1: 名無し1号さん
電車止めたあとのまだ子供じゃないか…いいよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=fZSL3saByQk
関連商品
スパイダーマン トリロジー ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]

出典:https://www.youtube.com/watch?v=fZSL3saByQk
関連商品
スパイダーマン トリロジー ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1301255763.htm
2: 名無し1号さん
>電車止めたあとのまだ子供じゃないか…いいよね
民度は一番いい気がするライミ版
民度は一番いい気がするライミ版
3: 名無し1号さん
電車のシーンは乗客の対応に感動した
4: 名無し1号さん
>電車のシーンは乗客の対応に感動した
あれだけ大勢の乗客が誰もスパイダーマンを敵に渡そうとしなかったところ素晴らしい
あれだけ大勢の乗客が誰もスパイダーマンを敵に渡そうとしなかったところ素晴らしい
5: 名無し1号さん
MCUニューヨーク市民なんてとうとうキングピンを市長にしちゃったぞ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QUuTrDH9mFk

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QUuTrDH9mFk
6: 名無し1号さん
>MCUニューヨーク市民なんてとうとうキングピンを市長にしちゃったぞ
頑張ってマット
頑張ってマット
7: 名無し1号さん
>MCUニューヨーク市民なんてとうとうキングピンを市長にしちゃったぞ
何考えてんだあいつらは
何考えてんだあいつらは
9: 名無し1号さん
>何考えてんだあいつらは
まあお隣さん家はジョーカーを市長にしてたりもしたような…なのでアメコミ市民の平均民度はあんまり期待できない
(一応クロスオーバー時はマーベル側市民の方がガラ悪気味だったそうだが)
まあお隣さん家はジョーカーを市長にしてたりもしたような…なのでアメコミ市民の平均民度はあんまり期待できない
(一応クロスオーバー時はマーベル側市民の方がガラ悪気味だったそうだが)
8: 名無し1号さん
コミックだとレックス・ルーサーが大統領になったり
そういう展開好きだよね
そういう展開好きだよね
10: 名無し1号さん
漫画のノーマンもアベンジャーズとシールド乗っ取って

©marvel
好き放題してた時期があるという

©marvel
12: 名無し1号さん
>漫画のノーマンもアベンジャーズとシールド乗っ取って
>好き放題してた時期があるという
こういうの好きよねマーベル
ヒドラとかもそうだし
>好き放題してた時期があるという
こういうの好きよねマーベル
ヒドラとかもそうだし
17: 名無し1号さん
>漫画のノーマンもアベンジャーズとシールド乗っ取って
>好き放題してた時期があるという
ところがダークアベンジャーズがどいつもこいつも問題児だらけで
好き放題どころか胃と睡眠時間を削られ続ける日々だった
補佐官からどう見てもストレスがヤバいからカウンセリングと健康診断を受けなさいと

©marvel
>好き放題してた時期があるという
ところがダークアベンジャーズがどいつもこいつも問題児だらけで
好き放題どころか胃と睡眠時間を削られ続ける日々だった
補佐官からどう見てもストレスがヤバいからカウンセリングと健康診断を受けなさいと
キツく言われたぐらい

