1: 名無し1号さん
ついに来たか

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/
引用元: img.2chan.net/b/res/1246032800.htm
2: 名無し1号さん
裁断はやっぱりそうなったか

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/
3: 名無し1号さん
シュレッダーギミック解説楽しい

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/
4: 名無し1号さん
マジックみてぇなギミックしやがって…
5: 名無し1号さん
本当に裁断されないのか…
6: 名無し1号さん
なかなかいいお値段
7: 名無し1号さん
一応それっぽいのが出るだけ大分偉いなギミックめんどくさいだろうに
8: 名無し1号さん
カードの個別認識ないんだな
9: 名無し1号さん
シュレッダーは流石に無いかなと思ってたら斜め上で凄いのお出しされた
10: 名無し1号さん
よくかんがえられてるな
11: 名無し1号さん
このお値段になるのも分かるレベルで手間かかってんな…
12: 名無し1号さん
裏面共通だからこの仕様でも問題ないのはよく出来てるな
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
一方その頃

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000216504/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000216504/
17: 名無し1号さん
ときめきブライダルのCMすげえ古い感じがすごい
15: 名無し1号さん
裁断(したように見せる)システムは面白いな…
16: 名無し1号さん
ゼインのマークニコニコしててかわいい
18: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
アウトサイダーの癖に一緒に来るとか仲良しかよ
20: 名無し1号さん
エボルやっす
21: 名無し1号さん
>エボルやっす
ベルトは別売りです
ベルトは別売りです
22: 名無し1号さん
スーパーライダー月面キックのもしれっと収録されてるな..

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/
24: 名無し1号さん
>スーパーライダー月面キックのもしれっと収録されてるな..
アレも大概坂本浩一監督の趣味だけあって
無駄に完成度高かったからな…わざわざ当時の奴収録スタジオに持って来た程だったそうだし
アレも大概坂本浩一監督の趣味だけあって
無駄に完成度高かったからな…わざわざ当時の奴収録スタジオに持って来た程だったそうだし
23: 名無し1号さん
ガッチャードライダーの変身ベルト出揃ったな
25: 名無し1号さん
ゼロワンドライバーは何でも読み込むな…

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215175/
26: 名無し1号さん
>ゼロワンドライバーは何でも読み込むな…
プログライズキーだったらセーフ!くらいの認証機能でしかない…
プログライズキーだったらセーフ!くらいの認証機能でしかない…
27: 名無し1号さん
赤心少林拳の為にカードセット買わなきゃいけないか…
28: 名無し1号さん
アウサイ追えてないけど檀黎斗って今どういう状態なんです?
小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
29: 名無し1号さん
>アウサイ追えてないけど檀黎斗って今どういう状態なんです?
>小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
今は生命のプリンティングで檀黎斗(息子)として人間に戻った
>小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
今は生命のプリンティングで檀黎斗(息子)として人間に戻った
36: 名無し1号さん
>アウサイ追えてないけど檀黎斗って今どういう状態なんです?
>小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
1000%が作ったプログライズキーにバグスターウィルスとしての檀黎斗感染させてヒューマギアとして復活したあとツムリの創生の力をラーニングしたゼロスリーのパワーで人間に転生した
>小説版までは追ってるけど気づいたら現実が時系列追い越してたな…
1000%が作ったプログライズキーにバグスターウィルスとしての檀黎斗感染させてヒューマギアとして復活したあとツムリの創生の力をラーニングしたゼロスリーのパワーで人間に転生した
30: 名無し1号さん
この為に裏面はみんな統一してあるのか賢いな
31: 名無し1号さん
裁断の妥協案としてはかなりいい落としどころだと思う
32: 名無し1号さん
ちょっとほしい
33: 名無し1号さん
キー側の押す回数で必殺技が切り替わる感じか?

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000215173/
34: 名無し1号さん
>キー側の押す回数で必殺技が切り替わる感じか?
なるほどなあ
…これにカード個別認識入れたら恐ろしい値段になるわな
なるほどなあ
…これにカード個別認識入れたら恐ろしい値段になるわな
35: 名無し1号さん
カード自体には機能がないけど
再現遊びするにはあった方が良い感じか
カードセットは
再現遊びするにはあった方が良い感じか
カードセットは
37: 名無し1号さん
ゼインのスーツ画像と帯の色違くない?って思ったけど
ググって写真適当に見てみたらもしかしてこいつ出てくる回によって帯黒いときと金色のときあるのか?
ググって写真適当に見てみたらもしかしてこいつ出てくる回によって帯黒いときと金色のときあるのか?
38: 名無し1号さん
>ゼインのスーツ画像と帯の色違くない?って思ったけど
>ググって写真適当に見てみたらもしかしてこいつ出てくる回によって帯黒いときと金色のときあるのか?
ガッチャード客演かなんかのタイミングで金色に変わったっぽい?

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/news/0033/

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Cl2-BvDiuTs
>ググって写真適当に見てみたらもしかしてこいつ出てくる回によって帯黒いときと金色のときあるのか?
ガッチャード客演かなんかのタイミングで金色に変わったっぽい?

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/news/0033/

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Cl2-BvDiuTs
39: 名無し1号さん
シュレッダー再現しようと改造する人いそう
40: 名無し1号さん
平成~令和の最強フォームに並んで入ってるスーパー1とライドプレイヤー
ディズニーランドのアトラクションみたいなトリックだな