1: 名無し1号さん
個人的にアダマンチウムってウルヴァリンの骨に使われてる超金属って知識しかないけど
X-MEN存在するバースだと割と使われてるのにMCUではやっと発見された感じなんだね

© MARVEL 

関連商品
S.H.フィギュアーツ ウルヴァリン(デッドプール&ウルヴァリン) 約155mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1284081975.htm

2: 名無し1号さん
正史世界でもキャップの盾に使われてる謎合金の再現実験で開発された合金だから割と歴史は新しい

 

3: 名無し1号さん
つまりウルヴァリンが出るって事じゃん!

 

4: 名無し1号さん
まぁマーベルズでばっちりX-MEN出してデップーウルヴァリンもやってるのにウルヴァリン本流MCUに出さないはないでしょ…

 

5: 名無し1号さん
Xメンに向けたお膳立ては着々と進んでるけど
実際どういう感じで入ってくるのか全然想像つかない

 

6: 名無し1号さん
>Xメンに向けたお膳立ては着々と進んでるけど
>実際どういう感じで入ってくるのか全然想像つかない
シークレットウォーズでX-MEN世界と合体!くらいしか思いつかない
ちょうど良いX-MEN世界がマーベルズの最期にでてきたし

 

7: 名無し1号さん
ミュータントどうやって合流させるんだろうな実際
昔からいた事にしたらお前ら今まで何やってたんだよ?ってなるし

 

8: 名無し1号さん
ミズ・マーベルがミュータント匂わせしてたのがミュータント関連だと最新かね?

© MARVEL 

 

9: 名無し1号さん
ミュータントは社会問題になるぐらいには数いるってのが主題だったから
今から参戦するとしたらただのぽっと出の能力者として扱うか別世界から合流にするか…

 

10: 名無し1号さん
>ミュータントは社会問題になるぐらいには数いるってのが主題だったから
>今から参戦するとしたらただのぽっと出の能力者として扱うか別世界から合流にするか…
ヒーロー・ヴィラン問わず超人がどんどん出てきてる世界だし今から一般人が急にミューティ化しても危険視されるとは思う
コミックス通り先天的、後天的でなんか扱い違うってやる必要もないし

 

11: 名無し1号さん
>ヒーロー・ヴィラン問わず超人がどんどん出てきてる世界だし今から一般人が急にミューティ化しても危険視されるとは思う
>コミックス通り先天的、後天的でなんか扱い違うってやる必要もないし
ソコビア協定もあるしその線でいいのか。

 

12: 名無し1号さん
なんで毒性のある金属なのわかってるのに体に入れるんですか…
どうして…

 

13: 名無し1号さん
え…ヒーリングファクターあるから耐えられるかなと思って…

 

14: 名無し1号さん
ヒーリングファクター持ちのウルヴァリン自体は既に存在しててアダマンチウムはこれから埋め込まれるのかな

 

15: 名無し1号さん
アダマンチウムって言葉でワクワクしてしまった
ヴィヴラニウム1強だったMCU世界が変わっていくのか

 

16: 名無し1号さん
ワカンダがいけすかない資源国家だったからこれで少しは凋落してほしい

 

17: 名無し1号さん
>ワカンダがいけすかない資源国家だったからこれで少しは凋落してほしい
アダマンチウムの毒性が本当ならまだヴィヴラニウムに利点があると思う
バッキーの腕とか確かヴィヴラニウムだろ

 

20: 名無し1号さん
ワカンダに頼らなくて済むっていうかワカンダがこれで変なのにたかられずに済む
ちょくちょく遺物とか流出したり盗まれたりしてたし

 

18: 名無し1号さん
アダマンチウムって硬いだけでヴィヴラニウムほど色んなことに使えないイメージがあるんだけど手に入らないものよりは良いか

 

19: 名無し1号さん
>アダマンチウムって硬いだけでヴィヴラニウムほど色んなことに使えないイメージがあるんだけど手に入らないものよりは良いか
コミックの616だと破壊不可能
セカンダリーアダマンチウムは強固だけど壊せる
アルティメット世界のアダマンチウムは一部を除いて壊せる

 

21: 名無し1号さん
ヴィブラニウムは硬いだけじゃなくて衝撃吸収したり色んな合金の素材として使えるのがすごいからね
既に合金として完結してて加工がめんどくさくて毒性があるアダマンチウムはブレイクスルーになるか割と微妙

 

22: 名無し1号さん
アダマンチウム盾になるの?

