1: 名無し1号さん
ここ何年かで555にハマってS.H.Figuartsにも手を付けだしたんだけどバジン高いね…

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1264109260.htm

2: 名無し1号さん
他は何とか買えてるんだけどバジンはファイズエッジだけ欲しいから余計辛いなって

 

3: 名無し1号さん
ファイズエッジだけならアクセル買うのも手
もう公式からは買えないけど

 

4: 名無し1号さん
フィギュアライズでバジン出してくれたらいいんだけどトライチェイサー以降なーんも出ない…

 

5: 名無し1号さん
プラモデルも良いもんだぞ
ファイズエッジやショットが付属して2000円ちょいだから気分が向いたらこっちもよろしくね

 

6: 名無し1号さん
>プラモデルも良いもんだぞ
>ファイズエッジやショットが付属して2000円ちょいだから気分が向いたらこっちもよろしくね
クリスマのエフェクトパーツついてるのも有難いよね造型もいいしシール貼るのめんどくさい事に目を潰ればとてもいいものだと思う

 

7: 名無し1号さん
>プラモデルも良いもんだぞ
>ファイズエッジやショットが付属して2000円ちょいだから気分が向いたらこっちもよろしくね
情報有難う
でも555とアクセルとネクストは注文したんだ
だからファイズエッジはアクセルから取ればいいんじゃとも思うんだけど発光具合で違和感あるかなって

 

8: 名無し1号さん
ファイズはプラモも再販しまくりだし真骨彫も展開して怒涛の始まりだからファンは嬉しい悲鳴だ

 

9: 名無し1号さん
ブラスターフォームはまだ真骨彫のニュース無いから欲しい人はプラモ買わないといけないからな…

 

10: 名無し1号さん
>ブラスターフォームはまだ真骨彫のニュース無いから欲しい人はプラモ買わないといけないからな…
アクセル発表したばっかだしまだまだ先かな…

 

11: 名無し1号さん
俺はオリジナル変形アタッシュケース武器が付いてくるsic欲しいおじさん

 

12: 名無し1号さん
>俺はオリジナル変形アタッシュケース武器が付いてくるsic欲しいおじさん
なんだかんだ店頭から消えたよねアレ

 

13: 名無し1号さん
一応令和最新ライダーだからグッズ展開多くてありがたい

 

14: 名無し1号さん
こいつはプラモ趣味に目覚め始めた時に撮影したファイズ今でも俺のお気に入りだ

 

15: 名無し1号さん
>こいつはプラモ趣味に目覚め始めた時に撮影したファイズ今でも俺のお気に入りだ
うおおかっけー
俺にも塗装スキルがあれば…

 

16: 名無し1号さん
>うおおかっけー
>俺にも塗装スキルがあれば…
塗装は指先を銀色のマーカーでちょんちょんやっただけで残りはシール貼っただけだぜ!

 

17: 名無し1号さん
>塗装は指先を銀色のマーカーでちょんちょんやっただけで残りはシール貼っただけだぜ!
マジで
それだけでこれだけカッコよくなるのか
買おうかな

 

18: 名無し1号さん
>マジで
>それだけでこれだけカッコよくなるのか
>買おうかな
値段も安いしニッパーあれば十分だからオススメだよ同じシリーズのカブトとアギトもオススメしたい

 

19: 名無し1号さん
>値段も安いしニッパーあれば十分だからオススメだよ同じシリーズのカブトとアギトもオススメしたい
横からごめん
これってパチ組み?接着剤なしでいいの?

 

20: 名無し1号さん
>これってパチ組み?接着剤なしでいいの?
最近のバンダイのプラモは全部接着剤無しで作れるよこれ全部足りない色はガンダムマーカーで塗り足しただけのやつ

 

21: 名無し1号さん
鎧武もすごく出来がよかったから好きならオススメしたい

 

22: 名無し1号さん
鎧武は真骨彫と勝負できる出来だからな…

 

23: 名無し1号さん
プラモだとドラグレッターも付属する龍騎がマジで傑作だと思う
逆に響鬼はテカテカしすぎだなとか曲面にシール貼るの多いから個人的にはやや微妙

 

26: 名無し1号さん
>プラモだとドラグレッターも付属する龍騎がマジで傑作だと思う
>逆に響鬼はテカテカしすぎだなとか曲面にシール貼るの多いから個人的にはやや微妙
龍騎いいよね…まだ買えてないけど手元にリュウガはある

 

24: 名無し1号さん
龍騎はドラグレッターの爪以外はシール込みでほぼ色分け出来てたよね

 

25: 名無し1号さん
同じ会社のプラモ事業部とフィギュア事業部で戦わなければ生き残れない勝負してそう

 

27: 名無し1号さん
真骨彫は値段相応の作り込みで手のひらに収まるお宝だとしたらプラモはいつでも買えて安定のクォリティで気軽さがウリ

 

28: 名無し1号さん
ダブルだけはメタリックグリーンの都合でどうしても風都探偵版真骨彫が最強
流石に成形色ではあの色は無理だった

 

29: 名無し1号さん
こいつは全塗装に挑戦した仮面ライダークウガマイティフォームとトライチェイサー
クウガだけつま先に可動軸設けてるのがお気に入りだよ

 

30: 名無し1号さん
>こいつは全塗装に挑戦した仮面ライダークウガマイティフォームとトライチェイサー
>クウガだけつま先に可動軸設けてるのがお気に入りだよ
赤色いいね…なに使ったんです?

 

31: 名無し1号さん
>赤色いいね…なに使ったんです?
ホビーカラーの赤をそのままエアブラシで吹き付けたよ!メタリックレッドの方がいいかな?と思ったけどつや消し吹いたら表面のザラつき感がスーツっぽくなったのでお気に入りさ

 

32: 名無し1号さん
>ホビーカラーの赤をそのままエアブラシで吹き付けたよ!メタリックレッドの方がいいかな?と思ったけどつや消し吹いたら表面のザラつき感がスーツっぽくなったのでお気に入りさ
クウガの赤色の成形色が気になって部分塗装じゃどうにもなんなそうで考え込んでたけどホビーカラーそのまんまでいいならやってみるか…ありがとう

 

33: 名無し1号さん
ビルドはs.h.figuartsが良いと思う

 

34: 名無し1号さん
フィギュアーツはタイミング逃すと手に入れづらいって言うのが有るから
プラモは一気に揃えられるのが良い

 

35: 名無し1号さん
アーツビルドはローグの顔似てないくらいで平均点高かった気がする
数もやたら出てたし

 

36: 名無し1号さん
オートバジンもプラモ出さない?流石にニッチすぎてきついのかな

 

37: 名無し1号さん
>オートバジンもプラモ出さない?流石にニッチすぎてきついのかな
需要あると思うんだけど中々出ないしトライチェイサーの再販も滅多にない…

 

38: 名無し1号さん
>オートバジンもプラモ出さない?流石にニッチすぎてきついのかな
全身銀なのがネックなんじゃないかな
これまでの銀大抵塗装済みだったし

 

39: 名無し1号さん
仮面ライダーのバイクはどのブランドでも出そうとするけど結局途中でラインナップ消滅しがちだよね

 

40: 名無し1号さん
>仮面ライダーのバイクはどのブランドでも出そうとするけど結局途中でラインナップ消滅しがちだよね
需要比較的高そうなサイドバッシャーすらアーツ出ないくらいだし…
平成以降は変身前に乗ってるバイクのが印象強いのもザラだしね

 

41: 名無し1号さん
真骨彫とプラモって等身近いから混ぜて並べてるけど今のところ違和感無くてありがたい