1: 名無し1号さん
つべで555見てハマったクチなんだけど木場さんの評価ってどうだったのかな
感情の振れ幅が子供に受け入れられたのかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/946

関連商品
仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1304526689.htm

2: 名無し1号さん
闇落ちは映画でやってるし最後には味方になってくれたしでなんとなく良い人って印象のまま終わったな
大人になって見直して良い人であろうとはしてるんだろうけど…くらいの感想になった

 

3: 名無し1号さん
リアタイ当時は良い人なのにろくでもない奴らに気に入られて振り回されてかわいそ…くらいの気持ちで見てた
大人になってから改めて見てみるとなんかそんな良い人って感じでも…いや良い人ではあるんだけど…ってなった

 

7: 名無し1号さん
>大人になってから改めて見てみるとなんかそんな良い人って感じでも…いや良い人ではあるんだけど…ってなった
元は良い人なんだけど物語の最初で一線を越えて怒りに身を任せた殺人してるんだよな…
2重の意味で人を辞めてしまった

 

9: 名無し1号さん
>元は良い人なんだけど物語の最初で一線を越えて怒りに身を任せた殺人してるんだよな…
>2重の意味で人を辞めてしまった
しかたねーよ…って気持ちといやダメだろって気持ちと心が2つある

 

4: 名無し1号さん
最終回での木場さんの葛藤が好き
人間を最後に裏切れないのも惹かれる

 

5: 名無し1号さん
ただただ可哀想な人って印象

 

6: 名無し1号さん
当時は巧より好きだった

 

8: 名無し1号さん
優しいけど酷い目に遭い続けてる人って思ってた

 

10: 名無し1号さん
他の奴らが例外はいるが大体第一印象が最悪だからその中だとわりとまともに見えてた…
改めて見るとかなり危うい性格してた……

 

11: 名無し1号さん
なんだろういい人なんだけど…って絶対語尾にけど…がつくキャラ造形してる

 

12: 名無し1号さん
絵に描いたような善人はほぼ居ないっていう実にヤクザらしいキャラだとは思う

 

13: 名無し1号さん
でも悪人とか怪物とかは木場さんに言いたくないよ…

 

14: 名無し1号さん
怒りで復讐して殺してもしょうがないやつなんだけど殺人者になってしまった時点で人の理からは外れた存在になってるからなぁ

 

15: 名無し1号さん
本人なりにめちゃくちゃ葛藤してるからどうしても嫌いにはなれない

 

16: 名無し1号さん
小説では真理と共に主役の役割与えられてた

 

17: 名無し1号さん
この人の演技をもっと見たかった

 

18: 名無し1号さん
ヤクザ脚本で真性のヒーロー気質キャラって主人公のみに絞られる気がする
他は大体なんか不可要素がある

 

19: 名無し1号さん
木場さんはたっくんや草加みたいに突き抜けてない生々しさというかよくこんなキャラを一年通して描いたなとなる

 

20: 名無し1号さん
草加の邪魔が入りつつもたっくんと心通わせるのがいいんすよ…
木場さんの草加に対して君は嘘が多過ぎる発言もグッっとくるんすよ…

 

21: 名無し1号さん
良くも悪くも普通の人って感じがすき

 

22: 名無し1号さん
木場さんは周りの二人があれなのもしんどい

 

23: 名無し1号さん
>木場さんは周りの二人があれなのもしんどい
底抜けに明るい海堂が救いになってる…とかでもなく俺の夢を笑ってたのは君じゃないか!ってイライラしてるのがかなしい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/948

 

28: 名無し1号さん
海堂さんも間違いなく悪い人ではない
ないんだけども

 

24: 名無し1号さん
最後は人間を捨てきれなくて死にかけの状態から捨て身をしたのは感動した

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/552

 

25: 名無し1号さん
自殺も失敗してマジで逃げ道全部潰されてるんだよね木場さん

 

26: 名無し1号さん
チームを率いるにはあまりにも純粋すぎるんよ木場さん

 

29: 名無し1号さん
>チームを率いるにはあまりにも純粋すぎるんよ木場さん
何が正しいか分かんねえから君が教えてくれってようやく最後に言えたのが悲しい

 

27: 名無し1号さん
要所どころで毎回騙されたり誤解してる人

 

30: 名無し1号さん
オルフェノク体が死ぬほどかっこいいよね木場さん

 

31: 名無し1号さん
>オルフェノク体が死ぬほどかっこいいよね木場さん
騎士みたいで超カッコいい
上手いことヒロイックに仕上げてるよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/541

 

32: 名無し1号さん
どうせ滅び行く種族だから気楽に生きようや

 

33: 名無し1号さん
木場さんは主役っぽい
女性が仮面ライダーに変身!?
たっくんがガラの悪い悪役
そんなファイズの番宣

 

34: 名無し1号さん
ひねたガキだったから善人ぶろうとしてる木場はあんま好きじゃなかったけど
大人になってから見るとお労しや…ってなった
というか善人ぶろうとするだけ人間としてまともな方だなって

 

35: 名無し1号さん
当時子供だったけど正直何もストーリー覚えてなかったよ
大きくなって見返すまでたっくんがオルフェノクになったシーンがショックだった事だけ記憶にあった

 

36: 名無し1号さん
ぶっちゃけ木場さんの悪堕ちに草加はそんなに関与してないよね
長田さんが死んだのが全て

 

37: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ木場さんの悪堕ちに草加はそんなに関与してないよね
>長田さんが死んだのが全て
それはそうと前からムカついてたので悪堕ち記念に殺しとく

 

38: 名無し1号さん
いいよね木場ファイズの正統派ヒーローっぽすぎて逆にあんま居ないタイプの戦い方

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/414

 

42: 名無し1号さん
もやもやするすれ違い散々繰り返すけど後に木場さんがファイズになるのは大好きな展開

 

39: 名無し1号さん
たっくんと木場さんの立ち位置かわっても闇落ちするかな

 

40: 名無し1号さん
木場さんはまずスタート時点で闇落ちしてもおかしくないからな…

 

41: 名無し1号さん
生き返ったことを責められた第1話は本当にひたすら可哀相