1: 名無し1号さん
悪魔博士のイメージで愉快な悪役おじさんみたいなの想像してたらかなり陰湿でキモい奴だった…
(c)Marvel
関連商品
ドクター・ストレンジ&ドクター・ドゥーム Kindle版
(c)Marvel
関連商品
ドクター・ストレンジ&ドクター・ドゥーム Kindle版
引用元: img.2chan.net/b/res/1270511930.htm
2: 名無し1号さん
わりと悪魔博士もネチネチしてねえ?
そもそも嫉妬だし
そもそも嫉妬だし
4: 名無し1号さん
>わりと悪魔博士もネチネチしてねえ?
>そもそも嫉妬だし
名古屋弁要素に気が取られるから
>そもそも嫉妬だし
名古屋弁要素に気が取られるから
3: 名無し1号さん
ゴームズの悪魔博士も原作同様陰険キモ博士なんだけど
ハンナバーバラのドライな作風と日本ローカルの吹き替えのお陰でかなり薄まってる
ハンナバーバラのドライな作風と日本ローカルの吹き替えのお陰でかなり薄まってる
5: 名無し1号さん
リブート版の映画は可哀想な奴だった
6: 名無し1号さん
設定の時点で逆恨みがでかすぎる
7: 名無し1号さん
でもゴームズの娘の名付け親になったりと優しい
8: 名無し1号さん
>でもゴームズの娘の名付け親になったりと優しい
あのエピソードだけ切り取るとグッとくるけど宿敵の娘に自分の初恋の人の名前をつけた上に後にヴァレリアは余の物だ!と誘拐して息子の方は地獄で拷問するから最低
あのエピソードだけ切り取るとグッとくるけど宿敵の娘に自分の初恋の人の名前をつけた上に後にヴァレリアは余の物だ!と誘拐して息子の方は地獄で拷問するから最低
9: 名無し1号さん
アニメ全体を見たら一応話の流れは近いらしいという話を聞いたけど結局名古屋弁が強すぎて全てがどうでもよくなる
10: 名無し1号さん
>アニメ全体を見たら一応話の流れは近いらしいという話を聞いたけど結局名古屋弁が強すぎて全てがどうでもよくなる
というか原作にかなり忠実
というか原作にかなり忠実
11: 名無し1号さん
国王だから他国で悪いことしても特権で帰れるとかふざけんな!ってなる
12: 名無し1号さん
世界征服目指してるのが平和の為だったり純粋な悪とも言えない部分はあるけどゴームズに対する感情だけは本当にただただ気持ち悪い
14: 名無し1号さん
>世界征服目指してるのが平和の為だったり純粋な悪とも言えない部分はあるけどゴームズに対する感情だけは本当にただただ気持ち悪い
ジプシーだから自分達が暮らせる良い国を作りたい!という思想なのは良いけどやってることはドゥームボットによるディストピア社会だし
世界支配した時はソー軍団を手下にしたりとやっぱり自尊心がカスだよ
ジプシーだから自分達が暮らせる良い国を作りたい!という思想なのは良いけどやってることはドゥームボットによるディストピア社会だし
世界支配した時はソー軍団を手下にしたりとやっぱり自尊心がカスだよ
13: 名無し1号さん
名古屋弁のせいで陽気なおっちゃんに見えるだけでやってることは陰湿
15: 名無し1号さん
サノスみたいに大虐殺しないだけマシかもしれない
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/character/thanos
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/character/thanos
16: 名無し1号さん
一時期ゴームズの人格を問題視する声があったけどこんなのに粘着されたら多少は荒むでしょ
17: 名無し1号さん
リードはめちゃくちゃ家族思いでコミュ強だからドゥームとは反対なんだ
34: 名無し1号さん
ゴームズは立派に父親してるし良い奴なんだけど偶に致命的にやらかした時のが酷く目立つから……
ハルク宇宙放流とか……
悪魔博士は滅茶苦茶よく言うとツンデレ
ハルク宇宙放流とか……
悪魔博士は滅茶苦茶よく言うとツンデレ
35: 名無し1号さん
>ゴームズは立派に父親してるし良い奴なんだけど偶に致命的にやらかした時のが酷く目立つから……
>ハルク宇宙放流とか……
>悪魔博士は滅茶苦茶よく言うとツンデレ
あれはイルミナティ全員の責任だろ!
>ハルク宇宙放流とか……
>悪魔博士は滅茶苦茶よく言うとツンデレ
あれはイルミナティ全員の責任だろ!
