1: 名無し1号さん
ダイヤモンド・アイスレ

(C)川内康範・東宝

関連商品
ダイヤモンド・アイVOL.1 [DVD]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1299713146.htm

2: 名無し1号さん
渋いよね

 

3: 名無し1号さん
これ見てかっこいい!ってなったんか?

 

4: 名無し1号さん
>これ見てかっこいい!ってなったんか?
なった
外道照身霊波光線!!

 

5: 名無し1号さん
>これ見てかっこいい!ってなったんか?
最初ははぁ?って思ったけど
見たらハマったわ

 

33: 名無し1号さん
>これ見てかっこいい!ってなったんか?
座頭市なんかがそうなんだけど
戦った途端にカッコ良く見える

 

6: 名無し1号さん
外道死ね!と言いながら殴るヒーロー

 

7: 名無し1号さん
怪人の造形がヤバすぎる
後半ゲルゲなんか目じゃない

 

8: 名無し1号さん
スーツがどんどん薄汚くなる

 

9: 名無し1号さん
格好良いよね普通に

 

10: 名無し1号さん
保育園のころスレ画ごっこが流行った
いつもばれたか~言ってた

 

36: 名無し1号さん
>保育園のころスレ画ごっこが流行った
>いつもばれたか~言ってた
たまにはヒーローやりたかったね

 

11: 名無し1号さん
1話見たけどライコウ盗品のダイヤモンドをパクったことになってない?大丈夫?ってなった

 

23: 名無し1号さん
>1話見たけどライコウ盗品のダイヤモンドをパクったことになってない?大丈夫?ってなった
アイが中にいたダイヤ「アラビアの王」と
アイがライコウに渡した「アイリング」は別物

 

12: 名無し1号さん
アラブ世界で人気があると聞いた

 

13: 名無し1号さん
こいつとカゲスターは顔が怖い

(C)東映

 

14: 名無し1号さん
喋り方がカッコイイというか
「人間の力には限界がある・・・汝にアイ・リングを授けよう・・・困った時は、このリングを光に翳し余の名前を呼ぶがよい!」

 

19: 名無し1号さん
>喋り方がカッコイイというか
>「人間の力には限界がある・・・汝にアイ・リングを授けよう・・・困った時は、このリングを光に翳し余の名前を呼ぶがよい!」
ライオン丸とかもそうだけど
時代劇っぽいそういうセリフっていいよな
ヒーローはやはりそれっぽいセリフをいってカッコつけてほしい

 

21: 名無し1号さん
>「人間の力には限界がある・・・汝にアイ・リングを授けよう・・・困った時は、このリングを光に翳し余の名前を呼ぶがよい!」
神様みたいなアイを相手に畏れも遜りもせず
さりとて使役者として振る舞うでもなく
対等な友人としてならイイぜっていうライコウのカッコよさよ

 

22: 名無し1号さん
>対等な友人としてならイイぜっていうライコウのカッコよさよ
共に悪に立ち向かう仲間であり友って関係性は憧れる

 

24: 名無し1号さん
>共に悪に立ち向かう仲間であり友って関係性は憧れる
いいよね変身ならぬ献身ヒーロー

 

15: 名無し1号さん
7話か8話でライコウが孤軍奮闘する戦闘シーン好き

 

17: 名無し1号さん
濃い顔の昭和ナイスガイよねライコウ

(C)川内康範・東宝

 

18: 名無し1号さん
>濃い顔の昭和ナイスガイよねライコウ
拷問されても痛々しくない
真っ暗な部屋でボロボロになって「アイよ~」

 

26: 名無し1号さん
>濃い顔の昭和ナイスガイよねライコウ
光の無い地下牢に閉じ込められてアイを呼べなくなった時に壁を正拳突きでぶち破って差し込んだ光でアイを呼ぶ姿に痺れたわ

 

16: 名無し1号さん
アイの中の人ウエットスーツ着てあのスタイルだから相当プロポーション良い人やな

 

20: 名無し1号さん
>アイの中の人ウエットスーツ着てあのスタイルだから相当プロポーション良い人やな
あの時代のスタイルよくて動けるスーアクつったら二家本辰巳あたりかなと思ったら案の定そうだった

 

25: 名無し1号さん
主人公が変身するんじゃなくて
召還なのね

 

27: 名無し1号さん
最終回アラビアに敵がいる予感がして帰るんだっけ
帰って来たウルトラマン的な動機で帰るのな

 

29: 名無し1号さん
>最終回アラビアに敵がいる予感がして帰るんだっけ
>帰って来たウルトラマン的な動機で帰るのな
アラブで戦争起きるから止めに行くって理由

 

28: 名無し1号さん
ヒーローとして子供に人気出るか?って言うとまあ難しいが
人ならざる超常の者って感じはとても出ている

 

30: 名無し1号さん
ダイヤモンドアイの見た目が職場の上司にそっくり

 

31: 名無し1号さん
>ダイヤモンドアイの見た目が職場の上司にそっくり
30が前世魔人なんじゃね?

 

32: 名無し1号さん
これの作者がファンだそうで
後ろのキャラはダイヤモンドアイモチーフで作ったとか言ってた
(そして手前のヒロインの名はライコ)

まあ後にガンダムとかヤマト書く人だから…

 

34: 名無し1号さん
愛車サンダー号
本編でダイヤモンドアイは搭乗しない
というかライコウの愛車
出典:https://x.com/mandarakekaguya/status/819094693149478912

 

35: 名無し1号さん
>愛車サンダー号
>本編でダイヤモンドアイは搭乗しない
>というかライコウの愛車
実はライコウのバイクは2気筒のCB250かCB350
そのナナハンどっからパクってきたんだアイ

 

37: 名無し1号さん
かっこいいかは置いておいて見た目のインパクトは凄い
1回見たら忘れないレベル