1: 名無し1号さん
スパイダーマンのアニメ見てスコーピオンつよ!ってなった
原作からしてあんな強いのか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=s4452iqhkMs

関連商品
【PS4】Marvel’s Spider-Man

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1295825481.htm

2: 名無し1号さん
初登場の時やメインエピソードの時は強いよ
(他の敵キャラにも該当する)

 

3: 名無し1号さん
実写ではしばらくっていうか見たことないスコーピオン

 

4: 名無し1号さん
>実写ではしばらくっていうか見たことないスコーピオン
マクドナルド・ガーガンっていう人物はホームカミングには出てたけど放置されて7年半も経っちゃった

 

5: 名無し1号さん
ガーガンが結構いかれてて好きなキャラになったよ
原作ではどういうオリジンか知らんけど

 

6: 名無し1号さん
>ガーガンが結構いかれてて好きなキャラになったよ
>原作ではどういうオリジンか知らんけど
JJJに改造されてしまった私立探偵

 

7: 名無し1号さん
>ガーガンが結構いかれてて好きなキャラになったよ
>原作ではどういうオリジンか知らんけど
初登場だとジェイムソンに雇われた私立探偵だよ
ピーターが何故スパイダーマンの写真を撮れるのか知りたかったジェイムソンが尾行を頼んだんだけど
途中でバレて撒かれちゃったんだが
その後ジェイムソンがスティルウェル博士の協力によりガーガンをスコーピオンに改造した

 

8: 名無し1号さん
スコーピオン最新の活躍

(c)Marvel

 

9: 名無し1号さん
元々MCU設定だったらしいし
あのスコーピオンもMCUスコーピオンの名残だったりするのかな

 

11: 名無し1号さん
>元々MCU設定だったらしいし
>あのスコーピオンもMCUスコーピオンの名残だったりするのかな
さそりのタトゥーが入ってるのは旧アルティメット版だろうね
旧アルティメット(アース1610)にはスコーピオンは2人いて
スコーピオン(ピーターのクローン)
マキシマス・ガーガン(マイルズの敵)
の2人なんだがこのマキシマスが身体にタトゥーを入れた犯罪者だった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=s4452iqhkMs

 

14: 名無し1号さん
>スコーピオン(ピーターのクローン)
クローンサーガに出てたやつね

 

15: 名無し1号さん
>クローンサーガに出てたやつね
そう
アルティメット版のクローンサーガに出てた奴

 

16: 名無し1号さん
>アルティメット版のクローンサーガ
ベンディスのいやらしい所が凄く出てて好き

 

10: 名無し1号さん
ダークアベンジャーズの偽スパイダーマンの中身もガーガン

(c)Marvel

 

24: 名無し1号さん
>ダークアベンジャーズの偽スパイダーマンの中身もガーガン
あと二人MLで新しく出てくれるだけでダークアベンジャーズ揃えられるんだ…
頼むぞハズブロ…

 

19: 名無し1号さん
ダークアベンジャーズってロス長官関わってる?

 

20: 名無し1号さん
>ダークアベンジャーズってロス長官関わってる?
関わってるのはタワシ

 

21: 名無し1号さん
>関わってるのはタワシ
タワシか
ノーマンとロス長官がアニメで絡んでたからなんかありそうだなって

 

12: 名無し1号さん
JJJって根は良い奴ってイメージだけど結構やばい奴なのか

 

13: 名無し1号さん
>JJJって根は良い奴ってイメージだけど結構やばい奴なのか
スコーピオン
スパイダースレイヤー
2代目ミステリオ
フューマンフライ
この4人の誕生に関わってるよ

 

17: 名無し1号さん
>JJJって根は良い奴ってイメージだけど結構やばい奴なのか
スパイダーマン嫌いでスパイダーキラーに協力したらスティルウェル博士の狂気にドン引きしてる
だからまだマシな方で
色々あって素顔晒した後に今では頼れる仲間になったよ

 

18: 名無し1号さん
>スパイダーマン嫌いでスパイダーキラーに協力したらスティルウェル博士の狂気にドン引きしてる
>だからまだマシな方で
>色々あって素顔晒した後に今では頼れる仲間になったよ
ファーレイ・スティルウェルにドン引きしたのに
その兄弟のハーラン・スティルウェルに頼んでまた敵のフューマンフライを生み出してるのが困る

