1: 名無し1号さん
本編と逆転して人間側がオルフェノクに勝ってんだよね
こいつら技術力おかしいな?
出典:https://www.toei-video.co.jp/55520th/
関連商品
仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド [Blu-ray]
こいつら技術力おかしいな?
出典:https://www.toei-video.co.jp/55520th/
関連商品
仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1266294560.htm
2: 名無し1号さん
スマートブレインの王のための技術をそのまま転用出来てるのがでかい
しかも王不在でオルフェノク側裏切り者にも処刑を手伝わせてる
しかも王不在でオルフェノク側裏切り者にも処刑を手伝わせてる
3: 名無し1号さん
本編終盤の時点で普通に対オルフェノク装備が配備されだしてる上にオルフェノク側の最大勢力であるスマートブレインはガタガタになってる状態なので
オルフェノクの存在が明るみになってしまったら順当に人間が勝ちますよっていうのは…まあ…そうだねってなる
オルフェノクの存在が明るみになってしまったら順当に人間が勝ちますよっていうのは…まあ…そうだねってなる
11: 名無し1号さん
>本編終盤の時点で普通に対オルフェノク装備が配備されだしてる上にオルフェノク側の最大勢力であるスマートブレインはガタガタになってる状態なので
>オルフェノクの存在が明るみになってしまったら順当に人間が勝ちますよっていうのは…まあ…そうだねってなる
パラロスの世界のイメージが強いだけで
パラロス自体が超が付く程のご都合アイテム使って全人類一気にオルフェノク化した結果という世界なんで
そこまでやらんとオルフェノク優位の世界なんて到底無理って話なのはまあ当然というか
>オルフェノクの存在が明るみになってしまったら順当に人間が勝ちますよっていうのは…まあ…そうだねってなる
パラロスの世界のイメージが強いだけで
パラロス自体が超が付く程のご都合アイテム使って全人類一気にオルフェノク化した結果という世界なんで
そこまでやらんとオルフェノク優位の世界なんて到底無理って話なのはまあ当然というか
4: 名無し1号さん
オルフェノクってメリットデメリットが釣り合ってない欠陥種族だから人間が本気出せばまあ負けそう
5: 名無し1号さん
>オルフェノクってメリットデメリットが釣り合ってない欠陥種族だから人間が本気出せばまあ負けそう
そもそも真っ向から勝てるなら人間社会に潜みながらじわじわ襲って仲間増やしたりしないんだよね
そもそも真っ向から勝てるなら人間社会に潜みながらじわじわ襲って仲間増やしたりしないんだよね
21: 名無し1号さん
とうとう555でも怪人態が出てしまった芳賀優里亜
出典:https://www.youtube.com/watch?v=feBUQMpn73g
出典:https://www.youtube.com/watch?v=feBUQMpn73g
22: 名無し1号さん
あんたもオルフェノクになったら?
23: 名無し1号さん
>あんたもオルフェノクになったら?
中の人がスーフェスのトークショーで(これ言っていいのか…?)と悩んだってぶっちゃけてた
まぁ…そうですね…
中の人がスーフェスのトークショーで(これ言っていいのか…?)と悩んだってぶっちゃけてた
まぁ…そうですね…
24: 名無し1号さん
>中の人がスーフェスのトークショーで(これ言っていいのか…?)と悩んだってぶっちゃけてた
>まぁ…そうですね…
でも真理はこういうこと言うよな…
>まぁ…そうですね…
でも真理はこういうこと言うよな…
25: 名無し1号さん
>中の人がスーフェスのトークショーで(これ言っていいのか…?)と悩んだってぶっちゃけてた
>まぁ…そうですね…
とんでもないノンデリ発言だからな!
>まぁ…そうですね…
とんでもないノンデリ発言だからな!
