(C)石森プロ・東映
0: 名無し1号さん
ハカイダーは途中参加だが結構終盤まで出番がないので少し驚いた でも登場以前の回ではその存在を匂わせる演出がたくさんあって、スタッフにも思い入れがあって満を持しての登場だったんだろうなと感じずにおれない

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
ドンブラザーズのソノシ
終盤でソノゴとソノロクを率いて脳人監視隊を結成してたな。面白いキャラだったから最終回で消されたのはショックだった…

 

2: 名無し1号さん
レインボーマンのイグアナ、ゴッドイグアナは強烈だったな

 

3: 名無し1号さん
ガオレンジャーの狼鬼。強いだけでなく、敵怪人が自前で戦隊と同等の力を持ったロボットを操縦するってのが子供心に衝撃だった

©東映

 

4: 名無し1号さん
OVAまで制作されたヨドンナ

 

5: 名無し1号さん
仁良に蛮野とドライブは途中参加した悪役2人の外道ぶりが強烈だったな

 

6: 名無し1号さん
ステイシーとハカイザーのトジデンドの途中参加2人は最終的にゼンカイジャー入りするのが良い

 

7: 名無し1号さん
ブラックビートは途中参加してから本編最終回までブルービートの宿敵として何度も死闘を繰り広げてたな

©東映

 

8: 名無し1号さん
グローディは初見で天野さんと分からなかったから後から知って衝撃だったな

 

9: 名無し1号さん
そもそも仮面ライダー2号編からしてゾル大佐は途中参戦だからな
死神博士は途中で出ていない話まであるし

 

10: 名無し1号さん
最近初めて視聴したのもあってセイザーXのジャッカルが印象深いな

 

27: 名無し1号さん
>>10
ジャッカルはシャーク隊長との因縁もだけどブレアードとの奇妙な関係も好き

 

30: 名無し1号さん
>>27
退場回で致命傷を負って最早戦う事すら不可能になってしまったジャッカルに代わり、ブレアードがドリルアングラーを操縦してシャーク隊長を追い詰めて嬉しそうにジャッカルの方を見たら、既に死んでいたって流れは凄い切なかったな…

 

11: 名無し1号さん
令和ライダーの悪役だとガッチャードの冥黒王たちが
印象深かったな

 

12: 名無し1号さん
浅倉/王蛇のインパクトは凄まじかった。当時はまだ小1位だったけど浅倉が怖かったな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/184

 

13: 名無し1号さん
剣の伊坂は上級アンデッドの中でも長い期間登場してたな。初見はこのままラスボスになるんだと思ってたから、途中で橘さんに封印されたのは意外だった

 

14: 名無し1号さん
最近ならガッチャードのグリオンを挙げたい

 

15: 名無し1号さん
シャリバンのレイダーは安藤さんの演技が本気過ぎて当時の子供達が震え上がり参戦以降番組の視聴率が下がったとか下がらなかったとか

 

16: 名無し1号さん
登場こそ中盤だけど全ての元凶だったダグデドと宇蟲五道化
中でもグローディは演じる天野さんの普段からは想像できない怪演ぶりとママのイロキを宣伝しまくりながら自分の役はOAまで完全に伏せていたプロ意識に驚いた

 

17: 名無し1号さん
名前はちらほら出てたけど本人が出てくるのがさらに後(28話)だった、555の北崎
「さん」付けで呼ばれてたから普通に青年以上かと思ってたけど、まさかあんなに少年っぽい人だったとは…
中の人(藤田さん)も当時14歳だったんだよね

 

18: 名無し1号さん
チェンジマンのアハメス ジャンゲランに乗って電撃戦隊と戦う姿が印象的 最後発狂する展開は今では無理だろうな

 

19: 名無し1号さん
フラッシュマンのサー・カウラー。
これで中田譲治さんの顔と名前覚えた。

 

20: 名無し1号さん
いたけどいなかったレオゾディアーツ
ホロスコは初期メンバーが強すぎる

 

21: 名無し1号さん
ウイザードのグレムリン
ソラ「人の希望を奪っておいてそれでも魔法使いなのか?」
春人「人の心を失くしたお前は人ではないだろう」

 

22: 名無し1号さん
>>21
途中参加キャラがラスボスまで成り上がるのいいよね

 

23: 名無し1号さん
最近まで配信されてたデンジマンのバンリキ魔王 最終回手前の反乱の展開は見応えあった バンリキもヘドリアン女王も最後まで素顔の電子戦隊と絡みがなかったのは意外だった

 

24: 名無し1号さん
人の命と心を救うというソルブレインの理念に真っ向から反発した高岡隆一
自ら開発したプログラムで自己洗脳するほど憎しみに縋り最終回には大樹達の目の前で服毒自殺するというバッドエンドはこの先出せないと思う

 

25: 名無し1号さん
ダスマダー 突然クライシス皇帝になってびっくりしたが、RXが何の考察もなく「ダスマダー!いや、クライシス皇帝!!」と断言しちゃうの好き

 

26: 名無し1号さん
暗殺ちゃん/ドードーは序盤の強敵として印象に残っててかなり好きなキャラだな。中盤で迅達が復活した時に暗殺ちゃんも復活してほしかったな

 

28: 名無し1号さん
ネジレンジャーが登場したときの絶望感はヤバかった

 

31: 名無し1号さん
ダークメフィストの溝呂木
リコ関連とか悪辣だったのに改心して最後の最期に泣かされるとは思わなかった…

 

32: 名無し1号さん
ニンニンジャーの有明の方
面白くて歴代戦隊の女性敵幹部で一番好き

 

33: 名無し1号さん
ゼネラルシャドウ 最後こいつが「デルザー軍団万歳!」と言って爆死したのは意外だった

 

34: 名無し1号さん
初代艦長シュバリエ
「戦隊シリーズの救世主」と言われてるけど視聴前は正直大袈裟過ぎだと思ってたけど、実際に視聴したら人気が出るのも納得出来る程のキャラだった。あのキザっぷりが格好良いんだよな

 

関連商品
人造人間キカイダー VOL.1 [Blu-ray]