1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/803881121.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
メロスとの邂逅なしに処理されちゃったかグア兄弟
10: 名無し1号さん
>メロスとの邂逅なしに処理されちゃったかグア兄弟
なんだかんだ復活してジュダスペクターにならんかな
なんだかんだ復活してジュダスペクターにならんかな
4: 名無し1号さん
スーパーウルトラマンタロウからのコスモミラクル光線がまた見られるとは…
5: 名無し1号さん
歴史が変わるんじゃなくて分岐が生まれたのか
6: 名無し1号さん
エース兄さんのギロチン持ちチョップ殺意高すぎない…?
7: 名無し1号さん
>エース兄さんのギロチン持ちチョップ殺意高すぎない…?
マン兄さんが怪獣バトルのときの経験を共有したんだろう
…と言うことはウルトラスラッシュをマン兄さんから教わった80先生も出来る可能性が
マン兄さんが怪獣バトルのときの経験を共有したんだろう
…と言うことはウルトラスラッシュをマン兄さんから教わった80先生も出来る可能性が
8: 名無し1号さん
#ウルトラギャラクシーファイト
— 日向(中略)会長 アカウント変えます (@MasterHyugaAVBB) December 27, 2020
殺意のエース好き pic.twitter.com/6BhxmarjwC
9: 名無し1号さん
どうして来週の配信はないんですか?
どうして・・・
どうして・・・
11: 名無し1号さん
寝ながらストリウム光線撃つのかっこよすぎたね
12: 名無し1号さん
なんだかんだで6兄弟全員直撃を喰らってないのが
やっぱり達人ですよ
やっぱり達人ですよ
13: 名無し1号さん
ありがとうございますありがとうございます(ウルトラ兄弟限界オタク) pic.twitter.com/PH4ZbgjcYt
— ZEAN(表示価格より20%引) (@ZEAN70646855) December 27, 2020
14: 名無し1号さん
トレギアとベリアルのやり取り仲の良さが感じ取れていい
いいコンビなのでは
いいコンビなのでは
19: 名無し1号さん
>トレギアとベリアルのやり取り仲の良さが感じ取れていい
>いいコンビなのでは
ベリアルと互いにいうよりはトレギアがベリアルに好意的なイメージ
>いいコンビなのでは
ベリアルと互いにいうよりはトレギアがベリアルに好意的なイメージ
15: 名無し1号さん
ゼロはアメコミで言うところのフラッシュみたいなポジションになってきてるな
メタ視点イベントのキーパーソンというか
メタ視点イベントのキーパーソンというか
16: 名無し1号さん
これアリギアとタイガがぶつかる可能性あるのか
17: 名無し1号さん
アンドロ警備隊は無くなってて開設されたGRFに初期メンバーとしてメロス所属ってことか
第一部にしれっとメロス登場したのがここで繋がってきた
第一部にしれっとメロス登場したのがここで繋がってきた
18: 名無し1号さん
あいかわらずコスモミラクル光線はどうかしているレベルというのはわかった
20: 名無し1号さん
並行同位体組はどういう落としどころになるんだろう
わざわざ闇落ち前の姿で出したといて普通に撃破して終了ももったいない気がするけど
わざわざ闇落ち前の姿で出したといて普通に撃破して終了ももったいない気がするけど
21: 名無し1号さん
>並行同位体組はどういう落としどころになるんだろう
>わざわざ闇落ち前の姿で出したといて普通に撃破して終了ももったいない気がするけど
トレギアはトラスクが戦いながら説得するんだろうな
3人共闇を抱えてたし
ベリアルは…グリージョが説得してゼロが発破かけるのかなあ
そんで共闘してタルタロスの攻撃庇って逝く?
>わざわざ闇落ち前の姿で出したといて普通に撃破して終了ももったいない気がするけど
トレギアはトラスクが戦いながら説得するんだろうな
3人共闇を抱えてたし
ベリアルは…グリージョが説得してゼロが発破かけるのかなあ
そんで共闘してタルタロスの攻撃庇って逝く?
