出典:https://www.kamen-rider-official.com/riders/7/episodes/414
0: 名無し1号さん
井上敏樹担当のドレイク登場編 テンポの良い台詞回しや不条理な展開が面白い 風間は天道に名を聞くけど、天道は名前すら聞かないところがすごい俺様っぷりだなと思った

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
後の矢車さんがホッパーゼクターを手に入れた経緯が不明だけど、大介がドレイクゼクターに選ばれた経緯も謎だよね

 

6: 名無し1号さん
>>1
ゼクターに選ばれたのはいいけど、あの握りの部分どうやって手に入れたのか?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1677

 

9: 名無し1号さん
>>6
横からだけどZECTの関係者がテストのために屋外に持ち出した時に
一時的に紛失してそこに導かれるように大介がやってきて
その場でワームも出現してドレイクゼクターが認めて変身した的な…?
(ちなみにカブト詳しくなくてこの前から配信で見出した人ですスイマセン)

 

2: 名無し1号さん
大介役の加藤さん、翌年のNEXTでもドレイクと同じトンボモチーフのV3の風見を演じてたな(NEXTのV3は正確にはバッタだけど)

 

10: 名無し1号さん
>>2
風見と風間なんだよね 偶然だけど因縁ぽくもある

 

3: 名無し1号さん
大介は一番好きなキャラ
大切な女性がワームだったって後の伏線だし、この人のエピソードってコミカルだけど最後は切ないんだよね
「お前の言ってることは正しい。だが気にくわない」の精神は自分も使わせてもらってる

 

4: 名無し1号さん
ドレイク好き好き 改めて見ると胸の羽根がすごい目立つ デザインは発想の勝利だよなあ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/252

 

5: 名無し1号さん
加賀美の分のたけのこを天道が取り返しに来たり、岬さんが凄い勢いで立ち食い蕎麦食ったり、やはり食べ物でキャラ付けするの本当に上手い

 

7: 名無し1号さん
ワームと合コンする天道と加賀美、大介…。遅れて来るはずだった加賀美の友達はセーフだった

 

8: 名無し1号さん
配信で大介と天道たちが出会う話初めて見たが
あまりにも波乱の合コンすぎるwww

 

11: 名無し1号さん
天道は最後加賀美に「そうだ 俺たちは友達じゃない (共に戦う仲間だ!)」と言いたかったのかな

 

12: 名無し1号さん
大介「お前のいうことは正しい だが気に食わない!」
大丈夫 小沢さんも「男は気に食うか食わないからで考えればいいのよ」て言ってるし ヤクザ哲学なんかな

 

13: 名無し1号さん
桜舞い散る中でのクロックアップが美しい

 

14: 名無し1号さん
本田博太郎の「ちょっとだけ面白い」が大分面白い

 

15: 名無し1号さん
大介とゴンが初登場する渋谷のシーンは初登場にしては重めの演出だった 死化粧を施すなんて今では出来ないのでは

 

16: 名無し1号さん
加賀美が友情の勘違いで天道に熱い眼差し送るの笑った 
でも2回を通してドレイク登場と同時に加賀美の成長譚になってるのは上手いな

 

関連商品
仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]