 

23: 名無し1号さん
>アダマンチウム盾になるの?
原作コミックだとUSエージェントのシールドがアダマンチウム

 

24: 名無し1号さん
MCUでのアダマンチウムの特性がまだいまいち分からないが現時点だとヴィヴラニウム入手できなかった場合の代わりっていう感じかな

 

25: 名無し1号さん
まあ特殊な性質がなく壊せないくらい硬いだけだから衝撃だのなんだのは通す

 

26: 名無し1号さん
>まあ特殊な性質がなく壊せないくらい硬いだけだから衝撃だのなんだのは通す
シールド投擲なんかすると下手すりゃ相手殺しそうだ
加減が難しそう

 

27: 名無し1号さん
具体的に何ができるかまではまだハッキリしてないけど
映画の話見るにただ硬い金属って以外にも活用できるみたいな扱いになりそうね

 

28: 名無し1号さん
>映画の話見るにただ硬い金属って以外にも活用できるみたいな扱いになりそうね
医療分野での活躍も期待出来るって言ってるからもしかしたらMCUアダマンチウムは毒性ないのかもしれない

 

29: 名無し1号さん
石とか普遍的な物質にすりゃよかったのになんでアダマンチウム選んだんだろうなセルシ

 

30: 名無し1号さん
セルシ結構普段からアダマンチウムっぽい物質変換してるんだよなティアマトの質感見た感じだと
やり慣れてる変換だから選んだのかもしれない

 

31: 名無し1号さん
腕ヴィブラニウムなのにあの戦績なのかバッキー…

 

32: 名無し1号さん
>腕ヴィブラニウムなのにあの戦績なのかバッキー…
サンダーボルツの予告からしてセントリーにボコられてるっぽいのが哀しい

 

33: 名無し1号さん
>サンダーボルツの予告からしてセントリーにボコられてるっぽいのが哀しい
メンタルはともかく能力的にはボコられて当然の相手じゃん!

 

34: 名無し1号さん
まぁバッキーって普通の銃とナイフで普通に攻撃するから銀腕は戦闘に関してはそこまで活用してないし…

 

35: 名無し1号さん
今のミュータントとミュータント以外の超人の区別の設定ってどうなっている?

 

36: 名無し1号さん
>今のミュータントとミュータント以外の超人の区別の設定ってどうなっている?
遺伝子からして別物なのがミュータント
それ以外の超人は後天的に超人になってる

 

37: 名無し1号さん
>それ以外の超人は後天的に超人になってる
ストレートに言ってしまうと人類とは異なる別の生き物なんだな

 

38: 名無し1号さん
ネイモアはあの状態で生まれてるから先天的なのか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GvYzl7x0Fi0

 

39: 名無し1号さん
>ネイモアはあの状態で生まれてるから先天的なのか
まず肌が地上人と同じなのが先天的で加えてなんかよくわからん足の羽が生えてるからね

 

40: 名無し1号さん
むしろMCUアースだけF4も居ないミュータント発生も遅れてる珍しい世界ってだけなんじゃないかなって
MOMとかマーベルズに出てきた他のアースは普通にF4もX-MENも出てくるし

 

41: 名無し1号さん
仮にヴィヴラニウムの価値落ちたらワカンダどうするんだろう

 

42: 名無し1号さん
>仮にヴィヴラニウムの価値落ちたらワカンダどうするんだろう
科学技術だけで十分やっていけるとは思う
元々ヴィヴラニウム自体外には対して出してないし

 

43: 名無し1号さん
>仮にヴィヴラニウムの価値落ちたらワカンダどうするんだろう
長年の鎖国体制で自活余裕だと思う

 

44: 名無し1号さん
何ならワカンダもアダマンチウムの取り分あるだろうから
それを使ってまたヘンテコな技術作りそうだよあいつら

 

45: 名無し1号さん
今のワカンダは内政のが心配

 

46: 名無し1号さん
ワカンダ内政はエムバクがいれば大丈夫だよ

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther/character/mbak