1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1328718203.htm
2: 名無し1号さん
普通にいるんじゃ?
3: 名無し1号さん
この界隈に一時期いたけどめっちゃいっぱいいたよ
4: 名無し1号さん
まず女受けしそうな声してるからなこいつら…
5: 名無し1号さん
誰が一番ウケるんだろ
6: 名無し1号さん
>誰が一番ウケるんだろ
ラフィー

© Viacom International Inc.
ラフィー

© Viacom International Inc.
7: 名無し1号さん
>誰が一番ウケるんだろ
ラファエロが萌えキャラなの旧以外だと一貫しすぎている
ラファエロが萌えキャラなの旧以外だと一貫しすぎている
8: 名無し1号さん
ラファエロ>マイキー>レオナルドドナテロみたいな感じかと
36: 名無し1号さん
旧はなんか皆似たような性格してるからな…
37: 名無し1号さん
>旧はなんか皆似たような性格してるからな…
メカに強いドナテロはなんとなく分かるが他3匹の区別がよく分からなかった…
今だとレオナルドはリーダーだから真面目でラファエロが短期な武闘派でミケランジェロがお調子者って感じなのは理解した
メカに強いドナテロはなんとなく分かるが他3匹の区別がよく分からなかった…
今だとレオナルドはリーダーだから真面目でラファエロが短期な武闘派でミケランジェロがお調子者って感じなのは理解した
40: 名無し1号さん
>今だとレオナルドはリーダーだから真面目でラファエロが短期な武闘派でミケランジェロがお調子者って感じなのは理解した
ライズはラフが長男かつ豪快なリーダーでレオがナルシストなトラブルメーカーやってたな
ライズはラフが長男かつ豪快なリーダーでレオがナルシストなトラブルメーカーやってたな
11: 名無し1号さん
てっきりラフが一番そういう人気ないのかと
16: 名無し1号さん
ラファエロはまあそんな感じあるな…
17: 名無し1号さん
ラファエロのそれはベジータが女に人気な理由と似てる
俺様系だけど優しいところや可愛いところもあるみたいな
俺様系だけど優しいところや可愛いところもあるみたいな
9: 名無し1号さん
男子人気ならレオがトップ狙えそうなのに!
12: 名無し1号さん
>男子人気ならレオがトップ狙えそうなのに!
それ刀使ってるからだろ!
それ刀使ってるからだろ!
15: 名無し1号さん
男の子は棒術も好きなことを忘れないでほしい
10: 名無し1号さん
アメリカに沢山いそう
13: 名無し1号さん
シュレッダーは人気ないのか

© Viacom International Inc.

© Viacom International Inc.
14: 名無し1号さん
>シュレッダーは人気ないのか
人気ないわけではないけどあくまで四兄弟のついでって感じだったな
レオも意外と人気ありそうでそうでもない
おれの見てきた感覚だとラフ、ドナ次点マイキー、それなりにレオって感じ
人気ないわけではないけどあくまで四兄弟のついでって感じだったな
レオも意外と人気ありそうでそうでもない
おれの見てきた感覚だとラフ、ドナ次点マイキー、それなりにレオって感じ
18: 名無し1号さん
俺は昔からドナテロが好きだ
19: 名無し1号さん
ミケランジェロは祭り好きだったか
20: 名無し1号さん
あんまり共感してもらえないけどスレ画の世代が一番好き
21: 名無し1号さん
>あんまり共感してもらえないけどスレ画の世代が一番好き
03までが一応知名度あるって感じあるな
ニコ亀は地上波でやった割にはなんかそんな浸透してないし
03までが一応知名度あるって感じあるな
ニコ亀は地上波でやった割にはなんかそんな浸透してないし
22: 名無し1号さん
リメイクされすぎ問題
2012のやつがかわいくて好き

© Viacom International Inc.
2012のやつがかわいくて好き

© Viacom International Inc.
23: 名無し1号さん
なんかの格ゲーにゲスト出演した時に勝利モーションで画面にピザ投げつける演出あったのが好きだった
24: 名無し1号さん
ドナテロ夢女は多そう…と思ったけど想像してみたら四人全員多そうだな
25: 名無し1号さん
情熱の風に背中押されて
26: 名無し1号さん
武器が日本刀にサイ(十手)にヌンチャクに棒だっけ

© Viacom International Inc.

© Viacom International Inc.
27: 名無し1号さん
友達の家にあったSFCの格ゲーはいっぱい遊ばせてもらった
28: 名無し1号さん
>友達の家にあったSFCの格ゲーはいっぱい遊ばせてもらった
Switchでも遊べるからやろうぜ
Switchでも遊べるからやろうぜ
29: 名無し1号さん
イケメンでクソ強いスプリンター先生が出てたやつは朝見てた
30: 名無し1号さん
ドナテロは公式でエイプリルと恋仲だった事があったな
31: 名無し1号さん
何故か知らないけど日本の城で鎧着る奴ずーっと見てたな…
32: 名無し1号さん
色々シリーズあるらしいのは聞いてるがやっぱりゼロゼロハッシャイのやつが好き
夢女はどのシリーズにもいそうな気はする
夢女はどのシリーズにもいそうな気はする
33: 名無し1号さん
タートルズは常にめちゃくちゃ女性人気ある
34: 名無し1号さん
なんかパワーアップ?してムキムキになって銀色の変なアーマーみたいなの着るおもちゃが家にあったけどアレもタートルズだと最近知った
35: 名無し1号さん
昔の実写化ってあれあの時代の映画として考えるとわりとすごくない?
38: 名無し1号さん
個人的にファンダムが一番盛んなのはいわゆるニコ亀なイメージ 次点でライズ
39: 名無し1号さん
>個人的にファンダムが一番盛んなのはいわゆるニコ亀なイメージ 次点でライズ
そもそもニコ亀が割と長期のシーズンで展開してたから見てた人おおいんだろうな
長期でやるとこういうとき強い
そもそもニコ亀が割と長期のシーズンで展開してたから見てた人おおいんだろうな
長期でやるとこういうとき強い
41: 名無し1号さん
ニコロデオンのタートルズ好きだったよ