1: 名無し1号さん
スターウォーズ見始めたんだけどさ
こいつ自分の事ワシって言うんだね…なんかショックだった

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/darth-vader

関連商品
S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ダース・ベイダー(STAR WARS:Return of the Jedi) 約170mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1238559502.htm

2: 名無し1号さん
どこまでというかどう踏み込んでいいのか分からないどういう順番で見始めたのか教えてくれ

 

3: 名無し1号さん
>どこまでというかどう踏み込んでいいのか分からないどういう順番で見始めたのか教えてくれ
公開順で見てて6作目までは見たよ
今の所ドラマとかアニメは完全ノータッチだ

 

4: 名無し1号さん
もうⅣ時点だと結構歳行ってるしワシでもよかろ?

 

5: 名無し1号さん
オビもジジイだしな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=2TAEzknJ32c

 

38: 名無し1号さん
ジジイだらけの作品

 

37: 名無し1号さん
字幕吹替ともワシだったっけ

 

6: 名無し1号さん
だいぶキャラ変えたからな…
自分でもキャラ付けに迷った挙句最終的にワシに落ち着いたんだろう

 

7: 名無し1号さん
なんか軽快にチャンバラアクションしてるけど
手足のない身体ボロボロのおじいちゃんだからなこいつ

 

8: 名無し1号さん
タトゥーインだのライトサーベルだの旧三部作は翻訳ブレけっこうあるよね

 

9: 名無し1号さん
>タトゥーインだのライトサーベルだの旧三部作は翻訳ブレけっこうあるよね
電光剣…理力…

 

35: 名無し1号さん
理力…
これ翻訳したの野田さんだったっけ
名訳だと思うけど普及しなかったなー

 

36: 名無し1号さん
>理力…
>これ翻訳したの野田さんだったっけ
>名訳だと思うけど普及しなかったなー
ただやっぱフォースっていう響きのカッコ良さには負けるから…

 

10: 名無し1号さん
最近の翻訳ベイダーは一人称私のイメージ

 

11: 名無し1号さん
浪川だったのが急に老けるな…となるep3

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ecFj1Dg41AA&t=13s

 

12: 名無し1号さん
>浪川だったのが急に老けるな…となるep3
レジェンズだと喉が燃え尽きて機械の合成音声になってる設定だった

 

13: 名無し1号さん
俺って言ってる吹き替えもあるけどそっちの方が似合わないと思う
個人的には私と言ってほしいな

 

14: 名無し1号さん
大平ボイスだとワシ感はある

 

17: 名無し1号さん
>大平ボイスだとワシ感はある
楠ボイスだと私のほうがいいな

 

15: 名無し1号さん
俺かワシだったらワシかな…ってなるけど
私にしてほしい…

 

16: 名無し1号さん
イキった若造がどういう流れでワシに落ち着いたのかすごい気になる

 

33: 名無し1号さん
>イキった若造がどういう流れでワシに落ち着いたのかすごい気になる
むしろイキってるの真逆でこいつだけクソ真面目で腐敗したコミュで浮いてしまったのが実態だからな…

 

34: 名無し1号さん
>イキった若造がどういう流れでワシに落ち着いたのかすごい気になる
若いときも一人称がずっと僕だから意外性は維持してるな

 

18: 名無し1号さん
アソーカやオビワンにもワシだったっけ……?
私とか言ってたような

 

19: 名無し1号さん
まあ昔はオビワンと同期だったか年上だったか歳食ってるイメージで作ってたらしいから…

 

20: 名無し1号さん
ワシ強くね?

 

21: 名無し1号さん
ジジイになったから一人称がわしになるってもんでもないよな
そういうおじいちゃんは若い頃から一人称わしで通してたんだろうし

 

22: 名無し1号さん
>ジジイになったから一人称がわしになるってもんでもないよな
>そういうおじいちゃんは若い頃から一人称わしで通してたんだろうし
ていうか当時基準だと微妙だけど今基準だとジジイでもなんでもないからなアナキン

 

28: 名無し1号さん
>ジジイになったから一人称がわしになるってもんでもないよな
>そういうおじいちゃんは若い頃から一人称わしで通してたんだろうし
広島弁だそれ!

 

29: 名無し1号さん
>広島弁だそれ!
わしと一緒に皇帝のタマ殺って帝国奪ろうや!

 

23: 名無し1号さん
アナキンの年齢的にまだ40代だよねベイダー卿

 

24: 名無し1号さん
総督や皇帝の前だと私
ルークの前だとワシ
オビワンと再会したら俺

こいつ一人称ガタガタだな!

 

25: 名無し1号さん
思ったよりベイダーに権力無い方がショック受けない?
皇帝の側近なのに現場仕事ばっかやってるし将校からはなんか奇術師扱いされてるし

 

27: 名無し1号さん
>皇帝の側近なのに現場仕事ばっかやってるし将校からはなんか奇術師扱いされてるし
レスバ負けそうになると手品で首絞めてくる

(C Lucasfilm Ltd.

 

26: 名無し1号さん
思ったより権力無いんだな…ってなるダースベイダー
思ったより権力あるんだな…ってなるグランドモフ・ターキン

 

30: 名無し1号さん
ターキンに窘められるベイダーとか
ターキンの死後態度がデカくなりまくるベイダーとか
時間経ってからだと結構笑える

 

31: 名無し1号さん
組織の一員の前にシスとして動いたりするからめちゃくちゃ周りが迷惑する

 

32: 名無し1号さん
>組織の一員の前にシスとして動いたりするからめちゃくちゃ周りが迷惑する
ターキン提督…立場的にも役割的にも死ぬべきではなかった…

 

39: 名無し1号さん
ルークの存在を知ってから結構丸くなるよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=h-zcvASnJYA

 

40: 名無し1号さん
中身みると一人称ワシ感がすごい