1: 名無し1号さん

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー チャンピオンブンブンジャーシリーズ

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1247284069.htm

2: 名無し1号さん
赤だけとかじゃなく全員が鬼のように強くなってるから説得力はある

 

3: 名無し1号さん
即駆け付けなかったらもっと罠とか準備されただろうからなあ…

 

4: 名無し1号さん
サンシーターがあっという間にノされてたのもな…
あいつら弱すぎだろ…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

5: 名無し1号さん
マトモに戦ったのバイオレットとオレンジと差しだからチャンピオンになった5人に囲まれればこうなるよなって

 

6: 名無し1号さん
人質とったの伝えて要求言おうとしてる最中に全力で殴り掛かられるの展開はやすぎて対応できねえって!

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

7: 名無し1号さん
再建隊長が有能すぎて裏で策謀張り巡らされると勝負がつかねぇんだ
だから油断した隙をついて徹底的に速く倒す

 

8: 名無し1号さん
ビュンディーの位置とかはすぐ追跡できるんだろうけどそれにしても駆けつけるのが速すぎである

 

9: 名無し1号さん
特に落ち度もなくずっと暗躍してたし部下の使い方が上手いから好きだったディスレース様

 

10: 名無し1号さん
なんでほぼハシリヤン創設メンバーだって過去暴露したのに仲間割れとかしてないんだよ!!!!

 

12: 名無し1号さん
>なんでほぼハシリヤン創設メンバーだって過去暴露したのに仲間割れとかしてないんだよ!!!!
この戦隊仲間内での秘密に関するごたごた序盤でもう何度かやっちゃったんで…

 

13: 名無し1号さん
離脱した調達屋をフリーな立場から気にかけ続けてた事といい
ブンビュンのもつれを中継で速攻解決させた事といい3rdLAPは始末屋が気配りの男過ぎた、
多分こいついなきゃもっと揉めてた

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

11: 名無し1号さん
バクアゲチャンピオンドライブが良すぎる
あれで決められないはずがない

 

14: 名無し1号さん
巻きで倒されるの面白かった
ビデオレターの着信から現場到着まで早すぎる

 

15: 名無し1号さん
やる気がないなら帰れ!って言われて即帰るサンシーター酷くない?

 

16: 名無し1号さん
>やる気がないなら帰れ!って言われて即帰るサンシーター酷くない?
あいつら基本やる気ないんで…

 

17: 名無し1号さん
チャンピオンつえーってなったから悪い気はしなかった

 

20: 名無し1号さん
>チャンピオンつえーってなったから悪い気はしなかった
割りとあっけなかったけど強化フォーム×5で奇襲かけられたって考えるとまあ負けるよなって

 

18: 名無し1号さん
急に死んだな!?とならなかった訳じゃないけど
散々引っ掻き回してこいつのやる事は終了しただろうし引っ張ってもストレス溜まるだけだからスパッと倒されるのは正しいと思う

 

22: 名無し1号さん
もう最終パワーアップ済みで
最終ロボもあるのに変に粘られても困るわな

 

19: 名無し1号さん
巨大化を宇宙に逃走するのに使うのはよかったけど普通に追ってきた

 

21: 名無し1号さん
ボスに知らせたからお前もう逃げらんないからな!俺はこれから逃げるけど!したのは面白かったよ

 

23: 名無し1号さん
巻き展開とか自分で言ってたけどこういう奴は考える時間与えないで速攻で倒すのは正攻法なんだよな
1回逃げたけど始末屋が逃がすなって言ったからか追いかけて行ってちゃんと倒してるし

 

24: 名無し1号さん
サンシータを配下にしたら映画も含めて4人隊長死んでるから流石にボスもキレてそう

 

25: 名無し1号さん
ディスレースが直接出張って自分で指揮だけじゃなく作戦まで実行する機会なんて
絶対に勝ちを確信した時くらいだろうからマジで今回くらいしかチャンスなかったのよね

 

28: 名無し1号さん
>ディスレースが直接出張って自分で指揮だけじゃなく作戦まで実行する機会なんて
>絶対に勝ちを確信した時くらいだろうからマジで今回くらいしかチャンスなかったのよね
ブレキ星征服のときもそうやって出てきて若旦那煽ったとかなのかね
今回みたいに内部をガタガタにしてあくまで合法的に乗っ取ったとかなんとか

 

26: 名無し1号さん
自分が不利と分かったら速攻惑星規模で撤退するあたりやっぱり頭回る奴なんだよなディスレース様
今回はことごとく予想を上回ってこられたから負けたが

 

27: 名無し1号さん
>今回はことごとく予想を上回ってこられたから負けたが
仲間内に敵側の技術の大半作った裏切り者が居たら絶対不和生まれてガタガタになるだろ!
なんで全く効いてねぇんだよ!
流石に巨大化して宇宙まで逃げたら追ってこねぇだろ!
なんで追ってきてるんだよ!

 

29: 名無し1号さん
ジャケットが無法すぎる

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

30: 名無し1号さん
ジャケットは初期の車だけじゃなくてレオでも行けるからな

 

31: 名無し1号さん
戦隊全員強化パターンあるにはあったけどドストレートに全員強いのはすごいな

 

32: 名無し1号さん
結局誰と電話してたんだろディス
キャノンボーグみたいに回想シーンでまだ出番ありそう

 

33: 名無し1号さん
今回オレンジだったけど必殺技がレッド以外からでも出せるの良いな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244160_3963.html

 

34: 名無し1号さん
>今回オレンジだったけど必殺技がレッド以外からでも出せるの良いな
リーダー以外でもフィニッシュが出来るのはすごく好き背中を押す感じも一緒に好き

 

35: 名無し1号さん
これ勝てんわ!で即巨大化して宇宙に逃げるのはだいぶクレバー
宇宙戦の準備が終わったばかりだったのが不運だった