1: 名無し1号さん
グランドキングに勝てる怪獣ているの?

©円谷プロ
関連商品
ウルトラ怪獣シリーズ99グランドキングメガロス

©円谷プロ
関連商品
ウルトラ怪獣シリーズ99グランドキングメガロス
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1299140501.htm
2: 名無し1号さん
イフ
3: 名無し1号さん
メカ感しかないけど怨霊パワーで生まれた怪獣なんだっけ
4: 名無し1号さん
グリーザ
5: 名無し1号さん
ピッウウウウウウウ!!みたいな音のビームが凄い強い
6: 名無し1号さん
殿堂入り扱いか?

©円谷プロ
7: 名無し1号さん
ガタノゾーアかな
8: 名無し1号さん
魔王獣縛りでやるならマガオロチより弱そうではある
9: 名無し1号さん
強豪だとは思うけどなんというか「倒せる怪獣いんの?」ってほど強くもないと思う
39: 名無し1号さん
グランドキングはウルトラ6兄弟がコスモミラクル光線を出して初めて勝てる相手だからタイラントやテンペラ―星人よりは強い
10: 名無し1号さん
ギンガに出た奴なら光線跳ね返せるなら倒せるな
11: 名無し1号さん
思い出補正だろうけどオリジナルのグランドキングとそれ以外だったら束になっても勝てなさそう
せいぜいスペクターがいいとこいくかなくらい
せいぜいスペクターがいいとこいくかなくらい
12: 名無し1号さん
エクスプラスの悩むわ
31: 名無し1号さん
グランドキングに4万出せるかと言われると悩むな
32: 名無し1号さん
>グランドキングに4万出せるかと言われると悩むな
初版のときに買っておかないから…
初版のときに買っておかないから…
33: 名無し1号さん
>グランドキングに4万出せるかと言われると悩むな
再販版だけど当時ウルトラ怪獣シリーズEXのグランドキング買って今でも大事にしてる
コレで十分と自分に言い聞かせてエクスプラスは我慢
再販版だけど当時ウルトラ怪獣シリーズEXのグランドキング買って今でも大事にしてる
コレで十分と自分に言い聞かせてエクスプラスは我慢
34: 名無し1号さん
これが10年前は23000円ぐらいで買えたなんて信じられんな

出典:https://jp.ric-toy.com/200384r.html
35: 名無し1号さん
>これが10年前は23000円ぐらいで買えたなんて信じられんな
10年前感覚でも高く感じる
10年前感覚でも高く感じる
13: 名無し1号さん
ハイパーかシンのゼットン連れてこい
14: 名無し1号さん
こいつ正史では存在しない怪獣なのかな
15: 名無し1号さん
>こいつ正史では存在しない怪獣なのかな
大怪獣バトル以降はウルトラの歴史全部混ざったっぽいし
グア軍団だってアンドロメロスと物語がちゃんぽんになってる
大怪獣バトル以降はウルトラの歴史全部混ざったっぽいし
グア軍団だってアンドロメロスと物語がちゃんぽんになってる
16: 名無し1号さん
当初はタイラントみたいに合体怪獣だった
17: 名無し1号さん
ギガバーサークやベリュドラとかかな

©円谷プロ

©円谷プロ
18: 名無し1号さん
グランドキング
スーパーグランドキング
スーパーグランドキング・スペクター
マガグランドキング
グランドキングメガロス
5体を比べて一番強いのはどれなんだろう?
スーパーグランドキング
スーパーグランドキング・スペクター
マガグランドキング
グランドキングメガロス
5体を比べて一番強いのはどれなんだろう?
19: 名無し1号さん
>5体を比べて一番強いのはどれなんだろう?
弱いのはまあスーパーとマガはタイマンで負けてるからなあ
メガロスもルーブ組だけど
弱いのはまあスーパーとマガはタイマンで負けてるからなあ
メガロスもルーブ組だけど
30: 名無し1号さん
ジュダを先に倒さなければこいつを倒す事は不可能と
エース兄さんに断言させたスーパーグランドキング・スペクターも相当強いはず
エース兄さんに断言させたスーパーグランドキング・スペクターも相当強いはず
20: 名無し1号さん
かなり後まで一つ目の怪獣だと思ってた
21: 名無し1号さん
スレ絵は怪獣関連の研究本で
エンペラ星人と戦って互角だったな
エンペラ星人と戦って互角だったな
22: 名無し1号さん
物語の作中描写だとジュダごと次元の歪みを吹っ飛ばさないと倒せない感じはある
23: 名無し1号さん
こいつが倒されるとジュダがぐわーっ!って死ぬのよくわからん
24: 名無し1号さん
>こいつが倒されるとジュダがぐわーっ!って死ぬのよくわからん
宇宙の歪みから生じるのがジュダでコスモミラクル光線は宇宙の歪みを正す光線
宇宙の歪みから生じるのがジュダでコスモミラクル光線は宇宙の歪みを正す光線
25: 名無し1号さん
半分災害扱いのグリーザが上の方かな
27: 名無し1号さん
>半分災害扱いのグリーザが上の方かな
ガヴァドンなんとかしたマン兄さんとか
異次元空間の専門家のギロチン王子とかなら
XとかZが持ってるアレ抜きでもなんとかできるんだろうか?
ガヴァドンなんとかしたマン兄さんとか
異次元空間の専門家のギロチン王子とかなら
XとかZが持ってるアレ抜きでもなんとかできるんだろうか?
26: 名無し1号さん
出自からしたら怨霊や亡霊の怪獣だろうに何故かロボ枠に
入れられたりする
入れられたりする
29: 名無し1号さん
>出自からしたら怨霊や亡霊の怪獣だろうに何故かロボ枠に
しかも合体怪獣
しかも合体怪獣
28: 名無し1号さん
マガグランドキングまで都市破壊させてもらえなかった悲しさ

©円谷プロ

©円谷プロ
36: 名無し1号さん
M87光線当たっても口ぱくぱくさせて一瞬停止するだけだった
37: 名無し1号さん
アトロシアスとかは?
38: 名無し1号さん
タロウの蹴りで爆炎上げながら吹っ飛んで流れ変わるとこ好き
40: 名無し1号さん
背景が赤くて宇宙なところってだけで強そう感がある
スフィア(デッカー版)はどうだろう?
スフィアソルジャーがグランドキングに取り憑いて、スフィアグランドキングに変化すれば、そこで勝負が決まるし。