1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1306297679.htm

2: 名無し1号さん
買う気無かったけどメガトロンがイケメンすぎて買ってしまった

 

3: 名無し1号さん
見立て変形とドッキングが楽しすぎる

 

4: 名無し1号さん
スーパーリンクのウイングセイバーみたいにまとめて手足になるやつ出るのかな

 

5: 名無し1号さん
ワイルドじゃないドッキングじゃ駄目かしら?

 

7: 名無し1号さん
>ワイルドじゃないドッキングじゃ駄目かしら?
普通にカッコイイ
スパリンコンボイみたいなのも出来そうだな

 

6: 名無し1号さん
とりあえずメガトロンだけ買ってきた

 

8: 名無し1号さん
メガトロンの何がいいって首が上向くからこれでカノン砲前に向けてウルトラマンのポーズで飛ばせるだけでデストロン軍団アターック!になる

 

9: 名無し1号さん
構造上の問題で肘が外れやすいのはちょっと気になる

 

13: 名無し1号さん
>構造上の問題で肘が外れやすいのはちょっと気になる
ちょっとでも引く力がかかると抜けるよね
外れやすくしてるのもわかるけどドッキングさせると凄く食いつきがいいからデフォの肘だけハマりが甘いんだろうか

 

10: 名無し1号さん
メガトロンは単体のタンクモードもよく出来てる
砲塔が旋回できないのもいつものことだし

 

11: 名無し1号さん
エナジービースト売ってなかった

 

12: 名無し1号さん
>エナジービースト売ってなかった
トイザらスでキャンペーンやってんのにオプメガの単品しか売ってねーじゃん!報告がちょいちょいある…

 

14: 名無し1号さん
肘のジョイントは回して挿す凹凸を入れ替えるといいとか

 

15: 名無し1号さん
拳の穴が貫通してないのが気になる
これエナジーウェポン付けなかったら気づかなかったのに!

 

16: 名無し1号さん
赤ライオン来るまで我慢するぞ…

 

17: 名無し1号さん
片足ドッキング

 

18: 名無し1号さん
最終的に背中のジョイントに翼が付く気がする

 

19: 名無し1号さん
特典の武器エナジーウェポンでいいなって思ってしまった
キリンさんかっこいいし買おうか迷う

 

20: 名無し1号さん
実物を触ってるとあれこれ…みたいに新たなる強化パターンの導線が見えてくる感覚はやはりいい

 

21: 名無し1号さん
組み替えの自由度が高い…

 

22: 名無し1号さん
肘膝だけ二本ジョイントなのは保持力の維持のためには仕方ないんだろうな

 

23: 名無し1号さん
変な角を砲身から外すとほぼG1メガになるのでついその状態で遊んじゃう
これそのまま角パーツ無くすやつだな…

 

26: 名無し1号さん
>これそのまま角パーツ無くすやつだな…
まめちしき
メガトロンの角はなぜかオプの頭にもつく

 

27: 名無し1号さん
>まめちしき
>メガトロンの角はなぜかオプの頭にもつく
ジョイント同じだから交換できるのか…

 

24: 名無し1号さん
気軽に買えるG1ライクなメガトロン様としては現状最高でありがたい…

 

28: 名無し1号さん
>気軽に買えるG1ライクなメガトロン様としては現状最高でありがたい…
顔も実にイケオジで最高

 

25: 名無し1号さん
ワイルドッキングした際に余ったメガトロンの腕は肩の上に付けるのをオススメしたい

 

29: 名無し1号さん
最初触った時いまいちに感じたけどガチャガチャ弄り続けてたらなんかクセになってきた

 

30: 名無し1号さん
オプメガのサイズが大きめなのが実に嬉しい

 

31: 名無し1号さん
取った腕は足にしまえるって聞いてたけどオプだけのギミックだった…

 

32: 名無し1号さん
もっと簡易的なつくりかと思ったら結構可動あるねオプメガ
くるぶし以外だいたい動く

 

33: 名無し1号さん
アドベンチャーの頃はこういうどちらかというと小さい子向けのTF見向きもしなかったがまさか自分でも手を出すようになるとは思わなかった…

 

34: 名無し1号さん
キャンペーン目当てでオプメガセットだけ買ってきたけど
触ってるともっとビースト欲しくなるな…