1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1238558624.htm
2: 名無し1号さん
ホロデッキみたいな超技術あればのめり込むのも分かる
奥行きとかどうなってるんだって思うが
奥行きとかどうなってるんだって思うが
4: 名無し1号さん
>ホロデッキみたいな超技術あればのめり込むのも分かる
>奥行きとかどうなってるんだって思うが
足元に展開してるフォースフィールドが移動するから
本人が移動してるつもりでも側からみるとその場で足踏みしてる状態
>奥行きとかどうなってるんだって思うが
足元に展開してるフォースフィールドが移動するから
本人が移動してるつもりでも側からみるとその場で足踏みしてる状態
5: 名無し1号さん
>>ホロデッキみたいな超技術あればのめり込むのも分かる
>>奥行きとかどうなってるんだって思うが
>足元に展開してるフォースフィールドが移動するから
>本人が移動してるつもりでも側からみるとその場で足踏みしてる状態
そんな原理だったのか・・・
ホロデッキの中にホロデッキ作った回とかかなりまぬけな絵面になってたんだな
>>奥行きとかどうなってるんだって思うが
>足元に展開してるフォースフィールドが移動するから
>本人が移動してるつもりでも側からみるとその場で足踏みしてる状態
そんな原理だったのか・・・
ホロデッキの中にホロデッキ作った回とかかなりまぬけな絵面になってたんだな
3: 名無し1号さん
ホロデッキから逃げたがってる人も

© Paramount Pictures.
6: 名無し1号さん
バークレーはホロデッキ中毒の印象が強かったけど通しでみたらちょくちょく出番があった
7: 名無し1号さん
ホロデッキ中毒になったりコンピューターと一体化したり病気ばらまいたりした人
8: 名無し1号さん
ちょくちょくホロデッキがトラブルの元になるよね
9: 名無し1号さん
>ちょくちょくホロデッキがトラブルの元になるよね
脳への入力をほぼ完璧にシミュレートしたらそうもなろう
脳への入力をほぼ完璧にシミュレートしたらそうもなろう
11: 名無し1号さん
>ちょくちょくホロデッキがトラブルの元になるよね
向うから現実世界に干渉されたり安全装置勝手に外れてて死にかけたり
向うから現実世界に干渉されたり安全装置勝手に外れてて死にかけたり
10: 名無し1号さん
DS9のホロスイートはクワークが金取ってるように見えたけど自腹で基地に設置したのか
34: 名無し1号さん
>DS9のホロスイートはクワークが金取ってるように見えたけど自腹で基地に設置したのか
DS9を惑星連邦が管理するようになってからはエネルギー代と補修費は全額宇宙艦隊持ちらしい
DS9を惑星連邦が管理するようになってからはエネルギー代と補修費は全額宇宙艦隊持ちらしい
36: 名無し1号さん
>>DS9のホロスイートはクワークが金取ってるように見えたけど自腹で基地に設置したのか
>DS9を惑星連邦が管理するようになってからはエネルギー代と補修費は全額宇宙艦隊持ちらしい
利益のいくらかを渡して残りはクワークのものかな
>DS9を惑星連邦が管理するようになってからはエネルギー代と補修費は全額宇宙艦隊持ちらしい
利益のいくらかを渡して残りはクワークのものかな
38: 名無し1号さん
>利益のいくらかを渡して残りはクワークのものかな
シーズン4のロムの反乱で語られたところによるとシスコは人を集めてプロムナードを繁盛させるために
クワークの店から賃貸料・エネルギー費・補修費を一切徴収してなかったとの事
ベイジョー政府に税金としていくらかは納めてただろうけどほぼタダみたいなものだったのだろう
シーズン4のロムの反乱で語られたところによるとシスコは人を集めてプロムナードを繁盛させるために
クワークの店から賃貸料・エネルギー費・補修費を一切徴収してなかったとの事
ベイジョー政府に税金としていくらかは納めてただろうけどほぼタダみたいなものだったのだろう
12: 名無し1号さん
ホロデッキはもう古い
これからはモバイルエミッターの時代だ
これからはモバイルエミッターの時代だ
13: 名無し1号さん
この人の技術を使えばモリアーティーもホロデッキの外にでられたんだろうか

© Paramount Pictures.
14: 名無し1号さん
>この人の技術を使えばモリアーティーもホロデッキの外にでられたんだろうか
恐らくプロメテウス級みたいに全艦内にホログラム投影機能でも行けると思う
恐らくプロメテウス級みたいに全艦内にホログラム投影機能でも行けると思う
15: 名無し1号さん
バークレー自分の趣味全開のプログラム見られるっていう地獄経験してるけどラフォージも女博士をホロデッキで再生して本人に見られるっていう
16: 名無し1号さん
悪魔艦長連邦の誓いに反するのに勝手に技術渡しちゃったよね

© Paramount Pictures.

