1: 名無し1号さん
特撮ゲームスレ
どんなシステムがあれば
ゲームとして人気が出るのかなぁ
関連商品
宇宙刑事シャリバン Blu-ray BOX1 [Blu-ray]
どんなシステムがあれば
ゲームとして人気が出るのかなぁ
関連商品
宇宙刑事シャリバン Blu-ray BOX1 [Blu-ray]
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1283046439.htm
2: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマンモード
3: 名無し1号さん
>帰ってきたウルトラマンモード
一体どんなモードなんだ…
13: 名無し1号さん
>帰ってきたウルトラマンモード
あれ入れるならダダとか出してほしかったよ
あれ入れるならダダとか出してほしかったよ
4: 名無し1号さん
ライダー向けの依頼がくる喫茶店経営ゲーム
5: 名無し1号さん
手軽にサクサクってのも寂しいが欲しい
6: 名無し1号さん
ウルトラマンだとファイティング エボリューション3で満足したって人が多くて
新作願いとかあんま聞かない気がするなぁ
新作願いとかあんま聞かない気がするなぁ
7: 名無し1号さん
マレーシアのゲームGIGABASH
そのDLCで待ってるぜ
8: 名無し1号さん
求めていた物と正解
16: 名無し1号さん
>求めていた物と正解
版権キャラが助けに来てくれるとかないんすかね
版権キャラが助けに来てくれるとかないんすかね
18: 名無し1号さん
>版権キャラが助けに来てくれるとかないんすかね
マーカライトファープ建造できたりするのかなって初代当時妄想したの思い出した
マーカライトファープ建造できたりするのかなって初代当時妄想したの思い出した
9: 名無し1号さん
>求めていた物と正解
科特隊ならこれくらいやっても不思議じゃない気がする
科特隊ならこれくらいやっても不思議じゃない気がする
12: 名無し1号さん
>科特隊ならこれくらいやっても不思議じゃない気がする
これのことですね分かります
10: 名無し1号さん
ウルトラマンガイアのRPGがやりたい?まかせて下さい
14: 名無し1号さん
>ウルトラマンガイアのRPGがやりたい?まかせて下さい
五号ライダー誕生!その名はBLACK!
……いやX以降は?
ストロンガーがズバットをかき消すのがそんなに嫌か?ってなった
五号ライダー誕生!その名はBLACK!
……いやX以降は?
ストロンガーがズバットをかき消すのがそんなに嫌か?ってなった
27: 名無し1号さん
>ウルトラマンガイアのRPGがやりたい?まかせて下さい
おかげでエリアルベースの構造は頭に叩き込まれたぜ
おかげでエリアルベースの構造は頭に叩き込まれたぜ
11: 名無し1号さん
怪人も戦隊レッドも作れて暴れさせられる・・・いやそうじゃない
特撮の魅力ってそれだけじゃないはず
15: 名無し1号さん
自分の活躍で女幹部悔しがらせるやつ欲しい
17: 名無し1号さん
バトライド・ウォーはなんで止まったんだ…
19: 名無し1号さん
キャラ物ならそのキャラを自由に動かせる事とオリジナルには無いワクワクな展開
21: 名無し1号さん
>キャラ物ならそのキャラを自由に動かせる事とオリジナルには無いワクワクな展開
本編以外のとこを楽しみにして欲しいよなゲームだと
本編以外のとこを楽しみにして欲しいよなゲームだと
20: 名無し1号さん
ミニラ育成計画これは流行る!
22: 名無し1号さん
一般人視点で見るのもそれはそれでいい物だった
26: 名無し1号さん
>一般人視点で見るのもそれはそれでいい物だった
素晴らしい一昔前のファンなら垂涎じゃないですか!
俺も戦闘員から逃げながら仮面ライダーの戦闘激写したい
素晴らしい一昔前のファンなら垂涎じゃないですか!
俺も戦闘員から逃げながら仮面ライダーの戦闘激写したい
23: 名無し1号さん
特撮は色々できるのが魅力なんだなと改めて感じる
24: 名無し1号さん
>特撮は色々できるのが魅力なんだなと改めて感じる
Ⅱから楽しませて貰ったなぁⅣは盗まれて駄目だったが
名作のはずなんだけど忘れられがちのグレイトバトル
Ⅱから楽しませて貰ったなぁⅣは盗まれて駄目だったが
名作のはずなんだけど忘れられがちのグレイトバトル
28: 名無し1号さん
>特撮は色々できるのが魅力なんだなと改めて感じる
特撮にガンダム混ぜると格段に手に取りやすくなると思う
特撮にガンダム混ぜると格段に手に取りやすくなると思う
25: 名無し1号さん
ウルトラマン倶楽部で闘士ウルトラマンあたりをやってくれたらうれしい
29: 名無し1号さん
領地を広げていき余ったリソースでガチャを引いて特撮ヒーローを召喚
レンジャーが全部集まれば必殺技が使えるようになり更に巨大ロボも開発可能だまで妄想した
レンジャーが全部集まれば必殺技が使えるようになり更に巨大ロボも開発可能だまで妄想した
30: 名無し1号さん
潰えたけどまあ似たようなの誰か作るでしょ!からの
数十年後…
31: 名無し1号さん
>潰えたけどまあ似たようなの誰か作るでしょ!からの
>数十年後…
今見てもアジト3のラインナップは凄まじい・・・
>数十年後…
今見てもアジト3のラインナップは凄まじい・・・
32: 名無し1号さん
シナリオに関しては今でも特撮ゲー最高峰だと思ってる
33: 名無し1号さん
>シナリオに関しては今でも特撮ゲー最高峰だと思ってる
正史にしてくれていいレベルと思うがゲームシステムがバイオ過ぎるのと改造戦闘員強すぎ問題がなー…
正史にしてくれていいレベルと思うがゲームシステムがバイオ過ぎるのと改造戦闘員強すぎ問題がなー…
34: 名無し1号さん
PS版仮面ライダーV3みたいのでくれ
ライダーゲームなら超クラヒやライジェネ2辺りのシステムかなぁ