1: 名無し1号さん
ロキに刺されて死にました
↓
宇宙人の薬で蘇生しました
↓
薬の効果が切れて死にました
↓
記憶を受け継いたロボットになって生き返りました
↓
第三の人生を楽しもうぜ!
↓
宇宙人の薬で蘇生しました
↓
薬の効果が切れて死にました
↓
記憶を受け継いたロボットになって生き返りました
↓
第三の人生を楽しもうぜ!
引用元: https://may.2chan.net/b/res/824420416.htm
2: 名無し1号さん
自爆しました
↓
マックスヘッドルームにされました
↓
マックスヘッドルームにされました
3: 名無し1号さん
本物が死んだあとでそっくりさんが異世界から来ましたがそっくりなだけの敵なので始末されました
4: 名無し1号さん
本来の時系列(MCU)に戻れたのか正直怪しい
5: 名無し1号さん
>本来の時系列(MCU)に戻れたのか正直怪しい
どう見ても別の世界線だろあのラストは
どう見ても別の世界線だろあのラストは
6: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
スカイが自爆して宇宙空間で氷ついてるシーンで涙出たわ
自滅エンドかと思ったらすぐ蘇って台無しだったけど
自滅エンドかと思ったらすぐ蘇って台無しだったけど
9: 名無し1号さん
ライジングタイドのDQN
↓
エージェントウォード
↓
リンカーン
↓
エージェントスーザ
↓
エージェントウォード
↓
リンカーン
↓
エージェントスーザ
10: 名無し1号さん
ロボットだから最後は敵と心中かと思ったら最後まで生き残って変な車で世界中を飛び回るとか
11: 名無し1号さん
>変な車で世界中を飛び回るとか
ローラだ
二度と間違えんな
ローラだ
二度と間違えんな
12: 名無し1号さん
スーザ登場嬉しかった
13: 名無し1号さん
散々脚本家に幸せを邪魔されてきたフィッツシモンズが幸せそうに終わっただけで十分です
16: 名無し1号さん
>散々脚本家に幸せを邪魔されてきたフィッツシモンズが幸せそうに終わっただけで十分です
フィッツの出番の少なさは俳優の事情を勘ぐるが
脚本に完璧に馴染んでたんで良しとする
フィッツの出番の少なさは俳優の事情を勘ぐるが
脚本に完璧に馴染んでたんで良しとする
40: 名無し1号さん
いろいろあったけどフィッツシモンズがやっと幸せになれて良かった😭#AgentsofShield #Marvel #マーベル #エージェントオブシールド pic.twitter.com/978BFHasmt
— SUBARU 🇯🇵 (@SBR_DW67) March 5, 2021
14: 名無し1号さん
うわーん悲しいことがあった!!
車のプラモ作る!!
車のプラモ作る!!
15: 名無し1号さん
>うわーん悲しいことがあった!!
>車のプラモ作る!!
中身別モンだったとは言え自分の両親その手で殺したんだからさすがのマックでも堪えるよなって
>車のプラモ作る!!
中身別モンだったとは言え自分の両親その手で殺したんだからさすがのマックでも堪えるよなって
17: 名無し1号さん
スーザおじさんがあそこまで残るとは思わなかった
18: 名無し1号さん
映画を飛び飛びにしか観てないが
コールソンってそんなに活躍してたの
ドラマの方?
コールソンってそんなに活躍してたの
ドラマの方?
19: 名無し1号さん
>ドラマの方?
うn
うn
20: 名無し1号さん
>ドラマの方?
ドラマじゃ主人公だよ
映画はアベンジャーズで死んだあとは時系列的にかなり昔のキャプテンマーベルで新人時代のが出ただけ
ドラマじゃ主人公だよ
映画はアベンジャーズで死んだあとは時系列的にかなり昔のキャプテンマーベルで新人時代のが出ただけ
21: 名無し1号さん
シーズン5までは文句なしだったけど
シーズン6とシーズン7はちょっと蛇足感あったかなって思うけど
それでもシーズン5で終わったと考えるよりもシーズン7のみんなは幸せに見えるから満足だ!