© Paramount Pictures.
17: 名無し1号さん
>悪魔艦長連邦の誓いに反するのに勝手に技術渡しちゃったよね
なんだっけトカゲみたいな種族だっけ狩りの練習にいいからって
なんだっけトカゲみたいな種族だっけ狩りの練習にいいからって
18: 名無し1号さん
>なんだっけトカゲみたいな種族だっけ狩りの練習にいいからって
各自が狩りで遠方に好き勝手散っちゃって本星がどんどん衰退していくならホロ技術で皆近場に集めとけばよくない?とかに巻き込まれた話だったか
各自が狩りで遠方に好き勝手散っちゃって本星がどんどん衰退していくならホロ技術で皆近場に集めとけばよくない?とかに巻き込まれた話だったか
40: 名無し1号さん
ヒロージェンはクリンゴンと巡り会えてたら幸せだっただろうな
19: 名無し1号さん
互いに干渉できないフォトン生命体に対応するためにホロデッキ使うとか捻りが効いてて好きだったなあ
20: 名無し1号さん
ずっと宇宙が舞台だからたまにホロデッキで西部劇とかやれるから物語的にも便利
Qがいたずらするパターンもあるけど
Qがいたずらするパターンもあるけど
21: 名無し1号さん
宇宙大作戦の頃ってホロデッキなかったよね
TNGからか本格的に登場したのは
TNGからか本格的に登場したのは
22: 名無し1号さん
ウォーフが息子と西部劇やる回好き
最後の帽子被ってポーズ決めるとこも
最後の帽子被ってポーズ決めるとこも
23: 名無し1号さん
ホロデッキのお陰で話に幅を持たす事が出来るようになったのは素晴らしい
まあホロデッキメインになると食傷気味になるけど
まあホロデッキメインになると食傷気味になるけど
24: 名無し1号さん
人間が体験できる究極の娯楽と言えるだろうか
26: 名無し1号さん
>人間が体験できる究極の娯楽と言えるだろうか
ピカードがやってたみたいに自分の好きな小説とかを体験できるのはいいかもしれない
ピカードがやってたみたいに自分の好きな小説とかを体験できるのはいいかもしれない
25: 名無し1号さん
正直ホロデッキ中毒になる気持ちわかる
27: 名無し1号さん
データとかちょくちょく自前で衣装持ち込んでたけどコスプレして自分の好きな作品体験とか盛り上がるだろうな
28: 名無し1号さん
バークレーは確かヴォイジャーにも出てるんだよね
29: 名無し1号さん
>バークレーは確かヴォイジャーにも出てるんだよね
ホロデッキの第一人者としてドクターの治療?とかしてた記憶
ホロデッキの第一人者としてドクターの治療?とかしてた記憶
30: 名無し1号さん
>>バークレーは確かヴォイジャーにも出てるんだよね
>ホロデッキの第一人者としてドクターの治療?とかしてた記憶
ヴォイジャーサルベージ計画の主任クラスだよ
>ホロデッキの第一人者としてドクターの治療?とかしてた記憶
ヴォイジャーサルベージ計画の主任クラスだよ
31: 名無し1号さん
ホロデッキ欲しいけど絶対他の人と共有はしたくない
32: 名無し1号さん
バークレーはいつのまにかレイジって呼ばれるようになって溶け込めるようになって良かったねって気持ちになった
33: 名無し1号さん
クワークホロスイートの利益でかなり儲かってるんだろうな
他の場所からも人来るだろうし

© Paramount Pictures.
他の場所からも人来るだろうし

© Paramount Pictures.
35: 名無し1号さん
>クワークホロスイートの利益でかなり儲かってるんだろうな
>他の場所からも人来るだろうし
ホロスイート使って本来はできない武器の売買してた事もあったけどな
>他の場所からも人来るだろうし
ホロスイート使って本来はできない武器の売買してた事もあったけどな
37: 名無し1号さん
>ホロスイート使って本来はできない武器の売買してた事もあったけどな
クワークってちょっと邪悪な両さんみたいだよな
クワークってちょっと邪悪な両さんみたいだよな
39: 名無し1号さん
ヴォイジャーだかでホロデッキが暴走して第二次世界大戦のフランスが溢れ出しちゃう回
敵のヒロージェンがナチズムに誘惑されてその気になる描写がすごく好きだった
過去の地球の存在が実はめちゃくちゃやばかったりあるいはとんでもなくすごかったりする演出大好き
敵のヒロージェンがナチズムに誘惑されてその気になる描写がすごく好きだった
過去の地球の存在が実はめちゃくちゃやばかったりあるいはとんでもなくすごかったりする演出大好き
41: 名無し1号さん
>ヴォイジャーだかでホロデッキが暴走して第二次世界大戦のフランスが溢れ出しちゃう回
>敵のヒロージェンがナチズムに誘惑されてその気になる描写がすごく好きだった
>過去の地球の存在が実はめちゃくちゃやばかったりあるいはとんでもなくすごかったりする演出大好き
冷戦時代の米露の冷戦と核抑止を「自分の星を放射能汚染するつもりかよ地球人アホだろ」的にクワークに批判させてるの痛烈すぎて好き
よりにもよってフェレンギ人に道理を説かれるっていう
>敵のヒロージェンがナチズムに誘惑されてその気になる描写がすごく好きだった
>過去の地球の存在が実はめちゃくちゃやばかったりあるいはとんでもなくすごかったりする演出大好き
冷戦時代の米露の冷戦と核抑止を「自分の星を放射能汚染するつもりかよ地球人アホだろ」的にクワークに批判させてるの痛烈すぎて好き
よりにもよってフェレンギ人に道理を説かれるっていう
42: 名無し1号さん
生きてるうちにホロデッキを体験してみたいものだ