1: 名無し1号さん
ゴズマに負けたらチェンジマンも宇宙獣士にされちゃうハードな世界観

©東映

関連商品
電撃戦隊チェンジマン DVD COLLECTION VOL.1 [DVD]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1318104724.htm

2: 名無し1号さん
負けて軍門に下った他の星の英雄と戦わなければいけないのがシビアだよね

 

3: 名無し1号さん
ナナが出てくる前後編って残留孤児の話だよな
フラッシュマンよりも先にやってたんだ

 

4: 名無し1号さん
色々設定は盛り込まれてたけど
話はスタンダード

 

5: 名無し1号さん
チェンジレッドはいまやベテランナレーター

 

6: 名無し1号さん
この頃の戦隊ってラスボス倒したら即終わっちゃうからもうちょいエピローグがほしい

 

7: 名無し1号さん
アトランタ星人タローとかいうバッドエンド
これを先に提示するからココとキキの存在が映える

 

8: 名無し1号さん
ユイ・イブキ女の子みたいな名前だけどおっさん

出典:https://x.com/sentai_official/status/1622036736091250688

 

11: 名無し1号さん
伊吹長官のネタばらしは結構衝撃だった

 

9: 名無し1号さん
改心して生き残る敵幹部が複数いたな
ゲスト戦闘員だとダイナマンで地上にスパイ目的で潜入してた有尾人一家がいたけど

 

10: 名無し1号さん
ブーバはどういう経緯で活人剣極めてたんだろう

 

31: 名無し1号さん
>ブーバ
元カノが出てきたりシーマに明らかに気があったりと意外と恋愛エピソードが多い

 

12: 名無し1号さん
アハメスもギルークも元はゴズマと戦う側だったんだよなあと思うと切ない

 

15: 名無し1号さん
>アハメスもギルークも元はゴズマと戦う側だったんだよなあと思うと切ない
アハメス様の3獣士も元は近衛隊長とかのエリートかな

 

13: 名無し1号さん
よくあるテンプレ悪代官みたいになってた
しかしまあよくこれ着てくれたよな

©東映

 

17: 名無し1号さん
>よくあるテンプレ悪代官みたいになってた
>しかしまあよくこれ着てくれたよな
やっぱ笑うわ真ん中と右

 

19: 名無し1号さん
>やっぱ笑うわ真ん中と右
真ん中はまだ悲哀があるけど右は完全にギャグの姿

 

25: 名無し1号さん
OPクレジットはスーパーギルーク時期の途中まで「ギルーク司令官」のままで、途中からOPクレジットでも劇中と同じく「スーパーギルーク」と書かれるようになった
いわゆるゴーストギルークは作中では特に区別名は無かったと思うけど、その時期は劇中で司令官ではなくなっていた

©東映

 

26: 名無し1号さん
中盤の敵強化は通しで見てても結構きついな苦戦続きで

 

34: 名無し1号さん
アハメスは最後まで母星再興が目的にあったがギルーク司令はなぁ
今だと星王に反旗翻すみたいなキャラ付けされたんやろか

 

14: 名無し1号さん
宇宙に生きる生命体として
恵まれた幼少期を送ってこれた地球人と
奪われる悲惨を生きてた宇宙人たちの対比が繰り返し繰り返し描かれる

 

16: 名無し1号さん
母星を返す約束をしておいてとっくに腹の中なのは悪辣すぎる

 

18: 名無し1号さん
>母星を返す約束をしておいてとっくに腹の中なのは悪辣すぎる
自分の食い物なのに返すつもりなんてないよね最初から

 

20: 名無し1号さん
劇中に登場したのはあくまでも一方面軍だから
本来立て直そうと思えば簡単だったはずなのに
バズー自ら動いて何もかも崩壊しちゃったんだよな

 

21: 名無し1号さん
地球にかまけてる間に一斉に蜂起されて戦線ズタズタだからやはり地球方面軍が一番の戦力だったのでは

 

22: 名無し1号さん
>地球にかまけてる間に一斉に蜂起されて戦線ズタズタだからやはり地球方面軍が一番の戦力だったのでは
戦力増強がかなり無理矢理だしなコズマ
一回蜂起されると瓦解しやすい

 

23: 名無し1号さん
当時のショーではブーバがオリキャスで出演してゴーカイジャーと戦ってたらしい

 

24: 名無し1号さん
ギョダーイを味方に引き入れていないと攻略無理のゴズマスター

 

27: 名無し1号さん
君たちラグーナテンボスで僕と握手!!
出典:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2025/whero/greeting.html
 

 

28: 名無し1号さん
>君たちラグーナテンボスで僕と握手!!
令和の中に昭和が一人

 

29: 名無し1号さん
どこで監視してるんだってくらい仲間のピンチに他のメンバーが瞬時に登場する

 

30: 名無し1号さん
戦隊史上二番目くらい離脱者が多い大星団ゴズマ
一番は総長以下全員が離反したボーゾックかな

 

32: 名無し1号さん
主題歌とEDを歌うKAGEさん良いよね

 

33: 名無し1号さん
>主題歌とEDを歌うKAGEさん良いよね
レイジー後にライブハウスで歌ってたのを偉い人に一本釣りされたそうな

 

35: 名無し1号さん
相当暗い作風だけど若さ熱さでなんとか誤魔化してる