1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1312714506.htm

2: 名無し1号さん
予告のガイは格好いいな
本編だとうるさいかもしれないけど

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

18: 名無し1号さん
>予告のガイは格好いいな
>本編だとうるさいかもしれないけど
スーパー嫌な人って聞いてるけどどんな感じなんです?

 

19: 名無し1号さん
>スーパー嫌な人って聞いてるけどどんな感じなんです?
スーパー下品で短気な気狂いグリーンランタン
でも馬鹿ではないしむしろ学があり熱いところもあるいい男

 

3: 名無し1号さん
なんかヒーローもヴィランもいっぱいいるスーパーマン映画新鮮だな

 

4: 名無し1号さん
スーパーマンが子育てするドラマ見た時も同じこと感じたんだけど
無償で助けてもらってる地球人がスーパーマンに文句言うの無理筋だろっていつも思う

 

5: 名無し1号さん
>スーパーマンが子育てするドラマ見た時も同じこと感じたんだけど
>無償で助けてもらってる地球人がスーパーマンに文句言うの無理筋だろっていつも思う
叩いてもやり返してこない相手を叩くのって多いじゃないか

 

7: 名無し1号さん
文句というか何度となく擦られてきたテーマだけど
やっぱこんだけ強いやつが実際いたら本能的に怖いのもわかるよ
だからこそ底抜けの善性が大事なわけで

 

6: 名無し1号さん
スーパーマンに肩を貸す市民いいよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

11: 名無し1号さん
>スーパーマンに肩を貸す市民いいよね…
こういうのスーパーマンでやるイメージなかったから今回の予告編で一番印象に残ったかもしれない
こういう市民に愛されてるところもちゃんとやってくれるのかなり嬉しい

 

8: 名無し1号さん
地面に叩きつけられたスーパーマンを助ける一般市民いいよね…

 

9: 名無し1号さん
サンダーボルツでも思ったけど
ヒーローが人助けするシーンってなんかぐっとくるんだよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

10: 名無し1号さん
>サンダーボルツでも思ったけど
>ヒーローが人助けするシーンってなんかぐっとくるんだよね
俺はそれに加えて市民がヒーローを助けるのも好き
スパイダーマン2くらいしか思いつかないけど

 

25: 名無し1号さん
>ヒーローが人助けするシーンってなんかぐっとくるんだよね
リターンズでスーパーマン治療するシーン好き

 

12: 名無し1号さん
スーパーマンが声をあらげるイメージなかったからちょっと驚いたな
まだまだ若いヒーローってことなんだろうが

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

13: 名無し1号さん
人助けしてるのに揚げ足とられたらスーパーマンだってイラつく

 

15: 名無し1号さん
ハゲも若めだしまだまだデビューしたてなんだろうね

 

14: 名無し1号さん
マーシーやっぱりサイボーグか

 

16: 名無し1号さん
批判されたりするけど支持してくれる人もいるのやっぱ王道だけどいいよね
それはそうとあの犬何?スーパードッグ?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

17: 名無し1号さん
>批判されたりするけど支持してくれる人もいるのやっぱ王道だけどいいよね
>それはそうとあの犬何?スーパードッグ?
クリプト・ザ・スーパードッグ!

 

23: 名無し1号さん
>それはそうとあの犬何?スーパードッグ?
コミックの方だとクリプトン星でスーパーマンの家、エル家で飼われてた犬
クリプトン星に迫る危機に備えてジョー=エルは脱出ロケットを研究しており
その試作品の実験としてクリプトを乗せて宇宙に飛ばした
その後クリプトン星は崩壊、完成したロケットで赤ん坊のカル=エルは地球へ脱出
人口冬眠したクリプトを乗せた試作機は10年ほど宇宙をさまよっていたが地球に到着
10代のカル=エルことクラーク・ケント、スーパーボーイと再会して
良き相棒スーパードッグとして活躍した

 

20: 名無し1号さん
良かれと思って扮装地帯に介入するも現実的な問題を突きつけられるのはちょっとピース・オン・アースを思い出す

 

21: 名無し1号さん
>良かれと思って扮装地帯に介入するも現実的な問題を突きつけられるのはちょっとピース・オン・アースを思い出す
第二次世界大戦のころから「なぜスーパーマンは戦争や紛争に介入しないのか?」って問題は
常に取り組んで度々題材にしてるしね

 

22: 名無し1号さん
その気になったら一秒掛からず自分を挽き肉にできる奴に良く紙袋投げつけられるな

 

24: 名無し1号さん
昼間のメトロポリスで戦うシーンが多そうなのも嬉しい
スーパーマンらしさを感じる情景だわ

 

26: 名無し1号さん
いい意味であんまスーパーマンぽくなさそうな話っぽい

 

27: 名無し1号さん
ジャスティスリーグどうすんだろ

 

28: 名無し1号さん
>ジャスティスリーグどうすんだろ
インターナショナルに活動していきそう

 

29: 名無し1号さん
まさか本筋作品の実写でクリプト見る日がくるとは思わなかった
いいね!

 

30: 名無し1号さん
グリーンランタンの地位向上のため頑張ってくれガイ
…地位向上のためなら最悪の人選だな…

 

31: 名無し1号さん
スーパーマンレベルの知名度だからやれることではあるけどオリジンすっ飛ばしてもう活躍してるとこからいくで~ヴィランも色々出すで~ってスタイルは他でもやって欲しい

 

39: 名無し1号さん
オリジンは言わなくても分かるよねってやれるの
スーパーマンバットマンスパイダーマン位じゃないか

 

32: 名無し1号さん
色んなキャラがいて楽しそう

 

33: 名無し1号さん
スーパーマン
スーパー犬
レックスルーサー
ルーサーの部下であろうヴィラン数人
でかい怪獣
ホークガール
しかわからんかった

 

34: 名無し1号さん
Mr.テリフィックすき
嬉しい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

35: 名無し1号さん
序盤のバッシングであーそういう感じね…ってなったけど市民に応援されたり手助けされてるのいいな

 

36: 名無し1号さん
名だたるヒーロー差し置いてMr.テリフィックのチョイスはそこそこジェームズ・ガンを感じる
ザターナもそのうち来るかな

 

37: 名無し1号さん
おかっぱグリーンランタンはピースメイカーシーズン2にも出るみたいだが割と重要キャラなんかな

 

38: 名無し1号さん
孤独の要塞ロボがやられていて俺はもう悲しい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

40: 名無し1号さん
叩きつけられたスーパーマンに最初に肩貸しに行ったおじさん格好いいよ…