1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1301805564.htm
2: 名無し1号さん
お土産にお肉買ってあげようとする優しさ
3: 名無し1号さん
禽ちゃん以外吠くんに冷たいよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html
4: 名無し1号さん
>禽ちゃん以外吠くんに冷たいよね
今回テガ信が言ってたように仮初の共闘関係だから冷たいというよりはまだみんな距離感ある
今回テガ信が言ってたように仮初の共闘関係だから冷たいというよりはまだみんな距離感ある
5: 名無し1号さん
いつかは戦わなくちゃいけないんだから仲良くしても後々辛くなるだけだし…
10: 名無し1号さん
先週流れで5人揃っただけでまだまだ戦隊としてチームが出来てないしね
6: 名無し1号さん
言うてもテガ信も甘いほうだよね
12: 名無し1号さん
>言うてもテガ信も甘いほうだよね
デリバリーの手順分かりました?って付いてって教えるからな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html
デリバリーの手順分かりました?って付いてって教えるからな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html
13: 名無し1号さん
>デリバリーの手順分かりました?って付いてって教えるからな…
吠が襲ってきたのに一番憤ってたのテガ信だし
自分が絆されてる自覚があるから口では仲間とかじゃねーし!っていうタイプなんだと思う
吠が襲ってきたのに一番憤ってたのテガ信だし
自分が絆されてる自覚があるから口では仲間とかじゃねーし!っていうタイプなんだと思う
15: 名無し1号さん
襲いかかってきたからもうやるしかないとなったけど
みんな反応的に吠が不意打ち的なことはしないって感じだったよね
みんな反応的に吠が不意打ち的なことはしないって感じだったよね
16: 名無し1号さん
>襲いかかってきたからもうやるしかないとなったけど
>みんな反応的に吠が不意打ち的なことはしないって感じだったよね
ガリュードに唆されたところまで理解してるからな
>みんな反応的に吠が不意打ち的なことはしないって感じだったよね
ガリュードに唆されたところまで理解してるからな
23: 名無し1号さん
一応バトルロワイヤルだけどブライダンがちまちま横槍入れてくるからそっちは共闘なってスタンスだしなゴジュウジャーのテガ信と陸王と角乃
禽ちゃんと吠くんはそこまで戦いに積極的じゃないから馴れ合い強めだったけど
禽ちゃんと吠くんはそこまで戦いに積極的じゃないから馴れ合い強めだったけど
31: 名無し1号さん
指輪を巡る戦いで一番やんなくていいのがノーワン怪人戦だけど
それぞれの精神で利益度外視で戦うの好き
それぞれの精神で利益度外視で戦うの好き
32: 名無し1号さん
>指輪を巡る戦いで一番やんなくていいのがノーワン怪人戦だけど
>それぞれの精神で利益度外視で戦うの好き
本質的に仲間と共に悪と戦うのを良しとするヒーローなんだよな5人とも
>それぞれの精神で利益度外視で戦うの好き
本質的に仲間と共に悪と戦うのを良しとするヒーローなんだよな5人とも
33: 名無し1号さん
なんで願い叶えるのには関係ないのにノーワンと戦ってんの?
A.そういういい人たちを選んでるから
はいい答えだわ
A.そういういい人たちを選んでるから
はいい答えだわ
7: 名無し1号さん
年長者ポジの安定感出せる役者すげえわ
8: 名無し1号さん
こう見ると鷹部分イケメンだな…
9: 名無し1号さん
最後に残るのは思いって伴侶に先立た老人に言われると来るものがある

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245206_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245206_4083.html
11: 名無し1号さん
最初は黄と緑が色物枠の極北だと思ってたら戦隊としての屋台骨になってる
14: 名無し1号さん
人間最後に残るのは人との絆だよ
あ、あんたほどの人がそう言うなら……
あ、あんたほどの人がそう言うなら……
17: 名無し1号さん
登場エピソードでもう葛藤した上で乗り越えてるからあとは年長者の貫禄見せるだけなの強いなお爺ちゃん
18: 名無し1号さん
87歳のくせに引っ越しごときではしゃぐな!

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245559_4083.html
19: 名無し1号さん
>87歳のくせに引っ越しごときではしゃぐな!
むしろそのくらいの年頃だと現代より一大イベントになりがちだったりするんだぜ
土地に根付くってのがあったわけだし
むしろそのくらいの年頃だと現代より一大イベントになりがちだったりするんだぜ
土地に根付くってのがあったわけだし
20: 名無し1号さん
禽ちゃんは表情もいいよね
真面目な顔もいいしニカッと笑う顔もいい
真面目な顔もいいしニカッと笑う顔もいい
21: 名無し1号さん
禽ちゃんとテガ信コンビもいい組み合わせだな
34: 名無し1号さん
最初は陸王とテガ信でつるんでたのにテガ神がすぐにみんなのお母さんポジションについて陸王が孤立してる感じ
35: 名無し1号さん
>最初は陸王とテガ信でつるんでたのにテガ神がすぐにみんなのお母さんポジションについて陸王が孤立してる感じ
前回でハイクラスラグジュアリー名探偵との話やっただろ!
前回でハイクラスラグジュアリー名探偵との話やっただろ!
36: 名無し1号さん
>前回でハイクラスラグジュアリー名探偵との話やっただろ!
あれだけやった割に名探偵との壁が無くなったわけでもないのが余計に孤立してる感じがするんだ
あれだけやった割に名探偵との壁が無くなったわけでもないのが余計に孤立してる感じがするんだ
22: 名無し1号さん
お爺ちゃん役の人が実質あの回のゲスト扱いだからか卵の設定あんま使わないな
24: 名無し1号さん
>お爺ちゃん役の人が実質あの回のゲスト扱いだからか卵の設定あんま使わないな
主役回以外だとせいぜい中盤あたりかクライマックス前の負け回でダメージ変身解除からの若返りも解除くらいかな
主役回以外だとせいぜい中盤あたりかクライマックス前の負け回でダメージ変身解除からの若返りも解除くらいかな
25: 名無し1号さん
>お爺ちゃん役の人が実質あの回のゲスト扱いだからか卵の設定あんま使わないな
変身講座で戻ったし…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI
変身講座で戻ったし…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI
30: 名無し1号さん
もっと頻繁に爺さんに戻ってもいいと思うけどまあリアル爺さん使ってるからなかなか役者の都合もつかんわな
26: 名無し1号さん
禽ちゃん頑固スイッチ入らない分にはいい子ね…
27: 名無し1号さん
おじいちゃんがまともな人がハジケようとしてるだけだから裏表なくて安心できる
28: 名無し1号さん
頑固じじいにパリピの因子が混ざった結果
多少騒がしいけど基本ちょうどいい感じの人になった
多少騒がしいけど基本ちょうどいい感じの人になった
29: 名無し1号さん
>頑固じじいにパリピの因子が混ざった結果
>多少騒がしいけど基本ちょうどいい感じの人になった
でも吠が寝不足になる程度にはうるさいんだよな…前回チュパチュピ言ってたのもボイパの練習らしいし…
>多少騒がしいけど基本ちょうどいい感じの人になった
でも吠が寝不足になる程度にはうるさいんだよな…前回チュパチュピ言ってたのもボイパの練習らしいし…
37: 名無し1号さん
テガ信がキンちゃんにずっと礼儀正しいの人柄が出てて好き
普段はなんとかパリピになろうとする努力が明後日の方に行ってる惚けた爺さん(高校生)なのに、ふとした瞬間他のメンバーより遥かに長い時間を生きているのを感じさせてくれるの好き