1: 名無し1号さん
デススタースレ

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/death-star

関連商品
LEGO スター・ウォーズ デス・スター

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1314163684.htm

2: 名無し1号さん
よそから通勤てわけにはいかんだろうからこの中に住居や娯楽施設もあるんかね?

 

3: 名無し1号さん
>よそから通勤てわけにはいかんだろうからこの中に住居や娯楽施設もあるんかね?
皇帝がそんなもの許可するかな

 

5: 名無し1号さん
>よそから通勤てわけにはいかんだろうからこの中に住居や娯楽施設もあるんかね?
ある
お店とかもあって星1つサイズだけあってデススターだけで完全に完結してるとか

 

4: 名無し1号さん
独身者だけ集められたんだろうな

 

6: 名無し1号さん
直径100キロ以上あるからポートから赴任地まで2日くらいかかるぞ

 

7: 名無し1号さん
エレベーターとか動く歩道みたいなのあるんだろうなと思いたい

 

8: 名無し1号さん
中心に向かって重力発生してるんだろうなと思ったら横割りでなんか笑う

 

9: 名無し1号さん
>中心に向かって重力発生してるんだろうなと思ったら横割りでなんか笑う
重力は二種類ある
地表は中心に向かって重力が発生してるけど内部は南極方向に向かって重力が発生してる

 

10: 名無し1号さん
ルークの一撃で200万人死んだと聞いた

 

11: 名無し1号さん
>ルークの一撃で200万人死んだと聞いた
そりゃデススター木っ端微塵だからな

 

12: 名無し1号さん
>ルークの一撃で200万人死んだと聞いた
広大な帝国支配地域のたった200万だから
おかわりいくらでも効く

 

40: 名無し1号さん
子供のエズラですらトルーパーぶっ殺してるからな
スターウォーズの人は不殺とかしない

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

13: 名無し1号さん
メールボックスみたいなドロイドが走り回ってるの好き

 

17: 名無し1号さん
>メールボックスみたいなドロイドが走り回ってるの好き
こいつか
実際文書運搬や伝令に使われてたとか

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

14: 名無し1号さん
調べたらイゼルローンより直径倍でかいんだな
白色彗星都市の8倍でかい

 

15: 名無し1号さん
どうやって作るのか気になる

 

16: 名無し1号さん
EPⅡの時代から作ってて時間かかりすぎだろ
デススター2はすぐできたのに

 

18: 名無し1号さん
皇帝ってストイックな生活してそうだけどこういう男の子の夢みたいな部分に贅沢全振りしてるよな

 

19: 名無し1号さん
こんなにでかいの作る意味あるんだろうか

 

20: 名無し1号さん
>こんなにでかいの作る意味あるんだろうか
帝国の恐怖の象徴

 

21: 名無し1号さん
弱点はあるけどそこを攻め込んでくる輩はいないって構造すき

 

22: 名無し1号さん
>弱点はあるけどそこを攻め込んでくる輩はいないって構造すき
反骨設計者がわざわざそういう構造にしたんだよ
出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/movie/r1/character/character12

 

27: 名無し1号さん
弱点あるって言うけど実際ルークの神業みたいな狙撃が無かったら破壊できてないよ

 

29: 名無し1号さん
>弱点あるって言うけど実際ルークの神業みたいな狙撃が無かったら破壊できてないよ
ゲイレン・アーソは工作員を潜入させて反応炉か冷却システムに時限爆弾を仕掛けるとか
そういうのを想定してたんだと思う
戦闘機で突撃なんて多分考えても無かった

 

28: 名無し1号さん
レジェンズでの排気口設定は
図面の取り間違いというガチのミスだった
主任設計者のベヴェル・レメリスクは皇帝陛下の逆鱗に触れ7回処刑された

カノンでの排気口設定は
主任設計者のゲイレンが意図的に仕組んだ

 

23: 名無し1号さん
ターキンが人がいる惑星を撃てと一言いっただけで
惑星破壊砲を撃ったけど
1人の指令で星を消し去れるってすげえ

 

24: 名無し1号さん
EP4での内部描写見る限りだとスゲー暇そうな部署いっぱいありそう

 

25: 名無し1号さん
>EP4での内部描写見る限りだとスゲー暇そうな部署いっぱいありそう
帝国史編纂室とか?

 

26: 名無し1号さん
今はもうなかったことになった設定だけどデススター設計した人がEP4の件の責任で全身を虫に食われるって処刑受けた後クローンで蘇生させられてデススター2設計したって話あまりに酷すぎて好きだった

 

30: 名無し1号さん
ジオノージアンて知的に見えないのにハイテクに強いみたいなギャップがいいね

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/geonosian

 

31: 名無し1号さん
>ジオノージアンて知的に見えないのにハイテクに強いみたいなギャップがいいね
タスケンの女子供を殺して苦悩してたアナキンが直後にジオノージアンたちをまるで虫のように殺しまくるのいいよね

 

32: 名無し1号さん
クローンウォーズの寄生虫のやつとかホラーだったよねジオノージアンの死体が動いたりして

 

33: 名無し1号さん
惑星破壊できる機構とかあれの一部分だろうしスターデストロイヤーに装備できなかったんかな
スターデストロイヤーの名前負けか

 

34: 名無し1号さん
>スターデストロイヤーの名前負けか
星壊しと言ってもあくまでも宇宙から地表を焼き尽くして焦土にして制圧って感じだな
星一個を物理的に壊すってぶっちゃけ無駄な行為な気がしないでもない

 

35: 名無し1号さん
スレ画を作るのにどれだけの期間を要したのかな

 

36: 名無し1号さん
>スレ画を作るのにどれだけの期間を要したのかな
20年くらい

 

37: 名無し1号さん
>20年くらい
赤ちゃんが成人式を迎えるまでと思うと長いな

 

38: 名無し1号さん
※部品は刑務作業で作らせてました

 

39: 名無し1号さん
EP4の後ベイダーはデススター喪失の責任を取らされ降格された
その後シディアスが用意していた彼の新たな右腕候補を全滅させたり
帝国に対してクーデターを企んでいた科学者を滅ぼした
その過程で私兵や手足になる人間を雇うために帝国の財産を横領し必要とあれば帝国軍人を口封じに殺した
全てを知らされた皇帝はそれこそ我らシスの道であるとベイダーを讃え
帝国軍最高司令官の地位を授けた

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

41: 名無し1号さん
ローグ・ワンで開発責任者のオッサンが身を持って威力を知るのが良いよね!