1: 名無し1号さん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=yxxWobjxMyU

関連商品
仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 – PS4

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1212601113.htm

2: 名無し1号さん
これからだったのに惜しいタイトルを亡くした

 

3: 名無し1号さん
このスタイルでエグゼイド操作したかったなぁ…

 

4: 名無し1号さん
良かったな~これ

 

5: 名無し1号さん
クロスセイバーとかギーツⅨとか操作したい
絶対楽しい

 

6: 名無し1号さん
V3の再現が凝ってて良かった

 

7: 名無し1号さん
>V3の再現が凝ってて良かった
このゲームで初めて26の秘密が全部出てくるっていう資料的にもありがたい存在

 

8: 名無し1号さん
オバロン使えるのすげー良かった
怪人操作できるゲームがめちゃくちゃ久しぶりだったし

 

10: 名無し1号さん
>オバロン使えるのすげー良かった
>怪人操作できるゲームがめちゃくちゃ久しぶりだったし
PVが上手かったなあ

 

9: 名無し1号さん
フォーゼが使ってて楽しかったな

 

11: 名無し1号さん
カブトで123ライダーキックやるの楽しい

 

27: 名無し1号さん
>カブトで123ライダーキックやるの楽しい
カスサンでFull force流しながらサビのトドメでこれをやってるカブトファンは日本中にいたと思われる

 

12: 名無し1号さん
新作あってもいいんじゃないかなーとは思うけど
もう主人公だけで35キャラもいるから作るの絶対大変だよな

 

13: 名無し1号さん
G3とカイザが滅茶苦茶強キャラだった記憶
飛び道具持ちが強いんだったか

 

24: 名無し1号さん
>G3とカイザが滅茶苦茶強キャラだった記憶
>飛び道具持ちが強いんだったか
レッドシャドームーンが出てくるボスラッシュはカイザじゃないと無理だったな俺

 

14: 名無し1号さん
ファイズとカブト使ってると楽しかった
BLACKとかはもうちょっと調整してほしかった

 

15: 名無し1号さん
同キャラ判定のやつタッグ組めないのと同じキャラ出てるステージ使えないのはマイナス
G3vsG4したかった

 

16: 名無し1号さん
他はともかくエグゼイドだけは追加してほしかったねえ

 

17: 名無し1号さん
高難易度のところはひたすらベガフォームで射撃してたな

 

23: 名無し1号さん
>高難易度のところはひたすらベガフォームで射撃してたな
まず全体的に射撃がクソ強いんだよな…
弓or銃フォーム持ってる奴と持ってない奴で難易度が全然違う

 

18: 名無し1号さん
現行作品に開発が追いつかない悲しいマラソンなのはそうねってなるけど続編欲しい

 

19: 名無し1号さん
>現行作品に開発が追いつかない悲しいマラソンなのはそうねってなるけど続編欲しい
50周年でワンチャンないかなと思ったがなかった…

 

20: 名無し1号さん
正直モデルの更新とかしなくていいし現行作品までのキャラ追加でいいから新作だしてくんないかなって思ってる
ライダー無双はそれだけ楽しかったんだ

 

21: 名無し1号さん
時期的に闘魂出したの大分頑張ってたよね

 

22: 名無し1号さん
令和だけでもいいから欲しい

 

25: 名無し1号さん
カイザとゼロノスベガフォームが最高難易度もすりつぶせる壊れキャラ

 

26: 名無し1号さん
ギャレンが銃ライダーなのに射程短いとか再現されてたよね

 

28: 名無し1号さん
ファイズアクセルでコンボ決めるの気持ちよかった

 

29: 名無し1号さん
オレ魂と闘魂で西銘君の演技力が上がっているの実感した

 

31: 名無し1号さん
>オレ魂と闘魂で西銘君の演技力が上がっているの実感した
明らかに声の質が変わってるの笑うよねアレ

 

30: 名無し1号さん
一年毎にメインキャラを変えざるを得ないのが
ライダーゲー最大の問題だよな
ベースのゲームにズンパスみたいに毎年コンテンツを足していく方式なら生き残れただろうか

 

32: 名無し1号さん
カイザ村上の演技に対してなんか違わね?って感想があって本人がそんな訳ないだろうが!いや確かになんか違うな…ってなってたりしたな

 

33: 名無し1号さん
>カイザ村上の演技に対してなんか違わね?って感想があって本人がそんな訳ないだろうが!いや確かになんか違うな…ってなってたりしたな
妙に爽やかな草加

 

34: 名無し1号さん
まだまだ大味な部分もあるから定期的に出してブラッシュアップしてほしかった

 

35: 名無し1号さん
とりあえずもう一回出してほしいな
ビルドとか派生フォームの取り扱い凄いことになりそうだけど

 

36: 名無し1号さん
カブトで攻撃の合間にボタンポチポチして止めにライダーキックするのマジで楽しかったんすよ…

 

37: 名無し1号さん
このゲームやって改めて感じる1号の技の多さ
技タイプ分けていろいろ使える上にどれも捏造技じゃなくて知ってる技なのがまた凄い……

 

38: 名無し1号さん
このゲームのカスサンのために当時TUTAYAに行ってあったサントラをレンタルしまくった思い出

 

39: 名無し1号さん
>このゲームのカスサンのために当時TUTAYAに行ってあったサントラをレンタルしまくった思い出
俺が…いる…

 

40: 名無し1号さん
ようやく整ってここからって思ったなぁ…寂しい

 

41: 名無し1号さん
エターナルが強くてカッコよかったからいいゲームだよ

 

42: 名無し1号さん
レーティングの都合とは言え雑魚を轢けないのは残念だった
モデリングはよくできてるだけに

 

43: 名無し1号さん
もうこれも10年近く前になっちゃうのか…?

 

44: 名無し1号さん
>もうこれも10年近く前になっちゃうのか…?
もうゴーストから10年経つぜ
辛い