1: 名無し1号さん
ジェダイサバイバークリアしたよ
やっぱスターウォーズごっこが出来るの楽しいね…ライトセーバー振る時の音でニヤニヤ出来ちゃう

それに前作の不満要素だった二刀流がちゃんと使えるしなんなら他の戦い方も出来るの凄く良いね
まあ俺は下手くそだから雑魚用のダブルブレードとボス用のブラスターを多用したけど…

あとこれも俺が下手だからだ思うけど対複数戦の調整下手かよ!って思いながらプレイしてた
割り込みガードがデュアルスタンスでしか出来ないしジャストじゃないとすぐ割られるしゲージ回復遅いし…
人なら混乱でなんとかなるけど後半まじでドロイド多いしスターウォーズだからブラスター持ち多いし…あのクソみたいな攻撃多用するデカくて黒いドロイドホント嫌い!
あとこのゲーム掴みがやたら強くない?ラスボスの掴みは結局避けられなかったわ

ただストーリーはほんとに良かった!特にシアが良かったね
声だけ聞こえる「飛んで!」とかラストの声とか…
あとやたら強くない?ヴェイダー戦怖すぎ
ヴェイダーを機動力で翻弄するシアと片手で軽く振っただけで両手で構えたシアを大きくよろめかせるとか片手フリーだからフォース使うし…

関連商品
Star Wars ジェダイ:サバイバー™ – PS5

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1287187462.htm

2: 名無し1号さん
あとカルのセイバーごちゃごちゃ改造したりブラスター使うのがジェダイの教えと反してはいるけどライトサイドとダークサイドのバランスをうまく取ったジェダイになってくれたら良いなぁと思いました
あとホントブラスターはゲーム的にもストーリー的にも良かった

 

3: 名無し1号さん
三作目はよ

 

4: 名無し1号さん
ベイダーをあそこまで追い詰めたシアってめちゃくちゃ凄いのでは…?

 

5: 名無し1号さん
>ベイダーをあそこまで追い詰めたシアってめちゃくちゃ凄いのでは…?
クローン戦争をバチバチに戦い抜いてダークサイドを克服したジェダイマスターだからそりゃ強いんだよな…相手が悪かっただけで

 

6: 名無し1号さん
ダークサイドに堕ちかかったら急に強くなって「別にこれでよくない?」って思っちゃってごめん…カル…

 

7: 名無し1号さん
グリーズいい奴すぎない?
最初地下に部屋用意したって強引に泊まらせようとしたの通報して引き渡す為かと思ったら終始カルの事心配しててさ…
誰のせいでもない!ってカルの罪悪感を取り除こうとするし飯で気分を変えようとしてくれるしでさ…

 

8: 名無し1号さん
帝国が関わってくる時だけテンション上がってた
俺旧共和国あんまりかもしれん

 

9: 名無し1号さん
深淵突っ込んだ後グリーズが自信取り戻してマンティスが全速力で駆け抜けるのいいよね…

 

10: 名無し1号さん
>深淵突っ込んだ後グリーズが自信取り戻してマンティスが全速力で駆け抜けるのいいよね…
カルの信じてくれに間を置かずに信じてるって返すのかっこいいよアイツ…

 

11: 名無し1号さん
カルのセイバーはたぶん青が公式設定なんだろうけどダークサイドに近いオレンジがしっくりきたよ

 

12: 名無し1号さん
ドロイド司令船に潜入するパートいいよね
CWやってる気分になる

 

13: 名無し1号さん
シアとの別れはつらすぎる

 

14: 名無し1号さん
カル君欲張りライトセーバーにブラスター持ったりとSWオタクでもそうそう妄想しなさそうな贅沢なキャラになったね

 

15: 名無し1号さん
>カル君欲張りライトセーバーにブラスター持ったりとSWオタクでもそうそう妄想しなさそうな贅沢なキャラになったね
贅沢キャラだけどベイダーには到底及ばない器用貧乏感がいいバランスだなって

 

16: 名無し1号さん
結局最後までクロスガード使いこなせなかったな…
基本一体多だから振りの遅い攻撃してると背中からブッ刺されて中断されちゃう

 

17: 名無し1号さん
俺は厄介保守派なのでシングルセーバーで戦ってしまう…

 

18: 名無し1号さん
>俺は厄介保守派なのでシングルセーバーで戦ってしまう…
バランス良いから全然使える性能だよねシングル

 

19: 名無し1号さん
>バランス良いから全然使える性能だよねシングル
最終的にはこれと大剣しか通らなくなるのはどうかと思う

 

20: 名無し1号さん
>最終的にはこれと大剣しか通らなくなるのはどうかと思う
高難易度ってそんな感じなの?

 

21: 名無し1号さん
>高難易度ってそんな感じなの?
発売して数ヶ月はそんな感じ
今パッチで変わったのかな

 

22: 名無し1号さん
そりゃそういう奴もいるよな……てなるのがお辛いラスボス

 

23: 名無し1号さん
sw全く分からないけど何となく触ったらゲームとしてかなり面白かったな…

 

24: 名無し1号さん
>sw全く分からないけど何となく触ったらゲームとしてかなり面白かったな…
わからないなりに世界観の入り口としても機能してるの大変いいと思う

 

25: 名無し1号さん
前作の時点でもう亡くなった人かと思いこんでたからスッとコルドヴァが出てきて生きとったんかワレ!ってなった

 

26: 名無し1号さん
シアとカル君って共和国時代の武闘派ジェダイと比較しても見劣りしないレベルの強さしてるよね

 

30: 名無し1号さん
>シアとカル君って共和国時代の武闘派ジェダイと比較しても見劣りしないレベルの強さしてるよね
全盛期武闘派のダガンゲラとやりあってるからな

 

28: 名無し1号さん
やってる事はヒロインの魔女が1番ヤバい
何だよあの空中跳躍コースター

 

27: 名無し1号さん
帝国全盛期の話作られる度にベイダー卿の出張スケジュールが埋めまくられる

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/darth-vader

 

36: 名無し1号さん
>帝国全盛期の話作られる度にベイダー卿の出張スケジュールが埋めまくられる
宇宙世紀の機体とジオン残党みたいだ

 

29: 名無し1号さん
ナイトシスターが味方にいるとジェダイよりやべー奴は銀河に沢山いるんじゃないか?って気がしてくる

 

31: 名無し1号さん
後付けとはいえ結構ジェダイ生き残ってるなって思う

 

34: 名無し1号さん
>後付けとはいえ結構ジェダイ生き残ってるなって思う
元の数多いしな
打ち漏らしもいるだろう

 

32: 名無し1号さん
次で最終作だろうけど本編と絡まず行くのかな

 

33: 名無し1号さん
師を3人も喪ったカルくんの運命辛過ぎる…

 

35: 名無し1号さん
あんな滅茶苦茶にされてそれでもギリギリまでアイツを赦そうとするカル君は本当に偉いよ

 

37: 名無し1号さん
ストーリーはマジで大好きなんだけど道中のギミックシビア過ぎてブチ切れそうになる…

 

38: 名無し1号さん
次回作はダブルセイバー片方を別の色に出来るようにしてもらいたい

 

39: 名無し1号さん
プッシュ一回で死ぬラジャラジャ君たち好き
盾持ちトルーパー嫌い

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/battle-droid

 

40: 名無し1号さん
マスターの域に達したカル見てえなあ…