22: 名無し1号さん
マン兄さんとジャック兄さんがチョップした後のリアクションがそれぞれらしくてすき
23: 名無し1号さん
マン兄さんのアタック光線ゴリ押しすごかったね
24: 名無し1号さん
#ウルトラギャラクシーファイト
— シュエル (@lovemyroad5) December 27, 2020
超至近距離でウルトラアタック光線(一説にはスペシウム以上の威力があるとされる)を2回出す初代のガチさには恐れ入った…。 pic.twitter.com/HXBvbW5blk
25: 名無し1号さん
これアベンジャーズタイプの時間改変物だよね
過去が変わっても未来は変わらないってやつ
過去が変わっても未来は変わらないってやつ
28: 名無し1号さん
>これアベンジャーズタイプの時間改変物だよね
>過去が変わっても未来は変わらないってやつ
というか並行世界がいっぱい生まれる系のやつだな
元々マルチバース採用してるし自然だと思う
>過去が変わっても未来は変わらないってやつ
というか並行世界がいっぱい生まれる系のやつだな
元々マルチバース採用してるし自然だと思う
26: 名無し1号さん
ベリアル案外面倒見良さそうだからトレギアと相性いいかもしれん
27: 名無し1号さん
#ウルトラギャラクシーファイト
— 特撮ティガ (@tokusatsutiga) December 27, 2020
本来、存在しなかった分岐から連れてきた並行同位体のベリアルとトレギア pic.twitter.com/az7Mb6btDJ
29: 名無し1号さん
Aの攻撃が相変わらずえげつなかった
切断技持ったまま斬りかかるとか
切断技持ったまま斬りかかるとか
30: 名無し1号さん
あの断末魔からすると3章では妹が登場するのかな?
31: 名無し1号さん
アンドロ時代のジュダとモルドだったな
\ビッグファイト🔥!/
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) December 27, 2020
【🔍#ギャラファイTAC 大百科📚】
本編に登場する
あれ?🤔?ポイントを
ピックアップ解説📝✨
今週は懐かしき強敵「#グア軍団」
📺解説シーンをチェック👀https://t.co/rNvyxJatE4#これで君もギャラファイ博士だ pic.twitter.com/1b0oTigXvF
32: 名無し1号さん
ゾフィー「アンドロ警備隊!?いつの話を…」
ほんとだよ何十年前だよ
ほんとだよ何十年前だよ
33: 名無し1号さん
レベル3バースとはまた別なんかな
38: 名無し1号さん
>レベル3バースとはまた別なんかな
定義的には一応レベル3バースなんじゃないの
公式にも正史から分岐したっぽい作品が時々あるし
定義的には一応レベル3バースなんじゃないの
公式にも正史から分岐したっぽい作品が時々あるし
34: 名無し1号さん
戦ってる時のタロウかなりジャッキーだったな
35: 名無し1号さん
グアはいかにもな悪の幹部っぽくて好きなんだけどやっぱ時代の波にはついてこれなかったか…
36: 名無し1号さん
グア兄弟の物言いで完全に確定したがアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスさんはどういう意図があってか各人の未来全部までは見せてないんだな
50: 名無し1号さん
>グア兄弟の物言いで完全に確定したがアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスさんはどういう意図があってか各人の未来全部までは見せてないんだな
自分に都合よく事が運ぶ為だろうな
全部見せたら余計な情報まで与えかねない
自分に都合よく事が運ぶ為だろうな
全部見せたら余計な情報まで与えかねない
37: 名無し1号さん
ゼロ距離アタック光線とかダブルウルトラスラッシュとか
地味に今まで見た事無いものを見た
地味に今まで見た事無いものを見た
39: 名無し1号さん
外付けのバフ無し素トレギアの戦闘シーンもっと見たかったな
ブルー族がレッド族やシルバー族と比べてどれくらい戦闘向きじゃないのか知りたい
ブルー族がレッド族やシルバー族と比べてどれくらい戦闘向きじゃないのか知りたい
40: 名無し1号さん
アリギアは2章だけかなと勝手に思い込んでたので続投嬉しい
41: 名無し1号さん
エネルギー消耗した6兄弟の前に現れたのは
6兄弟の株を下げずにトレギアベリアルの強敵感出せて良い案だったと思う
6兄弟の株を下げずにトレギアベリアルの強敵感出せて良い案だったと思う
42: 名無し1号さん
やっぱなんだかんだウルトラのなかでも抜きん出て武器殺陣がうまいの坂本監督だなあってなる
43: 名無し1号さん
やっぱりゼロかっこいいな…
44: 名無し1号さん
ウルトラギロチン手持ちで斬りかかるエース兄さんに絶対にぶった斬る強い意志を感じたぜ
45: 名無し1号さん
どんなに歴史改変してもベリアルはゼロキックを食らう運命にある
