1: 名無し1号さん
ガオレッド良すぎたな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245761_4083.html
関連商品
アクションヒーロー ガオレッド 百獣戦隊ガオレンジャー

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245761_4083.html
関連商品
アクションヒーロー ガオレッド 百獣戦隊ガオレンジャー
引用元: img.2chan.net/b/res/1311422595.htm
2: 名無し1号さん
100満点中120点あげよう
3: 名無し1号さん
ガオキングもお手伝いしてくれる

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245761_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245761_4083.html
4: 名無し1号さん
二話でこれ以上無いくらいやりきった
5: 名無し1号さん
なんか…侑斗の人使うんだからって感じに全力出し切ったなこの2話
すげえ
すげえ
6: 名無し1号さん
中村優一は声がすごく良いな…
7: 名無し1号さん
買おうアクションフィギュア!真骨彫しばらくこないだろうから俺はこいつを自分で重塗装する
8: 名無し1号さん
力使い果たしてるはずのロボが復活してきてくれるとかよすぎるだろ
9: 名無し1号さん
買ったままだったSMPガオキング組もうかな…
10: 名無し1号さん
ガオキングが思いに応えて再起動するのめっちゃ熱かったぞ
11: 名無し1号さん
ここまでされたらもう破邪百獣剣も欲しかったとかいう欲が出てしまっている
俺は欲しがりナンバーワン!
俺は欲しがりナンバーワン!
12: 名無し1号さん
力を使い果たして眠ってるパワーアニマル達がガオレッドの心に呼応して目覚めて駆けつけてくれるのはもう完全にガオレンジャーだろ
13: 名無し1号さん
獣奏剣が出てない事を忘れるぐらいガオメインバスターとファルコンサモナーのインパクト凄かった
14: 名無し1号さん
なんというかもう精神的にガオレンジャー
15: 名無し1号さん
ゴーカイ・ゼンカイとレジェンド要素の調理色々やってきたのに未だに新しい調理法あるの凄すぎるだろ
16: 名無し1号さん
オリキャスじゃないのにガオレン回としてここまで満足感得れるの凄いな
17: 名無し1号さん
さっそくゴジュウジャー版上がってるな
18: 名無し1号さん
ここまで丁寧にガオレンジャーされるともう感謝しかない
19: 名無し1号さん
元ネタ知らなくても楽しめるような調理してんのは偉い
20: 名無し1号さん
精霊王 ガオキングのテロップが懐かしすぎる
21: 名無し1号さん
ゴジュウジャーとは関係ないが今回の口上は一際良かった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html
22: 名無し1号さん
>ゴジュウジャーとは関係ないが今回の口上は一際良かった
(空気を読んで応援団はお留守番)
(空気を読んで応援団はお留守番)
23: 名無し1号さん
意思があるロボというかパワーアニマル達だからこそ
目覚めて力貸してくれるのが本当いいよね…
目覚めて力貸してくれるのが本当いいよね…
24: 名無し1号さん
子供向けだから彼女が生き返って安易なハッピーエンドでもいいのかもしれんけど
そうせずにもう1歩進めて彼女なしで生きるのは辛すぎるって言ってた男が
彼女の分まで生きるんだと考えを改めるのに着地させるのが普通に話として良いんだよな
そうせずにもう1歩進めて彼女なしで生きるのは辛すぎるって言ってた男が
彼女の分まで生きるんだと考えを改めるのに着地させるのが普通に話として良いんだよな
25: 名無し1号さん
これでガオキング欲しくなっても店頭で手に取る商品が…ある!なのが凄く良い時代だと思う
26: 名無し1号さん
>これでガオキング欲しくなっても店頭で手に取る商品が…ある!なのが凄く良い時代だと思う
というか出してるからガオキング活躍させたわけだろうからな
というか出してるからガオキング活躍させたわけだろうからな
27: 名無し1号さん
ブラック大獣神といい商売がうまい
28: 名無し1号さん
ゴールデンウィークに懐かしくなって引っ張り出したやつ

29: 名無し1号さん
中村さん渋くなったなぁ…と思ったけどこの写真だと響鬼や電王の時の笑顔そのままで何か懐かしくなった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html
30: 名無し1号さん
響鬼から20年
いい役者になったなぁ…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html
いい役者になったなぁ…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html
31: 名無し1号さん
ロボの皆さん墓場で寝てるだけで死んでませんよね?
32: 名無し1号さん
多分眠ってるロボ達も今回みたいに力を貸してくれるんだろうけど教授の指輪能力は問答無用で召喚できるって感じなんだろうな…
33: 名無し1号さん
死んでたらブンブンが死んで生き返ってまた死んだことに…
34: 名無し1号さん
過去戦隊のロボのスーツ整備の理由にもなるし良い企画だなロボユニバース
35: 名無し1号さん
これはナンバーワンバトルじゃない……!って言わせといて普段と違うフォーマットで鬼ノーワンとガオレッドの名乗りを持って来るのアツすぎる
緑背景とかテロップとか懐かしすぎるしスタッフさんやってたでしょ!
緑背景とかテロップとか懐かしすぎるしスタッフさんやってたでしょ!
36: 名無し1号さん
レッドに作品全体の要素を詰め込んで再構成してるのが好きだよユニバースガオレッド
37: 名無し1号さん
何だかんだで過去戦隊を重いものじゃなくもっと接しやすい存在にするって試みは面白いよなとここまで見てて思う
今回はクオン兄ちゃんの湿度がマイルドだった分、この凱亜が視聴者の目の湿度を上げてきやがった・・・(涙)