸が合体のときに口上言うのいいよね

出典:https://x.com/sentai_official/status/1198406179715633152

 

26: 名無し1号さん
旋風神殿!
轟雷神殿!
合体でござる!
風!雷!合!
ハァ!

 

25: 名無し1号さん
戦隊には珍しくでっかいソフビも出てた轟雷旋風神

 

27: 名無し1号さん
最終的にイルカ遠くで応援してなかったっけ?

 

28: 名無し1号さん
>最終的にイルカ遠くで応援してなかったっけ?
天空旋風神の時じゃない?

 

29: 名無し1号さん
>>最終的にイルカ遠くで応援してなかったっけ?
>天空旋風神の時じゃない?
そういやそんな形態もあったな
そっちだっけ…流石に昔過ぎて記憶があいまいだ

 

30: 名無し1号さん
ハリケンドルフィンが金プラ症候群で砕ける
砕けた
ミニプラ待ってます