46: 名無し1号さん
キングダムってキング星の事なんかな
47: 名無し1号さん
せっかくメロス登場するのにグア軍団はあれで退場なのか
48: 名無し1号さん
いや~これからの展開を思うと
— たなぼた (@tanabotaM78) December 27, 2020
無念だったねジュダ&モルド#ウルトラギャラクシーファイト pic.twitter.com/TRdYxhOdwP
49: 名無し1号さん
ゼロの体鍛え上げた感じになったな
51: 名無し1号さん
トレギア本来は警備隊にすら入れないレベルなのにメチャクチャ強くなってるな
逆にベリアルは元々かなり強いからアブソリューティアンの力でどこまでパワーアップしてるのかわかりづらいな
逆にベリアルは元々かなり強いからアブソリューティアンの力でどこまでパワーアップしてるのかわかりづらいな
52: 名無し1号さん
戦い方、普通に上手いなアーリートレギア
入隊する為に必死に努力したからだろうね
入隊する為に必死に努力したからだろうね
54: 名無し1号さん
>戦い方、普通に上手いなアーリートレギア
>入隊する為に必死に努力したからだろうね
ツルギ相手にもそれなりに動けてたしね
どんなに努力しても埋まらない生まれ持った才能の差って悲しいね…
>入隊する為に必死に努力したからだろうね
ツルギ相手にもそれなりに動けてたしね
どんなに努力しても埋まらない生まれ持った才能の差って悲しいね…
53: 名無し1号さん
トレギアもボンテージ着なければ普通に老いてるんだよな…
55: 名無し1号さん
並行同位体ってバンダイが喜びそうな設定だね
56: 名無し1号さん
陛下元から性格悪いって言われてて駄目だった
57: 名無し1号さん
まさか6兄弟の歌流しながら6兄弟そろい踏みで戦うところが見れるなんて思わなかった
ありがとう円谷 ありがとう坂本監督
ありがとう円谷 ありがとう坂本監督
58: 名無し1号さん
チームタルタロスはグア兄弟が脱落しただけであとレイバトスにバット星人にゼットにアーリーコンビと大分敵が残ってるな
3章でウルトラリーグ結成後全面対決になるんだろうか
3章でウルトラリーグ結成後全面対決になるんだろうか
59: 名無し1号さん
今回出てきたタロウと前回トレギアが失踪したときのタロウは別人なんだよな・・
60: 名無し1号さん
やべえな
六兄弟の戦い何回も見返してしまうぞ…
六兄弟の戦い何回も見返してしまうぞ…
61: 名無し1号さん
タルタロスが連れ去った世界ではジードが産まれないしタイガが地球に来ることもないからヒロユキが高いとこから落ちて…五体満足で暮らしてるのか
62: 名無し1号さん
邪神バフとタルタロスバフどっちが凄いのかしら
64: 名無し1号さん
今回のジュダとモルドはこっちだったね台詞的に
ジュダ、モルド、ギナ
— 若狭 新一 (@shinichiwakasa) August 24, 2019
#これを見た人は3人組の画像を貼れ#アンドロメロス pic.twitter.com/VlzgusAL9v
66: 名無し1号さん
タロウのトレギア…?の声色がなんか切なかった
67: 名無し1号さん
>タロウのトレギア…?の声色がなんか切なかった
多分ジェネクラ後だろうしね……
多分ジェネクラ後だろうしね……
69: 名無し1号さん
ジュダはウルトラマン物語で知ってるんだけどもう一人の奴は何に出てきた奴なの?
アンドロ警備隊がどうのこうの言ってた奴
アンドロ警備隊がどうのこうの言ってた奴
70: 名無し1号さん
>ジュダはウルトラマン物語で知ってるんだけどもう一人の奴は何に出てきた奴なの?
>アンドロ警備隊がどうのこうの言ってた奴
最近の作品だとエックスにも出てくる
ジュダの兄のモルド
他にジュダの姉のギナもいる
>アンドロ警備隊がどうのこうの言ってた奴
最近の作品だとエックスにも出てくる
ジュダの兄のモルド
他にジュダの姉のギナもいる
71: 名無し1号さん
ややこしいけど今回のジュダとモルドはニュージェネに出た方とは別人
スーツはニュージェネ版だけどアンドロメロスに出た方
スーツはニュージェネ版だけどアンドロメロスに出た方
72: 名無し1号さん
お前らに地獄を見せよう
来週は配信休止
来週は配信休止
73: 名無し1号さん
>お前らに地獄を見せよう
>来週は配信休止
ウルトラ寂しい気持ちでいっぱいでございます…
>来週は配信休止
ウルトラ寂しい気持ちでいっぱいでございます…
74: 名無し1号さん
>来週は配信休止
究極生命体なら未来変えて下さいよ~!
究極生命体なら未来変えて下さいよ~!
75: 名無し1号さん
この締め方はずるい
早く次配信してくれ
早く次配信してくれ
76: 名無し1号さん
円谷にも正月休みの権利はあるのだ……
劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス (特装限定版) [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
