1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1731
関連商品
仮面ライダーゼロワン Blu-ray COLLECTION 1
引用元: img.2chan.net/b/res/1300412011.htm
2: 名無し1号さん
適性と理想ってだいたい違うものだよね
3: 名無し1号さん
ツッコミ適性はあった
でもギャガー志望だから
でもギャガー志望だから
4: 名無し1号さん
戦闘力がずば抜けて高い
6: 名無し1号さん
>耐久力がずば抜けて高い
16: 名無し1号さん
>耐久力がずば抜けて高い
うーんこれはヒューマギアじゃないな…
うーんこれはヒューマギアじゃないな…
12: 名無し1号さん
苦痛に耐えながら変身するの似合いすぎでしょ!
14: 名無し1号さん
悲鳴が似合いすぎるのが悪いよなぁ…
13: 名無し1号さん
ヒューマギアならとっくに壊れてるから社長は間違いなく人間って結論出た時はだめだった
5: 名無し1号さん
やりたい事と向いてることは別ってよくわかる例
7: 名無し1号さん
なんで爺ちゃんの元から離れて暮らしてたのかよくわからない奴
8: 名無し1号さん
相手のメタ張るの上手いしツッコミ適正高いのもなんか納得してしまう
9: 名無し1号さん
芸人も社長も向いてなかった
戦闘だけはマジで向いてる
戦闘だけはマジで向いてる
10: 名無し1号さん
なんかやたら闇堕ちする
11: 名無し1号さん
ツッコミの方面伸ばせればもっと生きたかもしれないけどままならないものだね
15: 名無し1号さん
芸人の役やったことある?と言われてライダーの話をしてた高橋くんだ
芸の手本にしたのはサンシャイン池崎だったそうで
芸の手本にしたのはサンシャイン池崎だったそうで
32: 名無し1号さん
>芸の手本にしたのはサンシャイン池崎だったそうで
芸の手本というか芸風を手本にした事はサンシャイン池崎と高橋くん両名の名誉の為にも忘れないようにしたい
芸の手本というか芸風を手本にした事はサンシャイン池崎と高橋くん両名の名誉の為にも忘れないようにしたい
17: 名無し1号さん
最終的にアイツいると事件起こせないから不在時狙おうぜ!ってなる
18: 名無し1号さん
芸人と社長より兵士の方が向いてるのでは
29: 名無し1号さん
人の心の闇に悲しみすぎるから兵士にも向いてない
社長に出来るのは正義の味方ぐらいだよ
社長に出来るのは正義の味方ぐらいだよ
19: 名無し1号さん
身体を張るタイプの芸人
20: 名無し1号さん
必死に守った世界が異世界から来た神にメチャクチャにされとる
22: 名無し1号さん
宇宙なんかで仕事してるのが悪い
21: 名無し1号さん
最後はどっちも会社クビになって
ボケの千%とツッコミの社長になると思ってた時期が一瞬だけあった
ボケの千%とツッコミの社長になると思ってた時期が一瞬だけあった
23: 名無し1号さん
普段戦闘中でも相手に気遣ってる社長
その必要がなくなるとえげつない手段も取る
その必要がなくなるとえげつない手段も取る
24: 名無し1号さん
ゼロツーが無敵モードのエデンでようやくって感じだから
それも倒せたわけじゃなく戦闘続行の意思がある程度には無事
それも倒せたわけじゃなく戦闘続行の意思がある程度には無事
28: 名無し1号さん
>ゼロツーが無敵モードのエデンでようやくって感じだから
>それも倒せたわけじゃなく戦闘続行の意思がある程度には無事
ベルト剥ぎ取っただけだし…
>それも倒せたわけじゃなく戦闘続行の意思がある程度には無事
ベルト剥ぎ取っただけだし…
25: 名無し1号さん
メタルクラスタホッパーの時点で滅茶苦茶強い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/623

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/623
26: 名無し1号さん
ヒューマギアであるきんに君と人間のお笑いコンビ
理想の姿だった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1837
理想の姿だった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1837
27: 名無し1号さん
いきなりAIマスコットロボ作ってお前そんなスキルあったのかって
30: 名無し1号さん
この髪型で覚えているから今売れっ子になってるって気づかなかった
31: 名無し1号さん
ツッコミもなんか叫んでるだけだからボケと言うかネタ作り担当が余程優秀じゃないとうるさいだけな気がする
33: 名無し1号さん
機械の父親を笑わせたいっていうのが夢の始まりだから志は尊重したい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1742

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1742
34: 名無し1号さん
戦闘センスと耐久力は人外レベル
35: 名無し1号さん
ゼロワンゼロツーの防御力も凄いけど何より社長は生身が異常な耐久力してる気がする…
その耐久生かされるの主に変身の時なんだけど
その耐久生かされるの主に変身の時なんだけど
36: 名無し1号さん
>ゼロワンゼロツーの防御力も凄いけど何より社長は生身が異常な耐久力してる気がする…
>その耐久生かされるの主に変身の時なんだけど
車がクッションになってくれた…みたいなツラしてビルのてっぺんから吹っ飛ばされて無事なの何もかもおかしい
>その耐久生かされるの主に変身の時なんだけど
車がクッションになってくれた…みたいなツラしてビルのてっぺんから吹っ飛ばされて無事なの何もかもおかしい
41: 名無し1号さん
>車がクッションになってくれた…みたいなツラしてビルのてっぺんから吹っ飛ばされて無事なの何もかもおかしい
素ホッパーも守ってるよそれ
素ホッパーも守ってるよそれ
37: 名無し1号さん
イズが緊急手段としてゼロツー使ってたけども一番警戒されてるのは或人社長のゼロツーだってのはなんか嬉しい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/625

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/625
38: 名無し1号さん
言われてるような単純な防御力はもちろん精神的にも流れ込んでくる負の感情や心が壊れるような悪意も克服できるタフさがある
39: 名無し1号さん
エラい頑丈なので途中まで自覚のないヒューマギアかサイボーグだと思ってた
普通の売れてねえ芸人のあんちゃんだったよ…
普通の売れてねえ芸人のあんちゃんだったよ…
40: 名無し1号さん
>エラい頑丈なので途中まで自覚のないヒューマギアかサイボーグだと思ってた
>普通の売れてねえ芸人のあんちゃんだったよ…
ヒューマギアがあそこまで頑丈なわけ無いだろ
>普通の売れてねえ芸人のあんちゃんだったよ…
ヒューマギアがあそこまで頑丈なわけ無いだろ
42: 名無し1号さん
エデンの種明かしされてじゃあこれならやれるな!ってメタクラを出すあたり隠しきれない戦闘IQを感じる
飛電(hidden:隠された)或人(alto:世界初のマウス付コンピュータ)で、社長もヒューマギア説あったんだよね。