1: 名無し1号さん
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1239430455.htm
2: 名無し1号さん
ベリアル開放して死んだザラブか
3: 名無し1号さん
ベリアル開放したせいで光の国が凍結して色々あってジードが生まれた
4: 名無し1号さん
何気に最後の青野武ザラブ
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
>今でもたまにこの動画見返すよ
ビデオで何回この声を聴いたか
ビデオで何回この声を聴いたか
7: 名無し1号さん
凄い事したのにさらっと死んじゃうもんだから美味しい汁も吸えない
8: 名無し1号さん
エンペラ星人も光の国の歴史の教科書に載ってそう

©円谷プロ

©円谷プロ
9: 名無し1号さん
>エンペラ星人も光の国の歴史の教科書に載ってそう
エンペラ星人も何気にベリアルに影響与えてるからな
エンペラ星人も何気にベリアルに影響与えてるからな
21: 名無し1号さん
>>エンペラ星人も光の国の歴史の教科書に載ってそう
>エンペラ星人も何気にベリアルに影響与えてるからな
エンペラ星人自体はウルティメイトウォーズの原因だし普通に教えてる
地球で一兵卒がなんか倒してる…
>エンペラ星人も何気にベリアルに影響与えてるからな
エンペラ星人自体はウルティメイトウォーズの原因だし普通に教えてる
地球で一兵卒がなんか倒してる…
22: 名無し1号さん
エンペラ星人本人はその後復活しないから大事に扱われてるなって感じる
また見たいなとは思うけど
また見たいなとは思うけど
23: 名無し1号さん
>エンペラ星人本人はその後復活しないから大事に扱われてるなって感じる
>また見たいなとは思うけど
本人は満足して逝ったからね
なんかバックアップ装置が動き出したけど
>また見たいなとは思うけど
本人は満足して逝ったからね
なんかバックアップ装置が動き出したけど
10: 名無し1号さん
スレ画はゴーストリバースでギガバトルナイザー拾ったんだっけ
11: 名無し1号さん
スレ画のザラブはウルトラ戦士への影響もでかい
12: 名無し1号さん
変装は看守モブトラマン(ブレスレット持ち)にすら見抜かれるが即ギガバトの暴で吹っ飛ばせるぐらいには判断力も高い
13: 名無し1号さん
>変装は看守モブトラマン(ブレスレット持ち)にすら見抜かれるが即ギガバトの暴で吹っ飛ばせるぐらいには判断力も高い
冷静に考えるとモブトラマンに看守は荷が重かったかもしれん
囚人がベリアルだし
冷静に考えるとモブトラマンに看守は荷が重かったかもしれん
囚人がベリアルだし
14: 名無し1号さん
スレ画いなかったらゼロはずっとどっかの星にいたって事になるのか?
16: 名無し1号さん
>スレ画いなかったらゼロはずっとどっかの星にいたって事になるのか?
いなかったらいなかったである程度の修行終わったらひっそり光の国に帰還してそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kOXc3PgFDY8
いなかったらいなかったである程度の修行終わったらひっそり光の国に帰還してそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kOXc3PgFDY8
15: 名無し1号さん
初代ウルトラマンも初めて地球で戦ったウルトラマンとして教科書に載ってそう
事故起こしたらどう対応すべきかのマニュアルも一緒に
事故起こしたらどう対応すべきかのマニュアルも一緒に
17: 名無し1号さん
スレ画はなんか偉そうにしてて殺されたような記憶がある
ひたすらベリアル持ち上げてたら幹部ポジになれたかもしれないのに
ひたすらベリアル持ち上げてたら幹部ポジになれたかもしれないのに
18: 名無し1号さん
>スレ画はなんか偉そうにしてて殺されたような記憶がある
>ひたすらベリアル持ち上げてたら幹部ポジになれたかもしれないのに
寝起きだったしおだてたとしてもどっちにしろウォーミングアップでギガバト試し撃ちだったと思う
>ひたすらベリアル持ち上げてたら幹部ポジになれたかもしれないのに
寝起きだったしおだてたとしてもどっちにしろウォーミングアップでギガバト試し撃ちだったと思う
19: 名無し1号さん
ヒカリさんは色々凄いから名を残してるだろうなってのは分かる

出典:https://m-78.jp/character/hikari/

出典:https://m-78.jp/character/hikari/
20: 名無し1号さん
ヒカリさんは色々凄い発明して勲章もらってるのにウルトラ兄弟入りしてない時期があったのが凄い
やっぱ地球守らないと駄目か
やっぱ地球守らないと駄目か
24: 名無し1号さん
ヒカリさんがいなかったら初代ウルトラマンも蘇生できなかったという
戦争も起きたけど
戦争も起きたけど
25: 名無し1号さん
ベリアルはデビルスプリンター問題があるから犯罪者っていうより災害みたいな扱いされてそう
26: 名無し1号さん
>ベリアルはデビルスプリンター問題があるから犯罪者っていうより災害みたいな扱いされてそう
デビルスプリンター問題って解決したのかな
デビルスプリンター問題って解決したのかな
27: 名無し1号さん
ベリアルの光の国へのカチコミとか色々事件はあるんだろうけどダークスパークウォーズはどういう扱いになってんだろ
28: 名無し1号さん
>ベリアルの光の国へのカチコミとか色々事件はあるんだろうけどダークスパークウォーズはどういう扱いになってんだろ
ダークスパークウォーズの詳細はウルトラマンXの出自レベルで明かされる事はないと思ってる
ダークスパークウォーズの詳細はウルトラマンXの出自レベルで明かされる事はないと思ってる
29: 名無し1号さん
たまにレイオニクスの話とか出てくるとその設定まだ生きてたんだ…ってなる
30: 名無し1号さん
>たまにレイオニクスの話とか出てくるとその設定まだ生きてたんだ…ってなる
まぁ捨てるには惜しいっていうか美味しい設定だからね
まぁ捨てるには惜しいっていうか美味しい設定だからね
31: 名無し1号さん
レイブラッドも教科書に載ってそうだなギャラクシークライシスの事を考えると
32: 名無し1号さん
ブルトンは取り扱い注意とか色々マニュアルみたいなのありそう

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_bullton/

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_bullton/
33: 名無し1号さん
スレ画みたいなそこそこ強いレベルの宇宙人が色んな事件のきっかけになってるの好き
>初代ウルトラマンも初めて地球で戦ったウルトラマンとして教科書に載ってそう
アントラー回のノアの神のように、もっと昔にウルトラマンが地球に来たのは確定
もしかしたらノアの神てマン兄さん本人が過去に来てたというだけなのかもしれないけどw
本人とも別人ともどちらとも取れる曖昧さでしたね