1: 名無し1号さん
ウルトラマンUSAスレ
続き見たかったなあ

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_usa/

関連商品
ウルトラマンUSA Blu-ray

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1317843787.htm

2: 名無し1号さん
再来月の7月1日に北米版ブルーレイ出るの凄いわ

©円谷プロ

 

8: 名無し1号さん
>再来月の7月1日に北米版ブルーレイ出るの凄いわ
BDは出たじゃんと思うが以前のは日本だけの発売とかだったのか

 

3: 名無し1号さん
司令官の正体とか続編でやる予定だったよな

 

5: 名無し1号さん
>司令官の正体とか続編でやる予定だったよな
ビギンズって副題だし話としては序盤の総編集って感じだもんな

 

4: 名無し1号さん
もしシリーズ化されてたらどんな怪獣が出ていたことか

 

6: 名無し1号さん
色々問題事もあってシリーズするか円谷プロさんもかなり悩まれて日本でも逆輸入で日本語吹替版を作ってくれたしまずまずだったのかな

 

7: 名無し1号さん
ソーキンモンスターは片付いたけど元々いた地球産怪獣が目覚めて今度は戦っていく展開かな
後々のグレートの要素とかも使われてたかも…

 

9: 名無し1号さん
昭和最後に作られて幻とはいえ、ちゃんと作品の歴史に名を残せたな

 

10: 名無し1号さん
VHS版が良い思い出だった

 

11: 名無し1号さん
>VHS版が良い思い出だった
BD版見るまでが長かったしな
ほぼ30年という時間

 

12: 名無し1号さん
戦う女キャラがいるってのがこう…アメリカって感じ

 

13: 名無し1号さん
銀河伝説とかコスモスの時期ごろのダンスムービーとかでも
チョイ役でいるのが忘れられてないって意味でもよかった
やっぱちょくちょく出続けることが大事だわ

 

14: 名無し1号さん
カンフーボーイの後輩ウルトラマンと共演出来る日が来るなんて

出典:https://m-78.jp/news/post-6787

 

15: 名無し1号さん
ウルトラフォースに不信感持ってた博士とか半端な出番だったが
それで話をを作るつもりだったのだろうな

 

16: 名無し1号さん
USAグレートと見たから赤と白のウルトラマンも好きだ

 

17: 名無し1号さん
いっそ今から続編作っちゃえ

 

18: 名無し1号さん
>いっそ今から続編作っちゃえ
描かれなかったストーリーが見たい

 

19: 名無し1号さん
>いっそ今から続編作っちゃえ
アニメ制作したハンナバーベラ潰れてワーナーブラザーズに取り込まれちゃったからなあ

 

20: 名無し1号さん
北米版ブルーレイがそういう新作への足掛かりになってくれてもいいな

 

21: 名無し1号さん
スコットとチャックがジョーニアスで見かけた二人と似てる…

 

27: 名無し1号さん
1万4千歳と比較的若い
のに髭面でまぁ苦労してそう

出典:https://m-78.jp/character/chuck/

 

22: 名無し1号さん
元上官が三人の異動理由に何か思うところ有りそうなシーンがあった
これも後の展開の前フリだったのだろうか

 

23: 名無し1号さん
時の中をかけぬけては名曲

 

24: 名無し1号さん
ギャラファイ4 レグロス2nd missionが制作決定したらまた活躍見せてくれぇ

 

25: 名無し1号さん
チームワークが大事なんだけど
それはそれでまた新必殺技みたいなコレ!って技も欲しいな
特にスコットがあんまパッとした技が無い
光輪に十字光線と基本は押さえてるんだが

 

26: 名無し1号さん
原作であった動きを組み合わせたコンボみたいのでもいいんでは

 

28: 名無し1号さん
エナジーボールがキレイで好き

 

29: 名無し1号さん
>エナジーボールがキレイで好き
ウルトラスパウトも綺麗❗️

©円谷プロ

 

30: 名無し1号さん
フライングエンジェルスとかウルトラフォース初出動とか
BGMいいよね

 

31: 名無し1号さん
>BGMいいよね
初変身や戦闘シーンの音楽は何度聴いてもハマる

 

32: 名無し1号さん
USA見たことないんだけど続き見たかったって事は続きありそうなとこでアニメは終わったの?

 

33: 名無し1号さん
当初の目的果たしたし俺たち乗り移られてるけど帰らなきゃいけないんでしょ?を
まだ何かあるかもしれないから地球に残ってもいいよって流れ

 

34: 名無し1号さん
ストーリーとしてはちゃんと終わらせたうえですべての謎まで明らかになったわけではない感じ