1: 名無し1号さん
薄々勘づいては居たけどやっぱり良いとこの坊ちゃんだったんだな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html

関連商品
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー DXテガソード

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1311844096.htm

2: 名無し1号さん
細かい育ちの良さアピールがしっかりと印象的だったから答え合わせ的な次回は地味に楽しみ

 

3: 名無し1号さん
医者の息子
店の価格設定が少しズレてる
礼儀作法がしっかりしてる
家族との確執を抱えている
ここから宗教ハマってるのやっぱり役満感が凄い

 

4: 名無し1号さん
狂信者で家族と折り合い良かったら怖すぎる

 

5: 名無し1号さん
テガソード様はちゃんと存在してるからなぁ…

 

6: 名無し1号さん
実家の温度感が気になるよね父親がメイド寄越してるのか指輪の戦士になってるほどだからメイド側の独断なのかとかで色々と変わってくる

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html

 

7: 名無し1号さん
親族登場じゃなくてまずメイドが出てくる時点で確執がデカい感じは出てくるよね

 

21: 名無し1号さん
かっこいいですね
カーレッド

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245811_4083.html

 

10: 名無し1号さん
やっぱり家族との折り合い悪いんだな…

 

8: 名無し1号さん
キモい兄ちゃんの登場以降地味に吠に優しいの好き

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

9: 名無し1号さん
スレ画はテガ信だけどテガソード自体はれっきとした巨神なのがタチが悪い

 

11: 名無し1号さん
ちょっと前は大獣神も出てたしゴジュウジャーは実質神話

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

 

12: 名無し1号さん
ゴジュウジャー自体が神であるテガソードと契約して力を授かってる訳だからな

 

23: 名無し1号さん
>ゴジュウジャー自体が神であるテガソードと契約して力を授かってる訳だからな
気前のいい神様が相手ならまあ信仰は強まって不思議では無い

 

13: 名無し1号さん
店長設定なんであるのか疑問だったけど接客対応とか振る舞いで結構わかりやすく育ちの良さ表現できるからなんだな!ってやっと腑に落ちた感ある

 

14: 名無し1号さん
銀爺への接し方が礼儀正しくて好き

 

15: 名無し1号さん
神なんだからテガソード様を敬って御神体は大事に扱えって最もだし無理矢理改宗迫ったりもしないしまとも過ぎる

 

16: 名無し1号さん
テガソード自身はスコップ扱いも住まれても拒否する気配がないけど少しは嫌がれよ

 

17: 名無し1号さん
>テガソード自身はスコップ扱いも住まれても拒否する気配がないけど少しは嫌がれよ
そもそもロボとして召喚される方に意思はあるのか?

 

18: 名無し1号さん
吠は最初嫌がってたからある程度サービスしてる説もあるがそれにしたって呼ばれて拒否ることはいまのところないからな…

 

32: 名無し1号さん
ノーワンで人生狂ってたり素の姿っぽいレッドのリングの持ち主だったりで
他より融通効かせてくれそうな要素は多いよね吠は

 

19: 名無し1号さん
テガソード様は吠くんを始めとする指輪契約者の背中を押す時以外自意識出してこないのが慎ましい

 

20: 名無し1号さん
でも昭和のバイタリティと忍タリティの共鳴については解説してくれる

 

22: 名無し1号さん
しゃべりかける時ポスターや看板の人間介すの怖いよテガソード様…

 

24: 名無し1号さん
吠と被るからこっちの家族はマトモなのが出てくるんじゃないかと期待している

 

25: 名無し1号さん
戦闘中の掛け声が毎回「ティラァ~!!」なことはほぼ知られていない

 

26: 名無し1号さん
>戦闘中の掛け声が毎回「ティラァ~!!」なことはほぼ知られていない
いやさかー!!!が目立って…

 

27: 名無し1号さん
いやさかってなんだよ

 

28: 名無し1号さん
「いやさか」は、主に以下のような場面で使われます。
祝辞や祝声として、繁栄を願う際に使う。
特にボーイスカウトでは、組織の祝声として使われています.
マンガや書籍のタイトルとしても使われています.
酒造のラベル名としても使われています.
風水の文脈で、より良い生活を促す言葉として使われることもあります

 

33: 名無し1号さん
「やっちまえ竜儀!」
「いやさか!」
応答の台詞になってるの笑うんだよ

 

29: 名無し1号さん
いよいよ陸王だけ背景が分からんな…

 

30: 名無し1号さん
>いよいよ陸王だけ背景が分からんな…
アイツは灰色時代と現在で別人説まで全然ありそうだから明確になんか隠してる…

 

31: 名無し1号さん
>アイツは灰色時代と現在で別人説まで全然ありそうだから明確になんか隠してる…
野生のカンのMVでの匂わせが凄いぞ!

 

34: 名無し1号さん
アーツサイズで並べられるの嬉しい
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14793/

 

35: 名無し1号さん
吠的には帰れる家があるのに帰らないってどんな感じなんだろう