1: 名無し1号さん
時間の流れ早いよ!なんかのヴィランの仕業だろこれ助けてスーパーマン!

©DC

関連商品
スーパーマン ディレクターズカット版 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1331549737.htm

2: 名無し1号さん
地球の自転を逆回転させて時間を巻き戻すという展開があったのをよく覚えている

 

3: 名無し1号さん
9月くらいだと勝手に思ってたわ

 

4: 名無し1号さん
ジェームズ・ガン監督にしては真っ直ぐ王道なストーリーだとか

 

5: 名無し1号さん
監督が言ってたけど純粋なヒーローを書くのはスーパーマンが初めてらしいからスターロードとかはアウトロー寄りだし

 

6: 名無し1号さん
ルーサー役の人わりと好きな役者だからどんな演技するか楽しみにしてる

 

7: 名無し1号さん
俺はジェームズガンを信じているが今まで社会の負け犬みたいなヒーローばっかり撮ってたガンが
王道中の王道のスーパーマンをどう撮るのかは全く想像できない

 

8: 名無し1号さん
育ての親との関係とかいかにもジェームズ・ガンがやりやすそうな要素じゃない?

 

9: 名無し1号さん
犬殴る描写消したみたいだし安心して見れる
もし殴られてたら・・・・

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

10: 名無し1号さん
>犬殴る描写消したみたいだし安心して見れる
>もし殴られてたら・・・・
執拗にボコボコにされるシーンが消えただけなのでそこそこ殴られると考えられる

 

11: 名無し1号さん
ガイどんな奴なんだろって過去作見ようと思ってもどの映像作品見ていいのか分からん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

12: 名無し1号さん
>ガイどんな奴なんだろって過去作見ようと思ってもどの映像作品見ていいのか分からん
アニメならブレボだな
かなり真面目にランタンしてる

 

13: 名無し1号さん
>ガイどんな奴なんだろって過去作見ようと思ってもどの映像作品見ていいのか分からん
プッツン野郎とだけ認識しておいたらいいよ

 

14: 名無し1号さん
テリフィックが中の人の演技含めて好評みたいで一気にメジャーキャラになるかもしれん

 

15: 名無し1号さん
>テリフィックが中の人の演技含めて好評みたいで一気にメジャーキャラになるかもしれん
アローバースでのイメージしかないからどんな感じになるか楽しみだわ

 

16: 名無し1号さん
実はグリーンランタンのことろくに知らなくてスナイダーカットJLででてきた緑色のビーム出すゴブリンみたいなやつしか映像で見たことない……

 

17: 名無し1号さん
>実はグリーンランタンのことろくに知らなくてスナイダーカットJLででてきた緑色のビーム出すゴブリンみたいなやつしか映像で見たことない……
緑色のビーム出す等身大の円谷のほうのウルトラマンみたいな認識でいいよ

 

18: 名無し1号さん
予告の時点で登場人物多い…
色々省略される気がするけど事前知識なしでも大丈夫だろうか

 

19: 名無し1号さん
>予告の時点で登場人物多い…
>色々省略される気がするけど事前知識なしでも大丈夫だろうか
これはスーパーマンの映画で他のキャラクターは知らなくてもいい
って監督が言うくらいなので大丈夫

 

20: 名無し1号さん
ヒーローが当たり前にいる世界観だからヒーローがたくさん出てくるってだけだから大丈夫だよ
そんな世界でスーパーマンは何が出来るのかって話だから

 

23: 名無し1号さん
知らんヒーローが色々いて心配したくなる気持ちはわかるがGtoGで知名度ないよくわからん荒くれ者ヒーローどもをきちんと描写しきって人気者にしたガンの手腕を信じろとしか言えん

 

21: 名無し1号さん
とにかくスーパーマンが人助けしてる所をたくさん見れたら満足だ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q

 

22: 名無し1号さん
スーパーマン!スーパーマン!ってSのマークがついてる旗ずっと振ってたらもう公開されるのか…

 

24: 名無し1号さん
今後元アクアマンの人が演じるロボが映像で見られるのが楽しみ

 

25: 名無し1号さん
DCの映画見たことないんだけど予備知識なくてもこれ楽しめる?

 

26: 名無し1号さん
>DCの映画見たことないんだけど予備知識なくてもこれ楽しめる?
これが1作目だから大丈夫だと思うよ

 

27: 名無し1号さん
強いて言うならスーパーマンのオリジンはすっ飛ばすからスーパーマンのオリジンは知っておいたほうがいいくらいだな
ガン曰くヒーロー映画で二度と見たくないのがスーパーマンとバットマンとスパイダーマンのオリジンらしい

 

32: 名無し1号さん
オタクが故のこの導入もうイイって!ってなるやつ

 

34: 名無し1号さん
実際MCUスパイダーマンもザ・バットマンもオリジン描写なくなったしな

 

36: 名無し1号さん
アメリカ人にとってスーパーマンバットマンスパイダーマンのオリジンは日本人が想像している以上にもうええって!ってなるんだろうな…

 

37: 名無し1号さん
オリジンパートが無いってだけで説明はあるんじゃねえかな

 

28: 名無し1号さん
1978年版のスーパーマン見ておくとかはアリかもしれないね
今回の映画もかなりリスペクトしてるみたいだし

 

29: 名無し1号さん
スーパーマンが宇宙人でアメリカの田舎で育ったこと知ってれば大丈夫でしょ

 

30: 名無し1号さん
>スーパーマンが宇宙人でアメリカの田舎で育ったイモってこと知ってれば大丈夫でしょ

 

33: 名無し1号さん
光の国の方もだけどお人好しの宇宙人に弱いから楽しみ

 

35: 名無し1号さん
ルーサー以外の黒幕は出るのかな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=uhUht6vAsMY

 

38: 名無し1号さん
にわかだけどジャスティスギャングってすごい名前だな
ギャングて

 

39: 名無し1号さん
>にわかだけどジャスティスギャングってすごい名前だな
>ギャングて
ガイがいるならしょうがないかなって…

 

40: 名無し1号さん
>にわかだけどジャスティスギャングってすごい名前だな
>ギャングて
ガイのアイデアらしくてダメだった

 

41: 名無し1号さん
スーパーマンはアニメイテッドの頃から好きだから楽しみだ