※2ページ目もあります
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1322033732.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ジープはどんな気持ちなんだコレ
あれで兄弟愛はあったのかな
4: 名無し1号さん
えっ…ランゴ兄さん…うそだよな…
5: 名無し1号さん
最終フォーム、全武器使えるの嬉しいねぇ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/37/
6: 名無し1号さん
迷いが無くなるとキッチリフルパワーで倒すの良いよね
7: 名無し1号さん
ストマック社オワタ…
8: 名無し1号さん
ジープはどういう感情なん?
9: 名無し1号さん
負けて帰って来たところを罵るつもりだったんじゃないの
なのに一足飛びにぶっ殺すとか思ってなかったのでは
10: 名無し1号さん
ジープ笑顔に見えなくもなかったけどどうなんだろうこれ
11: 名無し1号さん
あっさりすぎるしランゴ兄さんさすがに死んではなさそう
記憶無くして出てきたりして
12: 名無し1号さん
兄さん顔に傷ついたし生きてるだろ
13: 名無し1号さん
UMAがストマックと関係無くて良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/37/
14: 名無し1号さん
ランゴ兄さんが倒れたことでストマック社崩壊だな
グロッタとリゼルじゃ絶対合わないだろ
15: 名無し1号さん
あの赤ガヴ拾うのかびっくりだわ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/37/
16: 名無し1号さん
怒涛の展開しかない
17: 名無し1号さん
ついにハンティの母親を攫った奴が
18: 名無し1号さん
ハンティーの因縁決着か
20: 名無し1号さん
ハンティもラキアンも仇を探してるんだよな
19: 名無し1号さん
マスターガヴかっこよかった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/37/
21: 名無し1号さん
スタイルチェンジしながら戦うのやっぱ良いな
22: 名無し1号さん
兄さんムカつくな…嫌がらせしてやろ→負けた…!!?ランゴ兄さんが!!?!?
ジープさぁ…
23: 名無し1号さん
ジープはマジで無能な働き者だな…
24: 名無し1号さん
これ姉さんどうすんだろ
25: 名無し1号さん
使い分ける最終フォーム熱すぎたわ
素晴らしい
26: 名無し1号さん
スピードタイプとパワータイプの高速切り替えは今までありそうでなかったな
27: 名無し1号さん
無意味な力じゃなくてガヴのフォーム数はショウマが築いてきた絆の数なんだよね
28: 名無し1号さん
>無意味な力じゃなくてガヴのフォーム数はショウマが築いてきた絆の数なんだよね
一緒に食べてきた人がいるからな
29: 名無し1号さん
なぁにぃ!?俺が死んだぁ!?
30: 名無し1号さん
オーバーがマスターに食われてないのめちゃくちゃ良くない?
33: 名無し1号さん
>オーバーがマスターに食われてないのめちゃくちゃ良くない?
玩具をくるくる回転させるごっこ遊びも捗るし撮影が大変そうなこと意外はメリット多い
37: 名無し1号さん
>オーバーがマスターに食われてないのめちゃくちゃ良くない?
ヤバいわ
フィギュアーツ早く欲しい
31: 名無し1号さん
ランゴ兄さんいなくなったからニエルブか大統領親子のどっちかがラスボスか
しかし香村脚本で最初から首領格だったやつがラスボスじゃないなんて珍しいな
32: 名無し1号さん
最終形態に簡単に圧倒されずに全力出し切らないと倒せなかったのは凄い強いな
34: 名無し1号さん
兄さんもギリで大防御して致命傷は防いだみたいな感じではありそう
35: 名無し1号さん
兄さん再登場したらお洒落な眼帯してそう
36: 名無し1号さん
もはや怪人ジープが出てきても格落ちにもほどがあるから哀れさがすごい
記事の続き 1 2
- 仮面ライダーガヴ
パワーと装甲はあるけどとにかく鈍いオーバー。
スピードはあるけど決定力に欠けるマスター。
だからマスターで掻き回して瞬間的にオーバーで打撃をぶち込む、ってのは上手いと思った。
第一話の少年とお母さんを拾ってきたのも良かったし、絆斗や幸果さんががイメージアップをして来た結果を明示するのも良かった。