1: 名無し1号さん
映画で次の新ライダーのお披露目やるやつどれが好き?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1377
関連商品
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ コレクターズパック【Blu-ray】

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1377
関連商品
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ コレクターズパック【Blu-ray】
引用元: img.2chan.net/b/res/1239302923.htm
2: 名無し1号さん
ディケイドのW
3: 名無し1号さん
ダブル
初めてのそういうタイプのお披露目だったり半分こだったり色々凄かったと思う
初めてのそういうタイプのお披露目だったり半分こだったり色々凄かったと思う
24: 名無し1号さん
「黒のライダー…」「いや緑だろ…」みたいなやり取りが印象に残ってる
4: 名無し1号さん
ドライブの映画のゴーストはハチャメチャに格好良かった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/264

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/264
5: 名無し1号さん
ゼーローワン
ゼーローワン
ゼーローワン
6: 名無し1号さん
ウィザードはうおーつえーってなった
25: 名無し1号さん
>ウィザードはうおーつえーってなった
登場した時のBGMがいいんだまた…
声が本編より更に変なエコーが入ってるけど
登場した時のBGMがいいんだまた…
声が本編より更に変なエコーが入ってるけど
7: 名無し1号さん
好きなのはスレ画だなぁ
8: 名無し1号さん
あっ!!強くてイケメン!!!
嫌いじゃない!!!嫌いじゃないわー!!!!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1377
嫌いじゃない!!!嫌いじゃないわー!!!!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1377
9: 名無し1号さん
>あっ!!強くてイケメン!!!
>嫌いじゃない!!!嫌いじゃないわー!!!!
こいつの反応含めて好き
>嫌いじゃない!!!嫌いじゃないわー!!!!
こいつの反応含めて好き
11: 名無し1号さん
「ライダーは助け合いでしょ」に対して「仰る通りだわあああああああ!!!」って敵が同意してくるのはなんなんだよ
18: 名無し1号さん
>「ライダーは助け合いでしょ」に対して「仰る通りだわあああああああ!!!」って敵が同意してくるのはなんなんだよ
過去回想だけど裏切られて?「仁義はどうしたんだよ!!!」って説いてるくらいには仲間とか縁とか大切にするやつだから…
実際スレ画の戦闘の目的も克巳ちゃんの為の足止めかって出たからだったはず
過去回想だけど裏切られて?「仁義はどうしたんだよ!!!」って説いてるくらいには仲間とか縁とか大切にするやつだから…
実際スレ画の戦闘の目的も克巳ちゃんの為の足止めかって出たからだったはず
12: 名無し1号さん
敵側なのにこちらの意見に賛同するのがなんかいいよね…
10: 名無し1号さん
キャラが定まって無いのも味だよね
13: 名無し1号さん
ビルド
14: 名無し1号さん
スーパーヒーロー戦記のリバイス
おもしれーデビューだった
おもしれーデビューだった
15: 名無し1号さん
ビルド先行登場時のBGM好き
16: 名無し1号さん
スレ画からのフォーゼがいいんだ
そしてMEGAMAXで締めるのが最高にいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2243
そしてMEGAMAXで締めるのが最高にいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2243
17: 名無し1号さん
お節介な魔法使いは強キャラすぎて震えた
19: 名無し1号さん
ガッチャードの本編後っぽそうな感じ良いよね…
20: 名無し1号さん
>ガッチャードの本編後っぽそうな感じ良いよね…
最終回で万を辞して万物は是れ成る~を言うのいいよね…
最終回で万を辞して万物は是れ成る~を言うのいいよね…
31: 名無し1号さん
>ガッチャードの本編後っぽそうな感じ良いよね…
映画じゃないけど
小説版鎧武のラストがウィザード最終回の先行登場シーンに繋がるのを匂わせてくる感じも好き
映画じゃないけど
小説版鎧武のラストがウィザード最終回の先行登場シーンに繋がるのを匂わせてくる感じも好き
21: 名無し1号さん
行くぜ先輩スイングバイだ~!って誰お前!?なキャラしてる弦ちゃん好き
22: 名無し1号さん
先行登場だけなんかふわふわしてるゴースト好き
27: 名無し1号さん
>先行登場だけなんかふわふわしてるゴースト好き
ドライブとは結構しっかり繋げてるだけに
ここだけ本当に知らない幽霊とするしかない感じ好き
ドライブとは結構しっかり繋げてるだけに
ここだけ本当に知らない幽霊とするしかない感じ好き
23: 名無し1号さん
OQのゼロワンは映画に欠かせない1ピースになってるのが素晴らしかった
26: 名無し1号さん
フォーゼの初登場は変身前の顔出しも有ってお得に感じた
28: 名無し1号さん
キャラブレ当たり前なだけにガヴの不穏要素が本編でしっかりあったのが驚きだった

出典:https://x.com/GavvToei/status/1816671767609639241

出典:https://x.com/GavvToei/status/1816671767609639241
29: 名無し1号さん
>キャラブレ当たり前なだけにガヴの不穏要素が本編でしっかりあったのが驚きだった
まだ一話の脚本も出来上がってないのにゲストに来る先輩たちと違ってガヴはある程度撮影してからゲスト来てるからな…
まだ一話の脚本も出来上がってないのにゲストに来る先輩たちと違ってガヴはある程度撮影してからゲスト来てるからな…
30: 名無し1号さん
リバイスの時のギーツは面白いくらいイメージ通りの先行登場ライダーだった
32: 名無し1号さん
>リバイスの時のギーツは面白いくらいイメージ通りの先行登場ライダーだった
お前らの運勢は…大凶だ
割と言いそう
お前らの運勢は…大凶だ
割と言いそう
33: 名無し1号さん
>お前らの運勢は…大凶だ
>割と言いそう
若干決め台詞を決めかねている感じはある
>割と言いそう
若干決め台詞を決めかねている感じはある
34: 名無し1号さん
メテオのメガマックスでの先行登場は吉沢亮本人も答えてるけど「ホワチャー!」にテレを感じるのが微笑ましい
35: 名無し1号さん
ウィザードの先行登場はDC版で
公開当時存在してなかったOPまで追加されるのが地味に良い
公開当時存在してなかったOPまで追加されるのが地味に良い
36: 名無し1号さん
「ライダーは助け合い」をWやオーズの共演映画で引き継いでいくのめっちゃ好き
37: 名無し1号さん
ガヴの先行登場での変身前出るの!?とかえ…腹からベルト生えてる…とか変身辛そうなんですけど!みたいな困惑は楽しかった
38: 名無し1号さん
MEGAMAXで弦太朗に友達増えた?って聞く映司好き
39: 名無し1号さん
風都の仮面ライダーは…ひとりじゃないぜ!アクセル!
40: 名無し1号さん
>風都の仮面ライダーは…ひとりじゃないぜ!アクセル!
ベルト入手の過程が本編で描かれるせいで音鳴らして遊んでただけになる!
ベルト入手の過程が本編で描かれるせいで音鳴らして遊んでただけになる!
41: 名無し1号さん
ガヴは地味に映画に現れた理由をちゃんと理屈つけてるのが嬉しい
先行で出てきたビルドは「なんだこいつ?何してるの?」だったけど、変身者が戦兎でないミスリードから、次の映画の伏線になってたのは巧い