1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1298067504.htm

2: 名無し1号さん
マトリクスをキャノンに込めて射つとか男の子過ぎるんよ

 

8: 名無し1号さん
>マトリクスをキャノンに込めて射つとか男の子過ぎるんよ
マトリクスをそんな風に使っていいのだろうか…

 

9: 名無し1号さん
>マトリクスをそんな風に使っていいのだろうか…
正直マトリクスがなんなのかよくわかってない
叡智の結晶ってつまりどういうこと

 

11: 名無し1号さん
マトリクスはちょいちょい武器になるけどキャノンはまだ理性的な方
直接殴ってたやつもいる

 

3: 名無し1号さん
新兵の皆もビッグコンボイが大好きと言っている ハインラッドは新兵?うーん…

©TOMY

 

4: 名無し1号さん
めちゃくちゃ強いから好き
強すぎ!

 

5: 名無し1号さん
精神入れ替わってもあまり動じてないのさすがだと思う

 

6: 名無し1号さん
放映開始早々にマグマトロン倒して帰ってきてる

 

7: 名無し1号さん
あざとさの塊じゃんこの一匹狼気取る俺コンボイ(ナビちゃんはずっと一緒にいた)

©TOMY

 

10: 名無し1号さん
1話序盤でライオと違って斜に構えたタイプかぁと思ってたのに驚くほどストレート

 

12: 名無し1号さん
ていうかネオ面白いな
脚本よくない?

 

13: 名無し1号さん
>ていうかネオ面白いな
>脚本よくない?
各地を旅してカプセルを回収する
って話の骨格が上手くはまってる感じだ

 

14: 名無し1号さん
>ていうかネオ面白いな
>脚本よくない?
じわじわと信頼関係が出来上がっていくビッグコンボイ部隊いいよね⋯
いまいちいいとこなかったロングラックも相方出来たし

 

15: 名無し1号さん
新兵×4
ベテラン×1
ベクターシグマのマブダチ×1
伝説のワンマンズアーミー×1
これがビッグコンボイ部隊だ!

 

16: 名無し1号さん
顔がマジでイケメン

 

17: 名無し1号さん
ビッグキャノンがちゃんと強いのが最高だよね

 

18: 名無し1号さん
>ビッグキャノンがちゃんと強いのが最高だよね
武装が少ないガンホーの上にビッグコンボイが乗っただけでデストロン艦と撃ち合い出来てるのおかしいって!

 

20: 名無し1号さん
>ビッグキャノンがちゃんと強いのが最高だよね
学習型の防衛システムに苦戦する展開のラストで一撃破壊する問答無用さ好き

 

19: 名無し1号さん
ゴリラライオンと来てマンモスなの好き

 

21: 名無し1号さん
頼りになる感で言えば歴代コンボイでもかなり上位な気がする

 

22: 名無し1号さん
玩具でマトリクス取り出せるの好きだった

 

23: 名無し1号さん
ワンマンズアーミーだけどそれはそれとして仲間の大事さは知ってるので仲間を見捨てる奴は許さない

 

24: 名無し1号さん
見た目に反して声が爽やかイケボ

 

25: 名無し1号さん
>見た目に反して声が爽やかイケボ
渋めの親父みたいな声だと思ってた

 

26: 名無し1号さん
漫画版も好き

 

28: 名無し1号さん
>漫画版も好き
ラストの敬礼が名シーンすぎる

 

29: 名無し1号さん
>ラストの敬礼が名シーンすぎる
お前らにしちゃ…上出来だ

 

27: 名無し1号さん
思ったより声が若い
思ったより知将
そんな印象

 

30: 名無し1号さん
アニメのビッグコンボイはアラサーで漫画版だとアラフォーって感じ

 

31: 名無し1号さん
よくやられるけど特に理由もなく即復活するマグマトロンしぶとすぎ

出典:https://x.com/TF_pr/status/1863900995240993126

 

32: 名無し1号さん
ブレンドロンだして一気に縦軸進めるのいいよね…

 

33: 名無し1号さん
>ブレンドロンだして一気に縦軸進めるのいいよね…
怖…強…

 

34: 名無し1号さん
いいやつばっかりで気持ちがいい