1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1239466198.htm
2: 名無し1号さん
ただの紹介じゃなくて新規のアクションシーンもあるのいいな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc
3: 名無し1号さん
タイガはやっぱこういうの合うな…
4: 名無し1号さん
レオ兄弟相手の修行はタイガには大変そうだ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc
5: 名無し1号さん
懐かしいノリだな
10: 名無し1号さん
>懐かしいノリだな
ばっちしVだよね
ばっちしVだよね
6: 名無し1号さん
タイガ5周年…
7: 名無し1号さん
今後も他のウルトラ戦士紹介することもありそうな終わりだったな
8: 名無し1号さん
shortでやってたやつの詰め合わせか
って思ったらレオ以降は新規だな…
13: 名無し1号さん
>って思ったらレオ以降は新規だな…
画面サイズも広がってるしな…
画面サイズも広がってるしな…
9: 名無し1号さん
こういうの昔ビデオであったな…
11: 名無し1号さん
初期の列伝もこんな感じだったな…と思いつつやっぱり源流は上にもあるばっちしVやウルトラマンワールドに行き着くんだろうなと
12: 名無し1号さん
急になんか結構しっかり目のやつが出てきた…
14: 名無し1号さん
「こういう構えもある」扱いされたエメリウム光線のAタイプだけど
確かに本編の後じゃ全然やってないのよな
平成セブンで数回とあとはギャラファイのグア兄弟戦しかない
確かに本編の後じゃ全然やってないのよな
平成セブンで数回とあとはギャラファイのグア兄弟戦しかない
19: 名無し1号さん
>「こういう構えもある」扱いされたエメリウム光線のAタイプだけど
>確かに本編の後じゃ全然やってないのよな
>平成セブンで数回とあとはギャラファイのグア兄弟戦しかない
ゼロがAタイプの構えだし平成でももっとやってそうなイメージだった
>確かに本編の後じゃ全然やってないのよな
>平成セブンで数回とあとはギャラファイのグア兄弟戦しかない
ゼロがAタイプの構えだし平成でももっとやってそうなイメージだった
15: 名無し1号さん
ちょっと見ない間に森久保タロウが随分石丸タロウに近付いてない…?
16: 名無し1号さん
80とかジョーニアスも紹介してくれるのいいな…
17: 名無し1号さん
おかしい…ゾフィー兄さんの声が前よりも渋くなってる…
21: 名無し1号さん
>おかしい…ゾフィー兄さんの声が前よりも渋くなってる…
この3人だと一番若いゾフィーの中の人
この3人だと一番若いゾフィーの中の人
18: 名無し1号さん
タイガやっぱはっきり設定とかで言わないけどあらたまった場と父親の前だと一人称「僕」だな…
33: 名無し1号さん
明確にTPOを弁えて俺僕スイッチしてるのちょっとウルトラマンの中では珍しいというかきちんとした子らしくて良いよね
20: 名無し1号さん
隙あらばヒロユキ
28: 名無し1号さん
大丈夫?急にヒロユキの話したらゾフィー隊長(ヒロユキって誰だ…)ってならない?
30: 名無し1号さん
>大丈夫?急にヒロユキの話したらゾフィー隊長(ヒロユキって誰だ…)ってならない?
もう両手じゃ足りないくらい話してるかもしれないし…
もう両手じゃ足りないくらい話してるかもしれないし…
22: 名無し1号さん
最近つべ放置気味だなって思ってたら急に新撮アクション新規撮り下ろしボイスの長期新企画がスイと出た
27: 名無し1号さん
>最近つべ放置気味だなって思ってたら急に新撮アクション新規撮り下ろしボイスの長期新企画がスイと出た
ショート動画は結構な頻度で更新されてるけどあんまり目に付きづらいところもあるよね
ショート動画は結構な頻度で更新されてるけどあんまり目に付きづらいところもあるよね
23: 名無し1号さん
小さい頃はよくばっちしV見てたから懐かしい
24: 名無し1号さん
次は平成だろうか
25: 名無し1号さん
80先生の次はメビウスかなと思ったらジョーニアスでびっくり

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc
26: 名無し1号さん
レオの修行でちょっと声裏返っちゃってる…
29: 名無し1号さん
タロウもホーン飛ばそうとしていた頃があったのバラされてやはりいつまでも末っ子…
31: 名無し1号さん
自分のホーンも武器にならないかなってタイガもそれに対するゾフィーの反応もどっちもいい…
32: 名無し1号さん
セブンvsレオの資料映像が余りにもコンプライアンスに配慮され過ぎている
34: 名無し1号さん
隊長連れてきて個別指導はちょっと贔屓しすぎだろ!と思ったけど元から大隊長の孫だしな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc
35: 名無し1号さん
森久保祥太郎と寺島拓篤と武内駿輔をしれっと贅沢な使い方しやがって
36: 名無し1号さん
レオが私情抜きでゼロに厳しい修行したで本来は良い話なんだけど少し笑いそうになった
38: 名無し1号さん
>レオが私情抜きでゼロに厳しい修行したで本来は良い話なんだけど少し笑いそうになった
私情入ってたらもっと厳しいはずだからな
私情入ってたらもっと厳しいはずだからな
37: 名無し1号さん
セブンからゼロへの滅茶苦茶痛そうな肩タッチでダメだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc

出典:https://www.youtube.com/watch?v=z41go1vK5kc
39: 名無し1号さん
ゼロ15thに隠れてタイガ組が一番周年謳歌してねえか?
40: 名無し1号さん
サクシウム光線のモード切替みたいな設定初めて聞いたわ
デビロンとかゾラとかは爆発とかせずに消失してたけどああいうのがそれか?
デビロンとかゾラとかは爆発とかせずに消失してたけどああいうのがそれか?
41: 名無し1号さん
なんかやっぱちゃんと仲良いけど名家の一粒種と父親って感じ
42: 名無し1号さん
タイガの座学得意じゃないって80点くらいしか取れないの言い換えだろ
43: 名無し1号さん
>タイガの座学得意じゃないって80点くらいしか取れないの言い換えだろ
ゼットさんとタイガで「テスト全然ダメだった…」の意味合いが違うんだ…
ゼットさんとタイガで「テスト全然ダメだった…」の意味合いが違うんだ…
>レオ兄弟相手の修行はタイガには大変そうだ…
それなら、ビクトリー先輩相手の修行はどうだろう?
あの人もセブン一門と同じく体育会系で厳しい所があるけど、一本取れたら褒めてくれるよ。