26: 名無し1号さん
パラロスで人類軍の代表みたいになってたのが異質であのぐらいのこと言うやつだよ真理は
6: 名無し1号さん
Android草加の人格完全再現はちょっとスマートブレイン社脅威のメカニズムすぎる…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=feBUQMpn73g
出典:https://www.youtube.com/watch?v=feBUQMpn73g
7: 名無し1号さん
>Android草加の人格完全再現はちょっとスマートブレイン社脅威のメカニズムすぎる…
多分もうちょっと生活続けてたら乗っ取られてたと思う
多分もうちょっと生活続けてたら乗っ取られてたと思う
8: 名無し1号さん
この設定ならいくらでも草加は他のライダー世界に出せるな…って思ってたらアークオルフェノクがアウトサイダーズになってた
20: 名無し1号さん
王はそのころなんか違うとこで賑やかな集まりに混ざってエンジョイしてたからな…
27: 名無し1号さん
壊れたカイザフォン直せる人いるかな
30: 名無し1号さん
新カイザ…かっこよかったなあ
9: 名無し1号さん
20年前の自分に20年後の草加はラーメンの湯切りしてるよって言っても信じないと思う
10: 名無し1号さん
>20年前の自分に20年後の草加はラーメンの湯切りしてるよって言っても信じないと思う
ロボになって手から砲弾をぶっぱなして量産型が製造されてるよなら信じるのか?
ロボになって手から砲弾をぶっぱなして量産型が製造されてるよなら信じるのか?
12: 名無し1号さん
量産型カイザは小説に出てきていたんだけど草加はどうかな…
13: 名無し1号さん
>量産型カイザは小説に出てきていたんだけど草加はどうかな…
話が全然違うだろ!
話が全然違うだろ!
14: 名無し1号さん
出てないことに対して特に違和感は無かったけど三原はどこ行ったんだろう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/956
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/956
15: 名無し1号さん
>出てないことに対して特に違和感は無かったけど三原はどこ行ったんだろう
多分三原にもアンドロイドの監視はついてるんだよな…
でもまあ三原なら大丈夫だろ…
多分三原にもアンドロイドの監視はついてるんだよな…
でもまあ三原なら大丈夫だろ…
16: 名無し1号さん
>多分三原にもアンドロイドの監視はついてるんだよな…
>でもまあ三原なら大丈夫だろ…
あのメンバーの中で唯一普通の生活送ってそうだもんな三原…
>でもまあ三原なら大丈夫だろ…
あのメンバーの中で唯一普通の生活送ってそうだもんな三原…
17: 名無し1号さん
三原は平穏な暮らしをしたい人なので里奈と一緒に日本で過ごしてるんじゃないかなぁ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/959
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/959
18: 名無し1号さん
>三原は平穏な暮らしをしたい人なので里奈と一緒に日本で過ごしてるんじゃないかなぁ
二人でいい保父母さんになってると思う
二人でいい保父母さんになってると思う
19: 名無し1号さん
どう考えても普通に暮らしたいから返してるよなあのデルタドライバーも
28: 名無し1号さん
自分の中では4号で555は完結したつもりでいたけど観て本当に良かった
29: 名無し1号さん
20周年にかこつけてとりあえず何か撮るかじゃなくてきちんとあの頃から20年経ってるからできるしやる意義もある話をお出ししてきたのは本当に良かった
31: 名無し1号さん
すごいドンブラを経た井上敏樹が書いたファイズの後日談って感じだった
32: 名無し1号さん
同窓会映画としてよくできてるというか最後旧ファイズになって逆転するところは嫌でもテンションが上がる
新ファイズと新カイザちょっともったいないなっていうのはあるけど
新ファイズと新カイザちょっともったいないなっていうのはあるけど
33: 名無し1号さん
「生命線伸びてる」で何の根拠もないけど明るい方向に向かってる感じがあって嬉しかったよ
本編の切ないエンドも好きだけどなんというか幸せになって欲しかったから報われた気がした
本編の切ないエンドも好きだけどなんというか幸せになって欲しかったから報われた気がした
強いけど短命
人類に数で大負け
数を増やそうにも人間を襲う必要があり、その襲った人間がオルフェノクになれるかは低確率ガチャ
人類側に対抗策がある
本編の南の「お前達オルフェノクは絶対に人間に勝てない」って真理だよな