1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/884

関連商品
仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1296306355.htm

2: 名無し1号さん
そこそこ強い癖に多い

 

3: 名無し1号さん
空埋め尽くすくらい居なかった?

 

4: 名無し1号さん
>空埋め尽くすくらい居なかった?
万単位でいる
その癖ファイナルベントとか使わないと倒せないくらいの強さ

 

5: 名無し1号さん
同じ篠原デザインのクエスターに連なる要素が節々にあるな

 

6: 名無し1号さん
終盤の雑魚のくせにデザインカッコいい

 

7: 名無し1号さん
ハイドラグーンまで行くと一匹一匹がサイコローグと同じくらい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/885

 

8: 名無し1号さん
シアゴースト(幼虫)→レイドラグーン(成虫)→ハイドラグーン
とすさまじい速度で進化する上にレイドラグーン(成虫)になるとミラーワールドから普通に出てこれる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/882

 

9: 名無し1号さん
圧倒的な強さの大ボスも勿論厄介だけど
小ボスくらいの強さの奴×10000のが手に負えないと思いました

 

10: 名無し1号さん
劇場版のラストシーン
無間に集ってくるこいつらの群れに真司と蓮の戦闘の証の爆炎がどんどん小さくなってスン…と消える無慈悲さ

 

11: 名無し1号さん
>劇場版のラストシーン
>無間に集ってくるこいつらの群れに真司と蓮の戦闘の証の爆炎がどんどん小さくなってスン…と消える無慈悲さ
(カットされる2人の断末魔)

 

21: 名無し1号さん
劇場版ってそんな感じのバッドエンドなの!?

 

22: 名無し1号さん
>劇場版ってそんな感じのバッドエンドなの!?
結衣が自殺して龍騎がリュウガ倒すけどスレ画とスレ画のパワーアップが街を覆い尽くしてナイトと一緒に突っ込んでEnd
よく見ると小さな爆発が2つある

 

24: 名無し1号さん
>結衣が自殺して龍騎がリュウガ倒すけどスレ画とスレ画のパワーアップが街を覆い尽くしてナイトと一緒に突っ込んでEnd
>よく見ると小さな爆発が2つある
辛い

 

23: 名無し1号さん
映画エンディングの神崎兄妹が良いんすよ…

 

35: 名無し1号さん
本編ラスト以外はバッドエンド確定だからなぁ龍騎

 

36: 名無し1号さん
4ルートあるエンディングでマシなのが本当にTV版最終回ぐらい

 

37: 名無し1号さん
>4ルートあるエンディングでマシなのが本当にTV版最終回ぐらい
漫画版13ライダーズ…

 

38: 名無し1号さん
>漫画版13ライダーズ…
あれマシかなぁ!?

 

39: 名無し1号さん
>あれマシかなぁ!?
単行本描き下ろしのコアミラー破壊エンドのことだと思われる
TVスペシャル特典と違って別にバトル再開の予兆とかなくTVエンドみたいな感じで終わる

 

12: 名無し1号さん
スレ画みたいに立ってるだけだと格好良くも見えるけど劇中だと効果音と羽化する生態で凄いキモい

 

13: 名無し1号さん
これってバトロワゲーでよくある円みたいなゲームを意図的に終わらせるシステム的な立ち位置って認識でいいの?

 

14: 名無し1号さん
ミラーモンスターは仮初の命だし優衣ちゃん死んだら世界終わるから飢餓感から大量発生したんだろう
なんかめっちゃ強えし劇場版だと上位形態まで出てきやがる…

 

15: 名無し1号さん
優衣の命が尽きる20歳の誕生日までに新しい命を完成させる
①タイムリミットまでに命の完成が間に合わない
②先にライダーが全滅する
③戦いに巻き込まれ優衣が死ぬ
④新しい命の受け取りを優衣が拒否する(自殺する)
⑤なんか野良モンスターが大量発生して世界が終わる

 

16: 名無し1号さん
スレ画1体だけだとどれくらいの強さなんだろシザースクラスか?

 

17: 名無し1号さん
>スレ画1体だけだとどれくらいの強さなんだろシザースクラスか?
そんなに弱くな…と思ったけど腐ってもライダーかあいつ…

 

18: 名無し1号さん
>そんなに弱くな…と思ったけど腐ってもライダーかあいつ…
戦闘見返すと最低スペックなのにナイトといい勝負してるというかむしろ王手までかけてて強いなとなった

 

19: 名無し1号さん
こういう時のためのタイムベントだろうがよお

 

20: 名無し1号さん
TV本編にも出てきたよな

 

25: 名無し1号さん
ガイやインペラーより強そう
ディスパイダーリボーンといいなんだこの特殊生態

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/893

 

26: 名無し1号さん
>ディスパイダーリボーンといいなんだこの特殊生態
ディスパイダーは契約したら結構数値高そう

 

27: 名無し1号さん
1体がサバイブミラモン級ならまあ龍騎とナイトのサバイブだけじゃ負けるよねってのは分かるんだけどなんとも辛い話だ…

 

28: 名無し1号さん
数が多いのもきつすぎる…

 

29: 名無し1号さん
幼体のベタベタの糸で人を釣り上げるのが地味にキモい

 

30: 名無し1号さん
スレ画なんだっけ映画のラスボスだっけ

 

31: 名無し1号さん
>スレ画なんだっけ映画のラスボスだっけ
本編でも終盤大量に出てきたよ
真司の死因

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1695

 

34: 名無し1号さん
>本編でも終盤大量に出てきたよ
>真司の死因
劇場版見てた人がこいつら出て来た瞬間にうっわ…ってなるのいいよね良くない
現実世界にまで浸食してんじゃねぇ

 

32: 名無し1号さん
お祭作品だと都合のいい雑魚にされる奴ら

 

33: 名無し1号さん
この辺の平成最初期の雑魚怪人居ない作品が
劇場版になると一般怪人と同じスペックのがワラワラ湧いてくるヤベえ状況好き

 

40: 名無し1号さん
仮面ライダー最終話近くは敵大量発生するイメージある