36: 名無し1号さん
イルミナティについてはもうそろそろ許してやれ
スクラルまわりでなんやかんやあったしネイモアもいたことだし
スクラルまわりでなんやかんやあったしネイモアもいたことだし
18: 名無し1号さん
マーベル頭いいキャラランキングだと高いんだけど上位が強すぎて上がれない人
20: 名無し1号さん
マーベルかしこさランキングは女子小学生がトニーやゴームズより頭がいい魔境
22: 名無し1号さん
悪魔博士の場合は科学と魔法両方に精通してるのが強みだから
19: 名無し1号さん
悪魔博士のフィルター無いとキツいのでは?
21: 名無し1号さん
ゴームズをカマキリ星人に売ったときの悪魔博士はちゃんと能力ごとに働いて結果だせば良い暮らしでけるぞと世話していた
23: 名無し1号さん
>ゴームズをカマキリ星人に売ったときの悪魔博士はちゃんと能力ごとに働いて結果だせば良い暮らしでけるぞと世話していた
結局これって宿敵を無力化して飼いたい!だから殺すよりキモい
結局これって宿敵を無力化して飼いたい!だから殺すよりキモい
24: 名無し1号さん
リードに子供産まれたら少しは丸くなったかと思ったら結局変わらなかった人
25: 名無し1号さん
ドゥームボットってよく考えるとウルトロンじみたことやってるんだからすげーなって
(c)Marvel
(c)Marvel
26: 名無し1号さん
なんか陰湿なトニーみたいだな
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers/character/ironman
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers/character/ironman
27: 名無し1号さん
ハンナ・バーベラは息子がファンタスティックフォーを好きだからアニメ化したと言ってたが
どこまでファンタスティックフォー知ってたのかなってなる
どこまでファンタスティックフォー知ってたのかなってなる
28: 名無し1号さん
>ハンナ・バーベラは息子がファンタスティックフォーを好きだからアニメ化したと言ってたが
>どこまでファンタスティックフォー知ってたのかなってなる
おおらかなだけで話の流れとしては割とできてると思う
>どこまでファンタスティックフォー知ってたのかなってなる
おおらかなだけで話の流れとしては割とできてると思う
32: 名無し1号さん
>おおらかなだけで話の流れとしては割とできてると思う
原作には忠実だよね
原作には忠実だよね
29: 名無し1号さん
テッカーメンのとこは過不足ない原作アニメ化と聞く
30: 名無し1号さん
>テッカーメンのとこは過不足ない原作アニメ化と聞く
シルバーサーフィン!
シルバーサーフィン!
31: 名無し1号さん
今読んでもファンタスティックフォーはマジでめちゃくちゃ面白いと思う
スタンリーとカービーのコンビ全盛期だし
スタンリーとカービーのコンビ全盛期だし
33: 名無し1号さん
最近邦訳されたの読んだら初恋の人と再会していい感じになると思ったら
生きたまま皮剥ぎ取って鎧に装着してびっくりした
生きたまま皮剥ぎ取って鎧に装着してびっくりした
37: 名無し1号さん
こっそり睡眠時にテレパシーだったかで話かけ続けて
宿敵の子供の1番最初に話した言葉を自分の名前にする嫌がらせ
本当に気持ち悪いなと思う
宿敵の子供の1番最初に話した言葉を自分の名前にする嫌がらせ
本当に気持ち悪いなと思う
38: 名無し1号さん
>こっそり睡眠時にテレパシーだったかで話かけ続けて
>宿敵の子供の1番最初に話した言葉を自分の名前にする嫌がらせ
>本当に気持ち悪いなと思う
なんでそんなしっとりしたキモムーブしてんのこの人…?
>宿敵の子供の1番最初に話した言葉を自分の名前にする嫌がらせ
>本当に気持ち悪いなと思う
なんでそんなしっとりしたキモムーブしてんのこの人…?
39: 名無し1号さん
>なんでそんなしっとりしたキモムーブしてんのこの人…?
性格が悪いから………
性格が悪いから………
40: 名無し1号さん
マヴカプでだいたい強キャラなイメージ
ライバルであるリードに止められた実験を強行して負傷+退学
一番の原因は傷つけられたプライドなので、やる仕返しも生々しい
でも意外と義理堅い
ヒーローたちにアドバイスはくれるし、母親を取り戻すためにメフィストと何度も決闘してるという一面も