1: 名無し1号さん
敵幹部退場でこんなに悲しい気持ちになるとは…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー チャンピオンブンブンジャーシリーズ

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1263021100.htm
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1263035215.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
敵倒したのにこんな悲しい気持ちになるのつらい…

 

4: 名無し1号さん
サンシータ離反するなこれは

 

5: 名無し1号さん
ディスレースに自爆特攻するんじゃないんだ…

 

6: 名無し1号さん
>ディスレースに自爆特攻するんじゃないんだ…
あいつ多分そこまで読んでるだろうから防いでくるだろ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

7: 名無し1号さん
歴代敵幹部の散り様でも
かなり上位に来るやつですわ

 

8: 名無し1号さん
ディスレース「記憶戻してあげたかったんだけどねぇブンブンジャーに倒されちゃってねぇ」

 

9: 名無し1号さん
ボスのお気に入りは誰にかかった言葉なんだろうか
普通に考えるとブンドリオっぽいけど

 

10: 名無し1号さん
やはりブンブンは・・・

 

11: 名無し1号さん
次回も色々ありそうで楽しみ

 

12: 名無し1号さん
オイオイオイオイ

 

13: 名無し1号さん
ストレートに邪悪すぎるディスレース

 

14: 名無し1号さん
ちょっとディスレースに隙がなさ過ぎる

 

15: 名無し1号さん
ディスレースこんなのどうやって倒すんだよ

 

16: 名無し1号さん
今日の話で一番割食ったのは芋怪人だな
凄い影が薄い

 

18: 名無し1号さん
>今日の話で一番割食ったのは芋怪人だな
>凄い影が薄い
焼き芋爆弾があった分マシ
レンガの方はマジ何も目立たなかった

 

17: 名無し1号さん
メタいこと言っちゃうと最終的に玄蕃が戻ってくるのは分かってた
でもその過程とか積み重ねの描写を怠らなかったからすげえ良い話だった

 

19: 名無し1号さん
調達屋戻ってこなかったら必殺技発動させるために調さんがジャケット来て戦場に来ることになる可能性があったのか

 

20: 名無し1号さん
影が薄かったけど声はブンオレンジの中の人だったので今日は変身前後でブンオレンジが大活躍

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/enemy/?index=0030

 

21: 名無し1号さん
1枚羽織ってパワーアップって良いアイデアだな
裾が翻れば画的に映えるし何よりアクションの邪魔にならない
マジでちょっとした発明なのでは?

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

22: 名無し1号さん
すべてのブンブンカーの力を使えるの便利過ぎる

 

25: 名無し1号さん
>すべてのブンブンカーの力を使えるの便利過ぎる
レオレスキューの力も使えるなら
119の利点ってスーツ自体が耐熱防水仕様なとこぐらいになるのかな

 

27: 名無し1号さん
>119の利点ってスーツ自体が耐熱防水仕様なとこぐらいになるのかな
遠藤正明の声が聞けるという利点

 

23: 名無し1号さん
マッドレックス様…テッペンに立ちましたよ

 

24: 名無し1号さん
背中のタイヤ使えなくなるデメリットが全く気にならない強さのチャンピオンジャケット

 

26: 名無し1号さん
マンホール出た後
「お困りのようだねぇ」
言うと思ったら言わなかったな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

28: 名無し1号さん
戻ってくるまでの時間の掛かり方は確かにリアルだった
おかげで「簡単に割り切れないことあるよね」っていう現実感に根差した塩梅になってて良い話だった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

30: 名無し1号さん
まああれだけ深く執着してたからこそディスレースにハンドルを奪われたって言葉に説得力が出たわけで

 

29: 名無し1号さん
メンバーが背中を叩いてチャージしていく演出カッコええな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

31: 名無し1号さん
パワーアップ回なのにめちゃくちゃビターな結末でつらい

 

32: 名無し1号さん
マッドレックス様の件があるから
今ならサンシータが改心しても玄蕃は許してくれそう

 

33: 名無し1号さん
>今ならサンシータが改心しても玄蕃は許してくれそう
ただしトンチキ禊回はやってもらう!

 

34: 名無し1号さん
ついつい盛り上がって忘れてしまっていたがISAどうすんだ今後

 

35: 名無し1号さん
>ついつい盛り上がって忘れてしまっていたがISAどうすんだ今後
ここまで来たら洋画の名前ついた内藤さんがきな臭過ぎて…

 

36: 名無し1号さん
そろそろディスレースも退場が近いのかな
チャンピオンのお披露目で倒されるかな

 

37: 名無し1号さん
復活マッドレックスとビターな決着だったがその切なさが森久保卑劣ゆるせねぇに自動で変換される展開すごく上手だ
健全なお子様たちはみんな森久保に怒りをむけてるんじゃなかろうか

 

38: 名無し1号さん
背中のブンブンジャーの顔エンブレムは自分で押せないから仲間が押すって展開に繋げるの上手いこと考えたな

 

39: 名無し1号さん
自爆装置とか抜け目がなさすぎてブッチギリの外道になってんのすげえよ
仕事人としては優秀だけど孤立してたわたくしめがどんどん可哀想になってくる

 

40: 名無し1号さん
>仕事人としては優秀だけど孤立してたわたくしめがどんどん可哀想になってくる
死んでからもISAのおっさんに余計なことしてるとかディスられてたしな…
出番が長い割に不憫な印象しか残らないわたくしめ

 

41: 名無し1号さん
今日の怪人ってどっちも再生怪人?

 

42: 名無し1号さん
>今日の怪人ってどっちも再生怪人?
焼き芋は新規
どこから調達したイターシャ

 

43: 名無し1号さん
>今日の怪人ってどっちも再生怪人?
ブロックのやつ塗り替えたレンガブロックと
サウナ塗り替えたさつまいも

 

44: 名無し1号さん
ジャケットがよくある粒子から生成されるのじゃなくてちゃんと羽織る描写を入れたのが魅せ方上手いなって思ったわ
これは欲しくなる

 

45: 名無し1号さん
ロボ戦は序盤で終わったけどビュンディも良かったぜ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

46: 名無し1号さん
仮面ライダーシーカーの剣強かった

 

47: 名無し1号さん
今回最初から突然クライマックスだったから1話見逃したかと思った

 

48: 名無し1号さん
いきなりロボ戦と等身大戦闘が同時進行で映画版の冒頭かと思ったのはそう

 

49: 名無し1号さん
受け入れてくれた~ってとこを聞くとブンドリオが敵関係者で大也はそれを知ってたんだろうか

 

50: 名無し1号さん
>受け入れてくれた~ってとこを聞くとブンドリオが敵関係者で大也はそれを知ってたんだろうか
2話でブンブンのこと聞かれた時も色々あって~みたいな感じで伏せたシーンあったからね

 

51: 名無し1号さん