1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1302823214.htm

2: 名無し1号さん
まあそれくらいブチ込む価値はある

 

3: 名無し1号さん
ゲーム作るのか
ソシャゲはともかくコンソールゲームはどうかな…対戦ならいけるか?

 

5: 名無し1号さん
>ソシャゲはともかくコンソールゲームはどうかな…対戦ならいけるか?
もう何個かあるよ

 

4: 名無し1号さん
映画の製作費に150億だったら流石にだが今のゴジラめっちゃ幅広くやってるしなあ

 

6: 名無し1号さん
まず何かコンテンツとして動かないと枯れていくってことを理解してちまちま活動しつつハリウッド版の波にこっちもちゃんと乗れたのは間違いなく偉いよ

 

7: 名無し1号さん
>まず何かコンテンツとして動かないと枯れていくってことを理解してちまちま活動しつつハリウッド版の波にこっちもちゃんと乗れたのは間違いなく偉いよ
ギャレゴジに対してシンゴジというアンサーを返せたことが興行的にもファン心理的にも良い流れを生んで今に至ると思う

 ©TOHO CO.,LTD.

 

8: 名無し1号さん
モバゲーは知らんけどコンソールはどこに頼むんだろ

 

19: 名無し1号さん
フロムにゴジラゲー作ってもらうか

 

9: 名無し1号さん
世界のゴジラさんにランクアップしたからガンガン行こうぜってなるのはまぁそうだよな

 

10: 名無し1号さん
ゴジラもいいんだがサブ怪獣もスポット当てて欲しいところ

 

11: 名無し1号さん
>ゴジラもいいんだがサブ怪獣もスポット当てて欲しいところ
国産がゴジラ単独ばかり続いてるからなぁ
アンギラスとかバラゴンとかバランとかゴロザウルスとかフィーチャーしてほしいぜ

 ©TOHO CO.,LTD.

 

12: 名無し1号さん
ゲームだとゴジバトがこんなに長続きするとは思ってなかった

出典:https://ssl.toho-marketing.com/battle_line22_j/

 

13: 名無し1号さん
ゴジコン続編待ってるぞ

 ©Toho Co., Ltd. ©2024 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

 

14: 名無し1号さん
>ゴジコン続編待ってるぞ
2027年

 

15: 名無し1号さん
ゴジラの火は絶やさぬ

 

16: 名無し1号さん
家庭用ゲームとソシャゲと映画制作だと150億じゃとてもじゃないが足りなくないか?

 

17: 名無し1号さん
>家庭用ゲームとソシャゲと映画制作だと150億じゃとてもじゃないが足りなくないか?
ゲームは大作じゃなくボクセルウォーズみたいなインディーくらいのを数出すのでは?

 

18: 名無し1号さん
マイゴジが追い風あったとはいえ海外でめちゃくちゃ稼いだし次はもっと強気で展開していくのかね
マイゴジも最初はヤバそうならすぐやめるくらいで行こうとしたら反響良くてハリウッドのストライキで枠埋めで滑り込めたとこもあるし

 

20: 名無し1号さん
東宝は海外への販路を強化してる所だからな

 

21: 名無し1号さん
100%だから東宝からしたら当てたときがでかすぎるよねゴジラは

 

22: 名無し1号さん
世界的に認知されてて完全に自社のIPなゴジラって実は凄いのか

 

23: 名無し1号さん
モンスタファームコラボでウルトラ怪獣のやつみたいなの出してくれねぇかな

 

24: 名無し1号さん
やっぱりアカデミー受賞でIP展開し易くなったのかゴジラ

 

26: 名無し1号さん
少なくとも調子良いうちは行くべきだからな
調子悪くなってきた時のことは調子悪くなってきた時に考えるしかねえ

 

25: 名無し1号さん
東宝が作った新怪獣とゴジラが戦ってるのが見たい

 

27: 名無し1号さん
ゲーム作るなら歴代ゴジラを集めた格ゲーとかやってみたい

 

28: 名無し1号さん
ゴジラが主役のゲームではないがバトスピが個人的には満足してる
ゴジラでバトルしたりゴジラを倒したり各シリーズのゴジラを並べたり理想だったことだいたい出来た

 

29: 名無し1号さん
小説オリジナルも増やして良いのでは
小説なら超ド派手な事もやりたい放題できる

 

30: 名無し1号さん
ゲームはわからんけどグッズはもっと色々出した方が良いとは思う
人気やシリーズの割になんか展開少ないねって毎回なってたしな

 

31: 名無し1号さん
ゴジラカードゲームは結構楽しみ

 

32: 名無し1号さん
アメリカではハリウッド版が大ヒットで日本版はアカデミー賞受賞
あと何を目指せばいいんだ…

 

33: 名無し1号さん
>アメリカではハリウッド版が大ヒットで日本版はアカデミー賞受賞
>あと何を目指せばいいんだ…
本物のゴジラ誕生かな

 

34: 名無し1号さん
ゲーセンにさ搭乗型のキングギドラの頭骨を模した筐体置いてさ
メカゴジラを操作して敵対怪獣を倒すゲームがやりたいなぁ…

 

35: 名無し1号さん
>ゲーセンにさ搭乗型のキングギドラの頭骨を模した筐体置いてさ
>メカゴジラを操作して敵対怪獣を倒すゲームがやりたいなぁ…
白眼剥いて死んじゃう…!