1: 名無し1号さん
SDヒーロー総決戦スレ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1283641469.htm
2: 名無し1号さん
俺も好きだけどみんなスレ画のゲームやたら好きよね
何が魅力なのだろうか…
何が魅力なのだろうか…
3: 名無し1号さん
何気にコンパチゲー超初期作
4: 名無し1号さん
ジバンが大活躍できるゲームなんて唯一無二な気がする
©東映
関連商品
機動刑事ジバン VOL.1 [DVD]
©東映
関連商品
機動刑事ジバン VOL.1 [DVD]
5: 名無し1号さん
マン(わかる) セブン(わかる) タロウ(わかる)
ガンダム(わかる) Z(わかる) ν(わかる)
1号(わかる) X(えっ!?V3じゃ) RX(わかる)
シャイダー(えっギャバンシャリバンじゃなく?) メタルダー(なんで?) ジバン(わかる)
ガンダム(わかる) Z(わかる) ν(わかる)
1号(わかる) X(えっ!?V3じゃ) RX(わかる)
シャイダー(えっギャバンシャリバンじゃなく?) メタルダー(なんで?) ジバン(わかる)
33: 名無し1号さん
>シャイダー(えっギャバンシャリバンじゃなく?) メタルダー(なんで?) ジバン(わかる)
ジライヤいないのか
ジライヤいないのか
15: 名無し1号さん
FCの3色で黒に1色使う描き方だとV3はちょっと相性悪い
6: 名無し1号さん
パッケージにいるのにボスでいないサザビー
7: 名無し1号さん
サザビーはゲームに出てこない
23: 名無し1号さん
ゲームに出てこないキャラがパッケージに描かれてるのは昔は結構あったんじゃないかな?
これには百式が描かれてるけどゲームには出てこないし
8: 名無し1号さん
メタルヒーローの敵はどれもマニアック
9: 名無し1号さん
ボスの攻撃パターンが緩くて何回かプレイしたらちゃんとクリアできる内容だったのも好印象
12: 名無し1号さん
>ボスの攻撃パターンが緩くて何回かプレイしたらちゃんとクリアできる内容だったのも好印象
ニューガンダムでもクリアは余裕だよね
ニューガンダムでもクリアは余裕だよね
10: 名無し1号さん
メタルヒーローのステージが何故かスペースコロニー
11: 名無し1号さん
全キャラの勝利演出見るためにキングダークをボコった記憶がある
13: 名無し1号さん
シャドームーンよわっ!
14: 名無し1号さん
>シャドームーンよわっ!
安心しろ
続くボス達の方が弱い
安心しろ
続くボス達の方が弱い
16: 名無し1号さん
ガンダムが好きだったから弱いと言われても意地でもガンダム系に固執してた
21: 名無し1号さん
>ガンダムが好きだったから弱いと言われても意地でもガンダム系に固執してた
小学生低学年でも露骨に分かったνの弱さは異常
小学生低学年でも露骨に分かったνの弱さは異常
17: 名無し1号さん
サイコガンダムがザコとして出るけどサイコロに変形するんだよな
ガチャポン戦士からの流れか
ガチャポン戦士からの流れか
18: 名無し1号さん
リボルケインは飛び道具
19: 名無し1号さん
>リボルケインは飛び道具
しかし直接殴る判定がクソ強い
しかし直接殴る判定がクソ強い
20: 名無し1号さん
呪博士出てくるの笑った覚えが
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1605
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1605
22: 名無し1号さん
かわいい
24: 名無し1号さん
ガンダムは弱くても使ったる!ってなりやすいから丁度いい
後の作品に出番がないキャラが強めに調整されてる方が
あのキャラ強かったよね…で話題にも上がりやすいし
後の作品に出番がないキャラが強めに調整されてる方が
あのキャラ強かったよね…で話題にも上がりやすいし
25: 名無し1号さん
一番しんどいのはどこだろう
ジオングにやたらと苦戦したが
ジオングにやたらと苦戦したが
29: 名無し1号さん
ラスボス以外はどのキャラでも頑張れば倒せる難易度だったと思う
ボスの攻撃パターン決まってて安全地帯あったし
ボスの攻撃パターン決まってて安全地帯あったし
30: 名無し1号さん
>ラスボス以外はどのキャラでも頑張れば倒せる難易度だったと思う
>ボスの攻撃パターン決まってて安全地帯あったし
ゼットンは事故が起こると思う
ラスボスは誘導弾を頂上まで引きつける事に気づかないとわからん殺しを延々繰り返すが
気づいたらむしろジオングとかより弱い
>ボスの攻撃パターン決まってて安全地帯あったし
ゼットンは事故が起こると思う
ラスボスは誘導弾を頂上まで引きつける事に気づかないとわからん殺しを延々繰り返すが
気づいたらむしろジオングとかより弱い
31: 名無し1号さん
>ゼットンは事故が起こると思う
降りてきてるタイミングでも攻撃当たるから最初からずっと殴り続ければよっぽど体力ないとかでもなければごり押せる
降りてきてるタイミングでも攻撃当たるから最初からずっと殴り続ければよっぽど体力ないとかでもなければごり押せる
26: 名無し1号さん
なんで助けに行った子と戦ってたの?
どういう話なのか理解できなかった
どういう話なのか理解できなかった
27: 名無し1号さん
>なんで助けに行った子と戦ってたの?
>どういう話なのか理解できなかった
操られていた
>どういう話なのか理解できなかった
操られていた
28: 名無し1号さん
よくある助けに行ったら偽物だった操られてた系にしか見えなかったが
その後ちゃんと脱出してるし
その後ちゃんと脱出してるし
32: 名無し1号さん
一番強いのはやっぱジオングかね
あと回避不可能な狭い通路でドクロ
あと回避不可能な狭い通路でドクロ
34: 名無し1号さん
難所はマッドガルボだろうな
慣れるとラスボス意外はほぼノーダメで倒せる様になるゲーム、キングダークは出現位置の奥に居るとダメージを受けない仕様なのか楽に倒せたな