1: 名無し1号さん
#仮面ライダーセイバー プリミティブドラゴンへの変身遊びが楽しめる「DXプリミティブドラゴンワンダーライドブック」の情報を公開!
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) January 29, 2021
別売りのワンダーライドブックをセットして「DX聖剣ソードライバー」に装填!抜刀すると、変身ギミックが発動!
2月27日(土)発売!https://t.co/mADVVdMLyW pic.twitter.com/Hm6VJzlia3
引用元: img.2chan.net/b/res/769626540.htm
2: 名無し1号さん
こういう既存アイテムのアップグレードみたいな強化アイテム好き
ゲネシスコアとかハザードトリガーとか
ゲネシスコアとかハザードトリガーとか
3: 名無し1号さん
デザイン思いっきり骨だしRKF出るまで間が開くっぽいし何か着せて最強フォームになる系かな
4: 名無し1号さん
左スロット丸々空いてるし何か付けたい
5: 名無し1号さん
本に本を被せてるのか
6: 名無し1号さん
反対側も出っ張るように展開して擬似4冊みたいになったりしたら派手でいいと思う
7: 名無し1号さん
真ん中と左の二本挿しアイテムが出て制御する感じになるのかな
8: 名無し1号さん
デザインが素直に感心した
いいなこれ…
いいなこれ…
9: 名無し1号さん
今までは開くギミックだったが今回は閉じるギミックなんだな
10: 名無し1号さん
飛び出る絵本にブックカバーの次は何が来るかな
11: 名無し1号さん
本を閉じて無理矢理割り込む感じか
12: 名無し1号さん
本を破るイメージだろうか
13: 名無し1号さん
また中盤闇落ちフォームかい!?
14: 名無し1号さん
>また中盤闇落ちフォームかい!?
闇落ちと暴走は違うんだよカーチャン!
闇落ちと暴走は違うんだよカーチャン!
15: 名無し1号さん
闇堕ちというかハザード系の暴走系な気もする
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
バキボキって怖いな
18: 名無し1号さん
既存の本に手を重ねるのいいなぁ
19: 名無し1号さん
#仮面ライダー最光 エックスソードマンへの変身遊びが楽しめる「DXエックスソードマンワンダーライドブック」の情報を公開!
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) January 29, 2021
別売りの「サイコウバックル」にセットして、光剛剣最光でボタンを叩くと変身ギミックが発動!
2月6日(土)発売!https://t.co/ZkKPoMlWg0#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/CY6tA6QvmB
20: 名無し1号さん
これと最光さんの新フォームフィギュアも玩具としてのギミックが楽しそうでいいよね
ジオウ以降アクションフィギュアにも力入れてくれてるの嬉しい
27: 名無し1号さん
ソードマンに対してアクションボディ扱いになるのね
22: 名無し1号さん
早くも最終が気になってきた
本3っつで一枚絵になるとかかな
本3っつで一枚絵になるとかかな
23: 名無し1号さん
原始的なドラゴンでホネホネになるのか
24: 名無し1号さん
どちらかと言うと太古的な意味じゃない
骨だし
骨だし
25: 名無し1号さん
最後までドラゴン系で行きそうだな
26: 名無し1号さん
なんか暗いところで光りそうな色してんな
28: 名無し1号さん
最終フォームは本棚だな
俺の占いは当たる
俺の占いは当たる
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
じゃあ俺の占い外れだわ…ごめん
31: 名無し1号さん
単純に粗暴で幼稚って意味のprimitiveだと思ってた
ダブルミーニングとかトリプルミーニングかもしれないけど
ダブルミーニングとかトリプルミーニングかもしれないけど
32: 名無し1号さん
化石モチーフだとファング思い出すな
33: 名無し1号さん
いつも通りこれ抑え込むフォームが来てもう一個最終フォームって感じだろうか
34: 名無し1号さん
>いつも通りこれ抑え込むフォームが来てもう一個最終フォームって感じだろうか
メタクラ枠っぽいしこれの後最終フォームじゃないかなあ
メタクラ枠っぽいしこれの後最終フォームじゃないかなあ
35: 名無し1号さん
これはブックカバーがアイデア元かな
最終フォームは…栞…?
最終フォームは…栞…?
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX光剛剣最光&聖剣サイコウドライバー
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