 

32: 名無し1号さん
JJJは二人目の奥さんをスパイダースレイヤーに殺されるしな
因果応報というか
その事件の影響で周囲の人間を誰も殺さない(悪人含めて)って改めて不殺の誓いを立てたな
直後に同棲したジョニーにキレて不殺の誓いを破ろうとするけど

 

22: 名無し1号さん
尻尾だけが取り柄かと思ったら結構強かったスコーピオン

 

23: 名無し1号さん
>尻尾だけが取り柄かと思ったら結構強かったスコーピオン
原作のスコーピオンも強いはずなんだけどね
改造人間だから日本だとまさしく仮面ライダーの敵くらいには強いはずなんだけど最近は雑に処理されがち

 

25: 名無し1号さん
ショッカー(仮面ライダーの方じゃないぞ)も初登場から数年くらいの時までは強敵だったんだけどな
まあ90年代に久々に本気出した回はスパイダーマンを苦戦させたけど

 

36: 名無し1号さん
>ショッカー(仮面ライダーの方じゃないぞ)も初登場から数年くらいの時までは強敵だったんだけどな
>まあ90年代に久々に本気出した回はスパイダーマンを苦戦させたけど
まぁ雑魚って程弱い印象もない
まさに中堅というか

 

26: 名無し1号さん
なんで実写で長年スコーピオンでなかったのか謎だ
MCU以外でも

 

27: 名無し1号さん
>なんで実写で長年スコーピオンでなかったのか謎だ
>MCU以外でも
実写関連ゲームには出てるのにな
というかゲームだと常連だな

 

28: 名無し1号さん
>なんで実写で長年スコーピオンでなかったのか謎だ
>MCU以外でも
尻尾が面倒だったんかな
CGとかあるけど

 

29: 名無し1号さん
>尻尾が面倒だったんかな
>CGとかあるけど
それ面倒だったらオクトパス2回も実写化しないだろう

 

30: 名無し1号さん
一方ライノは二度も実写化するという謎の厚遇

 

31: 名無し1号さん
アニメのスコーピオンはアーマー装着型だと思ったらなんかエネルギーに蝕まれて人外化しそう

 

33: 名無し1号さん
スコーピオンはシンビオートに寄生されるって聞いて凄い強そうだ

 

34: 名無し1号さん
>スコーピオンはシンビオートに寄生されるって聞いて凄い強そうだ
人の味を覚えて普通に喰ってたな

 

35: 名無し1号さん
>スコーピオンはシンビオートに寄生されるって聞いて凄い強そうだ
スコーピオンスーツとヴェノムスーツを一緒に着たのって何度かはあるが常にそうではないぞ
そもそも初めて3代目ヴェノムになった時はスコーピオンスーツから解放されてたし

 

40: 名無し1号さん
>スコーピオンはシンビオートに寄生されるって聞いて凄い強そうだ
今思えば何故こんな三下をヴェノムにしたのか?と疑問に思うが歴代の中で浮いてるおかけで逆に個性になったのは強味かもしれん

(c)Marvel

 

41: 名無し1号さん
>今思えば何故こんな三下をヴェノムにしたのか?と疑問に思うが歴代の中で浮いてるおかけで逆に個性になったのは強味かもしれん
2代目のアンジェロの方がちょっと

 

37: 名無し1号さん
スコーピオンまで生み出すとかドックオク便利だなって思ったけど原作だと違う人なのか

 

38: 名無し1号さん
>スコーピオンまで生み出すとかドックオク便利だなって思ったけど原作だと違う人なのか
アルティメット版のクローンサーガのスコーピオンを作ったのはドクオックだったけどな
(上に話題が出てる中身がクローンピーターのスコーピオン)

 

39: 名無し1号さん
>アルティメット版のクローンサーガのスコーピオンを作ったのはドクオックだったけどな
旧アルティメットのオクトパスってなんかマグニートーみたいなパワー持ってなかったっけ
その後ちゃんと拾われた設定なのかは知らないけど

 

42: 名無し1号さん
ショッカーや竹馬股間爆殺マンみたいにB級いじりされづらいぶんスコーピオンは地味な印象
シンビオート事件巻き込まれ男になれたのはいい役回りかな

 

43: 名無し1号さん
こんなにスコーピオンの話で盛り上がるの初めてかもしれない