出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/5890:
名無し1号さん
仮面ライダードライブに登場する仁良光秀は当初嫌味なコメディ寄りの上司が事件をキッカケに好意的になるという、言ってみればベタなキャラという感じで本筋には関わらないんだろうなと思わせておいて、進之介の父の殺害犯人だったとは恐れ入った 演者さんは要求される芝居が多くて大変だったんじゃないかな
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
メビウスの蛭川はやはり凄くインパクトがある悪役だったな
2: 名無し1号さん
闇を照らす者の金城滔星が真っ先に思い浮かんだ。
演じた津田寛治さんは龍騎の編集長や同じ牙狼シリーズの剣義と主人公から慕われる良い大人を演じてたのもあって、滔星もそう言う感じのキャラだと思ってたから終盤でシリーズでも屈指の最低最悪の本性を現した時は衝撃だったな
出典:https://ameblo.jp/garo-project/entry-11584908659.html
3: 名無し1号さん
NWHのJJJ
別の人とはいえ、嘘の報道や記事だけはやらないという信念も失くしちまった
4: 名無し1号さん
ドライブだと18話と19話に登場した宇津木壮も中々の悪役だったな出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/643
5: 名無し1号さん
ケータイ捜査官7ではお笑い芸人が悪役等に起用されていたけど
やはりシリーズを通しての敵だった高野八誠氏演じる間明蔵人が印象深いかな
7: 名無し1号さん
ツツジ台を作った神様みたいな存在だけどSSSS.GRIDMANの登場人物では唯一の人間だった新条アカネ
11: 名無し1号さん
>>7
原典の武史も悪役として印象深いな
22: 名無し1号さん
>>11
2人ともグリッドマンのお陰で立ち直り助けに来てくれる様になったね
8: 名無し1号さん
完全な悪役ではないかもだけど久々にキングオブモンスターズを観たら、やっぱりアースマザーのインパクトはヤバいなって思った。目的を明かした時に自分を信じて付いて来てくれた娘までドン引きしてたのも印象的だったな
10: 名無し1号さん
マシンマンのプロフェッサーK。
天才的な頭脳と科学技術を持ちながら、その能力をひたすら子供いじめに使うという・・・
12: 名無し1号さん
アイアンキングの不知火一族と独立幻野党は宇宙人とか怪人の様な人外ではなく、生身の人間達によって結成されてるってのが衝撃だったな。特に独立幻野党はテロ組織だったのはインパクトあった
13: 名無し1号さん
バットマンのジョーカーは
歴代の実写版バットマン以外に
アニメの異世界スーサイド・スクワッドにも登場している
人気の悪役だな
14: 名無し1号さん
ズバットに出てくるダッカーの悪人たち 特に地獄市が印象深い
15: 名無し1号さん
死ね死ね団の少なくともミスターKは人間だと思う あとカゲスターの前半は人間相手に戦っていたような
24: 名無し1号さん
バットマンのジョーカーなんか「人間の悪役」としては最高最悪の部類じゃないかな。
人間だから気持ち良く爆殺できないし。
関連商品
仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
メビウスの蛭川はやはり凄くインパクトがある悪役だったな