1: 名無し1号さん
ショーでもバリア振り回すのか…
引用元: img.2chan.net/b/res/1212786915.htm
2: 名無し1号さん
中国のステージでもバリア振り回してたけど
発光してた分こっちの方が豪華かもしれん
発光してた分こっちの方が豪華かもしれん
3: 名無し1号さん
作ったのかバリアの造形物を…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A
4: 名無し1号さん
まあ…光る板だし…
40: 名無し1号さん
アクリル板で再現できる
5: 名無し1号さん
ちょっとたわんでるのジワジワ来る
6: 名無し1号さん
宇宙人軍団みんな味方になるのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A
7: 名無し1号さん
バリア砕いて破片の雨を降らせるとか本編よりえぐいことしてる!!
8: 名無し1号さん
想像力だぞ
9: 名無し1号さん
あー演者の前にスクリーンが降りてくるタイプの変身やるんだ
10: 名無し1号さん
ムクムクおる?
11: 名無し1号さん
>ムクムクおる?
懐かしい…
東京ドームシティでぬいぐるみ買ったわ…
懐かしい…
東京ドームシティでぬいぐるみ買ったわ…
12: 名無し1号さん
ゼロはブレスレットしてないんだな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A
13: 名無し1号さん
シャゴンも例年の1話怪獣みたいに風船なのか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A
14: 名無し1号さん
なんとなく動画開いたらゼネキンダール人とかアンチラ星人出てきてダメだった
随分マニアックな…
随分マニアックな…
15: 名無し1号さん
>なんとなく動画開いたらゼネキンダール人とかアンチラ星人出てきてダメだった
>随分マニアックな…
ショーは割と古い怪獣がいっぱい出たりする
>随分マニアックな…
ショーは割と古い怪獣がいっぱい出たりする
16: 名無し1号さん
>なんとなく動画開いたらゼネキンダール人とかアンチラ星人出てきてダメだった
>随分マニアックな…
このへんの見たことあるけど名前が出てこないの毎回ライブステージみた後がんばって検索しちゃう
どっかに歴代ステージのモブ怪獣まとめてあるサイトとかないのかなぁ
>随分マニアックな…
このへんの見たことあるけど名前が出てこないの毎回ライブステージみた後がんばって検索しちゃう
どっかに歴代ステージのモブ怪獣まとめてあるサイトとかないのかなぁ
17: 名無し1号さん
肩車してるゼネキンダール人でダメだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JBKKFBe-13A
18: 名無し1号さん
ゼネキンダール人は割とショー常連
19: 名無し1号さん
胴体が布で動きやすいのかショーでは割と常連のゼネキンダール人だ
20: 名無し1号さん
もうバリアで殴るのが代名詞っぽくなったなったアーク
21: 名無し1号さん
>もうバリアで殴るのが代名詞っぽくなったなったアーク
これにはエース兄さんもにっこり
これにはエース兄さんもにっこり
29: 名無し1号さん
>これにはエース兄さんもにっこり
2話では木を武器にしてたし今のところ毎週エース兄さんポイント稼いでるなこの新人
2話では木を武器にしてたし今のところ毎週エース兄さんポイント稼いでるなこの新人
22: 名無し1号さん
殴って割って刺すの面白すぎたからな…
23: 名無し1号さん
もしかしてショーって妙な怪獣チョイスも見どころだったりする?
24: 名無し1号さん
>もしかしてショーって妙な怪獣チョイスも見どころだったりする?
ウィンダムやミクラスがスーツの都合で平成セブン版だったりとかそういう細かいのも見どころ
ウィンダムやミクラスがスーツの都合で平成セブン版だったりとかそういう細かいのも見どころ
25: 名無し1号さん
映像より出すハードルは下がるしな
26: 名無し1号さん
ショーお初の新造だとテレビ本編に出たりもする
キリエロイドとか
キリエロイドとか
27: 名無し1号さん
ゼロの新形態くるのか…?
28: 名無し1号さん
ブレスなしでのゼロのパワーアップするなら久々に来るかもな
ゼロスラッガーギア
ゼロスラッガーギア
32: 名無し1号さん
>ブレスなしでのゼロのパワーアップするなら久々に来るかもな
>ゼロスラッガーギア
アーマーだしな…
>ゼロスラッガーギア
アーマーだしな…
30: 名無し1号さん
もう当たり前のことなのかもしれないけどステージの演出にLEDスクリーン使うって派手さと場面転換が俺の知ってるヒーローショーとはクオリティが全然違う…ってなっちゃった
そりゃ子供も大人も盛り上がるわな…
そりゃ子供も大人も盛り上がるわな…
31: 名無し1号さん
日本からアクター出張してやってる台湾のウルトラショットで
新造の撮影用スーツっぽいガイアとアグルのV2いたらしいけど
映像作品用なのかカードゲーム用なのか
新造の撮影用スーツっぽいガイアとアグルのV2いたらしいけど
映像作品用なのかカードゲーム用なのか
33: 名無し1号さん
ゼロの撮影用スーツもこんな綺麗なの見たことないしまた作られたのかな
流石15周年
流石15周年
36: 名無し1号さん
最近パトロール無くなったからショットとショットの交代でしか動くガワ見れなくて寂しい
37: 名無し1号さん
>最近パトロール無くなったからショットとショットの交代でしか動くガワ見れなくて寂しい
会場のキャパに対して人が多すぎるのはいいことなんたけど切ない
会場のキャパに対して人が多すぎるのはいいことなんたけど切ない
38: 名無し1号さん
会場自体がもっと広くなれば…
39: 名無し1号さん
いいことなんだけど昔の緩いウルフェスが懐かしくなる部分もあるよね…
41: 名無し1号さん
現状アークの想像の力を解き放つ=ウルトラバーリアを叩き割って凶器攻撃
みたいになってるのちょっと面白い
みたいになってるのちょっと面白い
42: 名無し1号さん
>現状アークの想像の力を解き放つ=ウルトラバーリアを叩き割って凶器攻撃
>みたいになってるのちょっと面白い
2話の穴掘り八つ裂き光輪も悪くないがやっぱり1話のインパクトがね…
>みたいになってるのちょっと面白い
2話の穴掘り八つ裂き光輪も悪くないがやっぱり1話のインパクトがね…
関連商品
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンアーク 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
一ヶ月も前からウルサマのチケット予約してて楽しみにしてたら子供チケットだと今日気付いていけなかった俺にタイムリーな話題