シーズン6とシーズン7はちょっと蛇足感あったかなって思うけど
それでもシーズン5で終わったと考えるよりもシーズン7のみんなは幸せに見えるから満足だ!
22: 名無し1号さん
S7のハイドラのご先祖のくだり
まったく誰が誰だったか思い出せんかった
まったく誰が誰だったか思い出せんかった
23: 名無し1号さん
そういえば…
もうじきディーライフ1周忌かぁ
もうじきディーライフ1周忌かぁ
24: 名無し1号さん
ウォード殺したかったけど死んでほしい訳じゃなかった
27: 名無し1号さん
>殺したかったけど死んでほしい訳じゃなかった
育て方によっては綺麗に育つからな
育て方によっては綺麗に育つからな
25: 名無し1号さん
黒煮込むが地球狙う理由がまったく思い出せん
26: 名無し1号さん
>黒煮込むが地球狙う理由がまったく思い出せん
そこはサノさんのせいやな
サノさんに星を滅ぼされたのがシーズン6の終盤の話
こっちは綺麗にアイゼルを倒して終わったのに裏で星を滅ぼされたから新しい星を探しているクロニコムがちょうどいいから地球奪っちゃおうぜ!って話
そこはサノさんのせいやな
サノさんに星を滅ぼされたのがシーズン6の終盤の話
こっちは綺麗にアイゼルを倒して終わったのに裏で星を滅ぼされたから新しい星を探しているクロニコムがちょうどいいから地球奪っちゃおうぜ!って話
28: 名無し1号さん
シーズン7に恐ろしく一瞬だったけどヴィクトリアハント出てたよね
29: 名無し1号さん
>シーズン7に恐ろしく一瞬だったけどヴィクトリアハント出てたよね
誰だっけ?
誰だっけ?
30: 名無し1号さん
>誰だっけ?
シーズン1で裏切ったウォードに撃ち殺されたレベル7の高飛車オバサン
シーズン1で裏切ったウォードに撃ち殺されたレベル7の高飛車オバサン
なお、AOSでは珍しく原作にも登場する名有りキャラである
ヴィクトリア・ハンド最高!
— しろ (@0_Relax_0) January 22, 2016
美人エージェント!ちょっとこわい!#マーベル大好き#ヴィクトリアハンド pic.twitter.com/vwpOSNkJq3
31: 名無し1号さん
>シーズン1で裏切ったウォードに撃ち殺されたレベル7の高飛車オバサン
>なお、AOSでは珍しく原作にも登場する名有りキャラである
80年代の酒場に集まったシールドの人か
>なお、AOSでは珍しく原作にも登場する名有りキャラである
80年代の酒場に集まったシールドの人か
32: 名無し1号さん
イノック良い奴だったな
33: 名無し1号さん
>イノック良い奴だったな
結局フィッツと再会できなかったのがかなしみ
結局フィッツと再会できなかったのがかなしみ
34: 名無し1号さん
LMDとして復活したコールソンってフレームワークに捕らわれていた時のコールソンの記憶を復元して作ったんだよね?
それ綺麗なウォード作ることも出来ません?
それ綺麗なウォード作ることも出来ません?
35: 名無し1号さん
デイヴィスのLMDは作ったんだよねアレ
36: 名無し1号さん
>デイヴィスのLMDは作ったんだよねアレ
死ぬ前に戻れたのかな?って思ったんだけど
アイゼルに刺されるのはラスダン突入前だったからそんなことなかった…
ので、作ったんだと思うわ
死ぬ前に戻れたのかな?って思ったんだけど
アイゼルに刺されるのはラスダン突入前だったからそんなことなかった…
ので、作ったんだと思うわ
37: 名無し1号さん
イノックが他のクロニコムと比較して強すぎる
38: 名無し1号さん
そういえばフューリーのツールボックス奪われた設定ぜんぜん活かせてなかったな
敵側の未来視も別のシステムだったし
敵側の未来視も別のシステムだったし
41: 名無し1号さん
MCUとは離れちゃったけどシーズン7無茶苦茶おもしろかったわ
7話の80年代とか大爆笑したよ
7話の80年代とか大爆笑したよ
エージェント・オブ・シールド シーズン6 COMPLETE BOX [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
