2ページ目もあります

1: 名無し1号さん
本当に真っ当にヒーローしてて1年楽しめた
やっぱ王道っていいわ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

関連商品
スーパー戦隊シリーズ 爆上戦隊ブンブンジャー Blu-ray COLLECTION 3 [Blu-ray]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1294897324.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
いい最終回だった

 

4: 名無し1号さん
終わってしまった
思ったよりロスがでかいぞ

 

8: 名無し1号さん
>終わってしまった
>思ったよりロスがでかいぞ
ちょっとブンブンチェンジャー買ってくる

 

5: 名無し1号さん
サンシーターは他の惑星に行っても三下な気が

 

6: 名無し1号さん
悲鳴を上げる→スピンドー復活
何という説得力…

 

7: 名無し1号さん
VSキングオージャーも楽しみ

 

9: 名無し1号さん
調さんがブンブンジャーのマスコットだったな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

10: 名無し1号さん
そう言えばまだミラになってるんだっけBBGのオーナー

 

11: 名無し1号さん
>そう言えばまだミラになってるんだっけBBGのオーナー
元オーナーって言ってた

 

12: 名無し1号さん
最初はタイヤ人間!?なんて思ってたけど
1年間バクアゲで面白かった

 

13: 名無し1号さん
始まる前はなんだこのタイヤ頭はと思っていたがここまで面白いとはな
やっぱ見た目と面白さは比例しないな

 

14: 名無し1号さん
最後ロボ戦なかったのは寂しかったけど良い最終回だった!

 

15: 名無し1号さん
ラスボスが散り様で格落ちしなかったのが本当良かった
こういうのでいいんだよ本当…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

16: 名無し1号さん
積もってた問題30分で綺麗に全部片づけたのスゲー脚本だった

 

17: 名無し1号さん
最後の最後でビュンがヒロインみたいだった

 

18: 名無し1号さん
終盤は滅茶苦茶お辛い描写が多かったけど最終回で王道ハッピーエンドやってくれてニッコリですよ

 

19: 名無し1号さん
最後まで自分を曲げないで散って逝ってトップクラスに好きになったよスピンドー様

 

27: 名無し1号さん
>最後まで自分を曲げないで散って逝ってトップクラスに好きになったよスピンドー様
威厳が無くなるので巨大化して大爆発しなくてよかった

 

20: 名無し1号さん
中澤監督が介入してもダメだったカー…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

21: 名無し1号さん
かつてブンブンジャーが助けた人たちが今度はブンブンジャーを支えてくれるって良いな
もう途中から泣きっぱなしだった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

22: 名無し1号さん
どこぞの街でもあったたくさんの人々の声援良いよね…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

23: 名無し1号さん
スピンドーは日和らずに最後まで筋通したのがラスボスとしてバッチリだった
一応砂になって風に散ったけど帽子残ってるしなんか復活しそうでもある

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

26: 名無し1号さん
>スピンドーは日和らずに最後まで筋通したのがラスボスとしてバッチリだった
>一応砂になって風に散ったけど帽子残ってるしなんか復活しそうでもある
転生したらブンブンカーだった
これでブンの字と一つになれる

 

24: 名無し1号さん
ブンちゃんあんな仕打ち受けたのにまだスピンドーに手を差し伸べられるとか優しすぎかよ

 

25: 名無し1号さん
グランツとスピンドー様の散り様に悪の矜持を見たよ俺は

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

38: 名無し1号さん
>グランツとスピンドー様の散り様に悪の矜持を見たよ俺は
やっぱヒーローを輝かせるのは強敵だよなぁ

 

28: 名無し1号さん
1年ぶり49回目の放送となったクランクアップ号泣戦隊ワンワンジャー…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

29: 名無し1号さん
孤高のプライドっていうのも分かるけど一人は限界あるよなぁってスピンドーの最期を見て思った

 

30: 名無し1号さん
警察屋オーディションで筋肉アピールしたいんで脱いでいいっすか?は笑う

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

31: 名無し1号さん
>警察屋オーディションで筋肉アピールしたいんで脱いでいいっすか?は笑う
筋肉屋…

 

34: 名無し1号さん
>警察屋オーディションで筋肉アピールしたいんで脱いでいいっすか?は笑う
坂本監督が参加していたら確実に脱がされていたな

 

32: 名無し1号さん
最後サンシーターが乗ってたのはブンキラーロボはバイオレットが全部破壊する前にちゃっかりガメてたんだろうか

 

33: 名無し1号さん
ブンブンは色んなフラグ立ってたけど最後に大也と結ばれたんやな…
調さんはともかくビュンディーも地球に残るとは思わなかった

 

35: 名無し1号さん
サンシーターが結局ブンブンジャーに合流せず自分達の道を走ろうと奮闘するっていうのもよかったな

 

36: 名無し1号さん
調達屋が調達して貰ってんじゃねーか!

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html

 

37: 名無し1号さん
敵ボスに切り捨てられた敵が戦隊の勝利のきっかけを作るって戦隊ではよくあるけど良かったなサンシーター

 

39: 名無し1号さん
地球捨てたはずの先斗が意思を継ぐため地球に残るってのがグッと来たな

 

記事の続き 1 2