©marvel
28: 名無し1号さん
スレ違だけど最近のアニメのオズボーンの言う「大いなる力には大いなる敬意が伴う」って言葉は全然ダメなやつだよなアレ
29: 名無し1号さん
>スレ違だけど最近のアニメのオズボーンの言う「大いなる力には大いなる敬意が伴う」って言葉は全然ダメなやつだよなアレ
面会でドックオック煽ったり自尊心の高さがちょいちょい出てるな
面会でドックオック煽ったり自尊心の高さがちょいちょい出てるな
30: 名無し1号さん
>面会でドックオック煽ったり自尊心の高さがちょいちょい出てるな
スパイダーマンが蠍にボコボコにされてる時に誰か助けに来るんか?って時になんか見覚えあるグライダー来てこのノーマンも駄目だな…って確信できるの良いよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9_cdaQW_-5k
スパイダーマンが蠍にボコボコにされてる時に誰か助けに来るんか?って時になんか見覚えあるグライダー来てこのノーマンも駄目だな…って確信できるの良いよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9_cdaQW_-5k
31: 名無し1号さん
蠍マンが暴れてる中スマホで撮影する市民どもはネジ飛んでるのかよ
11: 名無し1号さん
ライミ版とアメスパの市民が高潔すぎた反動なのかMCUの民度が原作の悪い所まで再現してるようになってるような
13: 名無し1号さん
>ライミ版とアメスパの市民が高潔すぎた反動なのかMCUの民度が原作の悪い所まで再現してるようになってるような
MCUはシビルウォーからも必ずしも一般市民も一辺倒じゃないよねって部分も描いてるからな…
MCUはシビルウォーからも必ずしも一般市民も一辺倒じゃないよねって部分も描いてるからな…
14: 名無し1号さん
>MCUはシビルウォーからも必ずしも一般市民も一辺倒じゃないよねって部分も描いてるからな…
学校の先生で担任は応援してくれてたけど黒人の先生はミステリオ信者だったよな
学校の先生で担任は応援してくれてたけど黒人の先生はミステリオ信者だったよな
15: 名無し1号さん
ゴブリンに橋の上から物投げつけたり「俺が相手になってやる」ってドックオクの前に立ち塞がるNY市民好き
16: 名無し1号さん
ライミ版のマーベル市民は本当にマーベル市民かってくらい善良なのが多い
18: 名無し1号さん
アメコミ見てるとNYって恐ろしい街だなってなる
19: 名無し1号さん
>アメコミ見てるとNYって恐ろしい街だなってなる
あんなヒーローが忙しくなるほどバンバン犯罪が起きるのかと現地民に聞いたら起きると断言された
あんなヒーローが忙しくなるほどバンバン犯罪が起きるのかと現地民に聞いたら起きると断言された
21: 名無し1号さん
>アメコミ見てるとNYって恐ろしい街だなってなる
治安悪いからってヘルズキッチンって名付ける精神性よ
治安悪いからってヘルズキッチンって名付ける精神性よ
22: 名無し1号さん
>アメコミ見てるとNYって恐ろしい街だなってなる
世界が滅ぶ出来事がピンポイントで直撃するから現実のNYと違って物価も家賃も安いって考察は好き
世界が滅ぶ出来事がピンポイントで直撃するから現実のNYと違って物価も家賃も安いって考察は好き
20: 名無し1号さん
クイーンズとヘルズキッチンって治安に差があるよね
26: 名無し1号さん
ボーンアゲインの前に過去作履修中なんだがマットの過去も相当辛いな
23: 名無し1号さん
アイダホとかのんびりしたとこじゃスーパーヒーローとヴィランは生まれにくいのかな
都会って怖い
都会って怖い
24: 名無し1号さん
あんだけヒーローいて休めないのがヤバい
小さい犯罪から地球の危機から宇宙の危機と
小さい犯罪から地球の危機から宇宙の危機と
25: 名無し1号さん
キングピン市長まじめにやるのかなって思ったら変わらず脅迫やるっていう
27: 名無し1号さん
発作的に人殺さないだけましだぞ
32: 名無し1号さん
今更だけどレンガって投げて当てたら基本人死ぬよな…?
33: 名無し1号さん
2の電車のシーンは言うまでもなく最高だけど火事のシーンも本当に好きだ
34: 名無し1号さん
>2の電車のシーンは言うまでもなく最高だけど火事のシーンも本当に好きだ
電車シーンは後のスパイダーマン作品にも影響与えたよね
電車シーンは後のスパイダーマン作品にも影響与えたよね
35: 名無し1号さん
最近2の電車シーン見返したけど映像クオリティが高すぎてビビる
36: 名無し1号さん
>最近2の電車シーン見返したけど映像クオリティが高すぎてビビる
映画館で見た時は興奮したなあ
映画館で見た時は興奮したなあ
37: 名無し1号さん
たまにはお休みしてもいいんだろうけど出来ないのがピーターか
38: 名無し1号さん
>たまにはお休みしてもいいんだろうけど出来ないのがピーターか
休むと今夜だ今夜やれ!されるからね…
休むと今夜だ今夜やれ!されるからね…
39: 名無し1号さん
>休むと今夜だ今夜やれ!されるからね…
そして事が終わった後で
僕があの時休んでなければ…!ってなるまでセット
そして事が終わった後で
僕があの時休んでなければ…!ってなるまでセット
40: 名無し1号さん
実際2でちょっとやめっかーってなった間に酷いことになったからね…
MCU世界は大小規模さまざまでヴィランが多いから、ヒーローに対してもいろんな感情が蓄積してるのだとも思う。
エンドゲーム前まででヒーローがやらかしたことや、ヒーロー同士の対立も見てるだけに