出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2448
0: 名無し1号さん
仮面ライダーのベルトを手に取ったり置いたりする時の ガチャッ… ていう音 地味だけどこれがないと多分なんとも締まりのない画になってしまうと思う 何かで見たがこの音は二つのモデルガンを擦り合わせて出る音を効果音に用いているらしい

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
ファイズフォン押す音だな
ガラケーの音あれにしたかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/728

 

21: 名無し1号さん
>>1
ピッ↑ピッ↑ピッ↑
<STANDING BY!>
最高。

 

22: 名無し1号さん
>>1
ファイズフォン開く時になる
「ピコーン!」/フュォーン/
って音からもう既に気持ちいい

 

2: 名無し1号さん
響鬼の音叉の澄み切った音
鬼達の変身音(鬼笛や鬼弦)は、別名音撃戦士と呼ばれるだけあって心地よい音になっていると思う

 

3: 名無し1号さん
昭和のウルトラシリーズで変身してウルトラマンがで登場する際の音だな

 

10: 名無し1号さん
>>3
変身が始まる予感を感じさせる音も好き
帰ってきたウルトラマンの、黒バックにまばゆい光が広がっていく時の「シィィィィィィィ・・・・・」とか、Åのウルトラリングが光る時の「ファーン!」とか

 

29: 名無し1号さん
>>3
昭和って所がいいよね わかる

 

4: 名無し1号さん
あーこれ特定の音じゃないとダメです?自分は戦隊やライダーの「変身完了した時のSE(シャキーンって感じのあれ)」全般が好きなんですけど。

 

5: 名無し1号さん
天道が飛来してくるカブトゼクター掴んだ時の「キュゥン!!」っていうのが真打キター!って感じで気持ちいい
スーパーヒーロータイムのED劇で寝ぼけたカガーミンが赤いパプリカ掴んで真似してた時に使われてたのは盛大に笑ったわw

 

7: 名無し1号さん
>>5
マスクドに変身した時と、キックでワームが爆発するところのキュイーン!も好き

 

25: 名無し1号さん
>>5
ゼクターをベルトにはめるときの「ウィーン!」て奴も好き

 

6: 名無し1号さん
龍騎勢がカードを引き抜く時の「フォーン」って音
SE自体は透明感ある気持ちいい音だけど、同時にこれが鳴ると何か来るぞ、と身構えたくなる
あとはリュウガやオルタナティブは、このSEのトーンを変えることで異質感の表現にも一役買ってる

 

19: 名無し1号さん
>>6
俺には「ドゥーン!」て聞こえた SEの大発明だよね

 

8: 名無し1号さん
ラウズカード投げる時のフォッフォッフォッ
バルタン星人じゃないよ(V)o¥o(V)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/170

 

9: 名無し1号さん
やっぱバックルを腹にあててベルトが自動で巻き付くあのサウンドだよ!
初出はディケイドか?

 

11: 名無し1号さん
>>9
巻き付きタイプは、ブレイドの「シュルルルルルルルル・・・カチュッ!」ってトランプカードっぽいベルトが巻き付くのが最初じゃなかったっけ?

 

13: 名無し1号さん
>>11
巻きつきの演出としてはブレイドが初だと思うんだけど
あれは特別な演出あるから一応ノーカンにした!
タイトル的にさりげないシンプルな効果音メインなのかなと思ったから

 

12: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウが空中できりもみする時の「シュピピピピッ!」ってSEが妙に気持ちいい

 

14: 名無し1号さん
フォーゼで弦太郎が「~と友達になる男だ!」と2回胸叩いて相手を指さした時の、「カァーン!」って拍子木みたいなSEが気持ちいい

 

15: 名無し1号さん
ファイズ(たっくん)がスナップする時の「チャッ!」って音

 

16: 名無し1号さん
ウルトラマン80の構えをとる時の「フォッ!フォッ!」て音
実に気持ちいい

 

17: 名無し1号さん
縁の下の力持ち、変身ポーズ時のSE
Blackが手を前に突き出す時のシュビ!シュビ!って音や、アギトのスッ!フォン!フォン!って音があることでより動きのキレの良さが伝わる

 

18: 名無し1号さん
バイスタンプの押印音かな
強化フォームのスタンプだと音が違ってたりするけど、普通のスタンプのピロリン!って音が一番聞いてて気持ちいい

 

20: 名無し1号さん
これはもう、ウルトラセブンのアイスラッガーの音でしょ
投げる時の「ヒュルルルルル…」からの、切り裂く瞬間の「キュイン!」とか「ズヴァッ!」て音
特に切り裂く瞬間の音は、序盤は1話ごとに違っていて、使いまわしではなく製作の拘りを感じられる
クール星人の頭を切断したときは「スパァッ」と鋭い刃物で抵抗なく滑らかに切ったような音で、ビラ星人の胴を両断したときは「ズヴァヴァッ!」と意外と肉厚なものを切ったような太い音で印象に残る
逆に、アイロス星人やキングジョーに弾かれたときの「カチィン」は本当に堅いものに当たった感があって、どうすんだこれ…て気にさせる

出典:https://m-78.jp/news/post-4730

 

23: 名無し1号さん
V3のキュピピン!もクセになるな

 

24: 名無し1号さん
チェンジソードの銃撃音
など銃撃系武器の発射音

 

26: 名無し1号さん
>>24
スターウォーズのブラスターが気持ちいいな

 

27: 名無し1号さん
>>26
チュン!チュン!てやつな

 

28: 名無し1号さん
ファイズのポインターが決まる時の カンッ! て音

 

30: 名無し1号さん
>>28
アクセルのクリスマはポインターがいっぱいつくから好き
カン!カン!カン!気持ちいいよね

 

関連商品
仮面ライダーギーツ Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]