1: 名無し1号さん
タイガって地球来る前は尖ってたんだね
絆なんて必要ないとか

出典:https://m-78.jp/character/taiga/
関連商品
ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX I
絆なんて必要ないとか

出典:https://m-78.jp/character/taiga/
関連商品
ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX I
引用元: img.2chan.net/b/res/1299238029.htm
2: 名無し1号さん
どれくらいでデレたのかもう思い出せない
3: 名無し1号さん
殴られた時はもう完堕ちだろう
4: 名無し1号さん
なんなら宇宙人に掴みかかってるガキを最初に見つけた時点でもう好きになってはいる
5: 名無し1号さん
怪獣リングで中毒になったタイガをタロウに見て欲しかった

©円谷プロ

©円谷プロ
6: 名無し1号さん
地球時間でいうと本編前から一緒にはいたんだっけ
愛着みたいなもんもあったのかな
愛着みたいなもんもあったのかな
7: 名無し1号さん
地球来る前というかまずタイタスとすら会ってないおそらく一番コンプ抱えてる時期だからな…
8: 名無し1号さん
地球来る前にはもうトラスク結成してなかったっけ
トレギアにやられて光になる時は3人いたし
トレギアにやられて光になる時は3人いたし
9: 名無し1号さん
>地球来る前にはもうトラスク結成してなかったっけ
>トレギアにやられて光になる時は3人いたし
タイガスパーク貰ってから結成してトレギア戦だからスレ画時点ではまだ留学前じゃないかな
>トレギアにやられて光になる時は3人いたし
タイガスパーク貰ってから結成してトレギア戦だからスレ画時点ではまだ留学前じゃないかな
10: 名無し1号さん
>タイガスパーク貰ってから結成してトレギア戦だからスレ画時点ではまだ留学前じゃないかな
あれ結構時間とんでたのか
そういやツブイマで配信されてるショーでトラスクの奴あるけどまだ見てないな
あれ結構時間とんでたのか
そういやツブイマで配信されてるショーでトラスクの奴あるけどまだ見てないな
11: 名無し1号さん
絆に否定的な割にメビウスのことは尊敬してるんだよな…
単に立派な先輩ってだけでどんな感じに活躍してたかの詳細までは知らなかったんだろうか?
単に立派な先輩ってだけでどんな感じに活躍してたかの詳細までは知らなかったんだろうか?
12: 名無し1号さん
>絆に否定的な割にメビウスのことは尊敬してるんだよな…
>単に立派な先輩ってだけでどんな感じに活躍してたかの詳細までは知らなかったんだろうか?
さすがにエンペラ星人倒したのは聞いたんじゃないか
>単に立派な先輩ってだけでどんな感じに活躍してたかの詳細までは知らなかったんだろうか?
さすがにエンペラ星人倒したのは聞いたんじゃないか
13: 名無し1号さん
絆否定っていうか体験したことないから懐疑的になってるだけだろう
14: 名無し1号さん
絆に否定的というよりはちょっと反抗期入ってただけだと思う
15: 名無し1号さん
地球来る前のタイガからヒロユキの中で過ごしてるから割と時間立ってるんだな
16: 名無し1号さん
一時期未亡人みたいになってたタイガ
17: 名無し1号さん
1話のボイスドラマでメビウスとの話やったあたりでは割と絆いいよねってなってた気もする
あれが本心で途中で反抗的になってるかもしれない
あれが本心で途中で反抗的になってるかもしれない
26: 名無し1号さん
話には色々聞くだろうけど実際に体験しないと分からんだろうな地球人との出会いとかは
18: 名無し1号さん
トライストリウムになってるの見て今は完全な状態でこれになれないんだよなってしんみりしちゃった

©円谷プロ

©円谷プロ
19: 名無し1号さん
>トライストリウムになってるの見て今は完全な状態でこれになれないんだよなってしんみりしちゃった
今は虹色でクワトロスクワッドブラスターだけが使えないんだっけ
今は虹色でクワトロスクワッドブラスターだけが使えないんだっけ
20: 名無し1号さん
>トライストリウムになってるの見て今は完全な状態でこれになれないんだよなってしんみりしちゃった
(虹発光するヒロユキ)
(虹発光するヒロユキ)
21: 名無し1号さん
ヒロユキの寿命くるあたりでメビウスに励ましてもらうタイガの話を見たい
22: 名無し1号さん
メビウスは絆は途切れはしないからバーニングブレイブになれるようになったけどタイガは修行してもクワトロブラスター使えないあたりまじでヒロユキがあの形態の何か重要な役割になってる?

©円谷プロ

©円谷プロ
23: 名無し1号さん
>メビウスは絆は途切れはしないからバーニングブレイブになれるようになったけどタイガは修行してもクワトロブラスター使えないあたりまじでヒロユキがあの形態の何か重要な役割になってる?
ヒロユキは3人分ウルトラマン宿しても平気だしウルトラマン殴るし小さい頃から宇宙人に飛びつくし燃えるし何かあるんだろうな
ヒロユキは3人分ウルトラマン宿しても平気だしウルトラマン殴るし小さい頃から宇宙人に飛びつくし燃えるし何かあるんだろうな
24: 名無し1号さん
フーマ、タイタス、タロウがいなかったらヒロユキ死ぬまで地球にいそうなウルトラマン
25: 名無し1号さん
ゼロ兄ちゃんに憧れてトラスク結成して乗りに乗ってたんだろうな
27: 名無し1号さん
タロウが絆とか言ってたけど光太郎さんとやりとりしてる場面が思いつかない
32: 名無し1号さん
タロウって自我は出さないけど光太郎さんに対してこの人間凄いなって内心思ってたんだろうか
28: 名無し1号さん
光太郎さんに接触してきたのがウルトラの母だからな

出典:https://m-78.jp/character/mother/

出典:https://m-78.jp/character/mother/
29: 名無し1号さん
だいたい融合するウルトラマンが人間と接触して感動して融合みたいな流れだからタロウのはかなり特殊なケースだ
30: 名無し1号さん
他のウルトラマンはシリーズ総合して変なところもあるけどひとつのテレビシリーズ内ですごい変遷しまくってるからなタロウ
31: 名無し1号さん
お父さんの初合体がお母さん主導だったことを考えると一人だったタイガはかなり冒険してるな
34: 名無し1号さん
緑のおばさんと化してたウルトラの母は息子に似合う人間を探してたんだろうか
33: 名無し1号さん
ウルトラマンにとってのウルトラマンはウルトラマンキング
タイガにとってのウルトラマンはヒロユキ
ヒロユキはキング…?
タイガにとってのウルトラマンはヒロユキ
ヒロユキはキング…?
35: 名無し1号さん
一度絆に触れてしまったウルトラマンの狂わされ方凄いからちょっと怖かったのかもしれない
ミイラ取りがミイラになった訳だが…
ミイラ取りがミイラになった訳だが…
ショーだと「地球人みたいに弱い存在の助けなんかいらない」とかも言ってた気がする
反抗期のピークだったんだろうなぁ