0: 名無し1号さん
この2本はプロットが完璧で導入部ならではの、見せなきゃならないシーンを全て面白くカッコよく美しく作っているので全てが見所になり語り尽くせないが、一つだけ挙げるなら2話のヒョウ怪人戦での余りにも多い「落っこち」スタントだ ライダーも怪人もマジで正気の沙汰とは思えない….






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
1話で逃げてたのが信彦だったらシャドームーン(この場合は仮面ライダーシャドー?)としてゴルゴムや世紀王ブラックサンと戦ってたのかなぁ


3: 名無し1号さん
1話の改造手術の事故の影響でシャドームーンは今のメカニカルな外見になったんだっけ。シルエットではブラックと同じでスリムな感じだったし

29: 名無し1号さん
>>3
あんなブラックから掛け離れたロボットにしなくても体色を少し変えてマントを着たほうが宿命の対決として面白かったかも

34: 名無し1号さん
>>29
それは俺も当時思ったけど今じゃシャドームーンは銀色が絶対だわ

4: 名無し1号さん
戦闘員が出て来なくて同じ怪人が何体も出て来て(1話ならクモ怪人)戦闘員の代わりなのが新鮮だったな

8: 名無し1号さん
>>4
戦闘員がいない分1対1をじっくりやってるよね
殺陣が工夫されていて全然飽きない

30: 名無し1号さん
>>4
子供ながらに戦闘員がいない斬新さを感じてたわ

5: 名無し1号さん
必殺やハングマンで特撮じみた事をやっていたとは言え、
ノーロープで飛び降りた菅貫太郎氏の役者魂よ。

9: 名無し1号さん
>>5
あれ菅さん本人だったの!?1話から落っこちすげえや

15: 名無し1号さん
>>5
鉄塔で逆さに張り付いてるクモ怪人もなかなか

25: 名無し1号さん
>>5
善人っぽいスガカンの数少ない場面

40: 名無し1号さん
>>5
光太郎の父親役の土師孝也さんってほとんど印象に無いんだけど何処かに出てました?回想シーンにチラッとかしら?

65: 名無し1号さん
>>40
産まれたばかりの光太郎を妻と一緒に見ているシーンかな?

75: 名無し1号さん
>>5
菅さんて中村主水初登場回のボスなんだよな

6: 名無し1号さん
ブラックへの初変身の時にバッタ怪人のシルエットから仮面ライダーの姿になるのがインパクトあったな

14: 名無し1号さん
>>6
バッタは倉田てつを氏が演じてるんだよな

7: 名無し1号さん
パーティーで大量のバッタが襲撃するシーンが怖い
そしてそれを気にも留めないゴルゴムの人間たちも。。。

11: 名無し1号さん
>>7
最高に不気味でまさに怪人パーティーだった

41: 名無し1号さん
>>7
てつを氏が撮影の帰りの車内でスタッフに肩にバッタがとまっているのを指摘されてビックリしたとか

10: 名無し1号さん
原点回帰を目指しただけあって「怪奇蜘蛛男」のオマージュシーンがいっぱいだった。

17: 名無し1号さん
>>10
光太郎が配管を引き千切るところとか

82: 名無し1号さん
>>10
2話のマンションから落下して変身は「恐怖蝙蝠男」のオマージュなのかな

12: 名無し1号さん
逃げ切れたのが光太郎じゃなくて信彦だったらどうなってたんだろ

26: 名無し1号さん
>>12
逃げ切った方が我々の味方に、逃げ遅れた方が我々の敵になるだけです

46: 名無し1号さん
>>12
秋月総一郎氏が助けたのは実の息子ではない方だったのは運命の皮肉だったのだろうか?
と思わずにはいられない…

81: 名無し1号さん
>>12
堀内さんは自分の誇りとして現在でもインタビューに応えてくれた と思う

13: 名無し1号さん
投げ渡された瓶を掴んだ時に光太郎が握り潰すシーンが変身してないのに改造人間でもう普通の人間じゃないって感じが伝わって来たな

16: 名無し1号さん
育ての親が死ぬ間際に見せた手首のナンバーの入れ墨 そこからの変身がカタルシスハンパない

18: 名無し1号さん
2話でバトルホッパー思い切り歩道走ってる

20: 名無し1号さん
1話で一瞬で出番が終了したバッタ男、現在だったらもう少し出番があったかな?

32: 名無し1号さん
>>20
キングストーンを奪われてもバッタ怪人として戦ってキングストーンを取り戻して元に戻ってからの強化イベントとか?

84: 名無し1号さん
>>32
設定上、キングストーン奪われた時点で命は無い。
だから信彦の心が僅かに残ってるシャドームーンは奪うことを拒否した。

51: 名無し1号さん
>>20
一応設定としてはバッタ男の上にリプラスフォームという強化皮膚が被さっているのでマスクが割れたら下からバッタ男の顔が見える事になるのかしら?

21: 名無し1号さん
ゴルゴム人間メンバーの中に、「怪獣退治の専門家」がおる
この頃から<ロマンスグレー>だったのか

33: 名無し1号さん
>>21
1.2話限りだと思っていたら20話くらいまで出番あるんだよな

43: 名無し1号さん
>>33
街の半グレ集団を集めてテロリストに仕立てるべく鬼教官中田譲治さんが指導しているのを見守っているのが印象に残っている。
これでのし上がろうとしていたっけ

23: 名無し1号さん
仮面ライダーブラック1話放送時には、ライダーマン=結城丈二を演じられた山口氏は既に旅立ってたんだよな・・・

24: 名無し1号さん
1話冒頭の夜の新宿のシーン大好き 極彩色の照明が非日常を演出していて、日常との対比が良かった

27: 名無し1号さん
ディケイドの後にBLACKを観たから2話の怪人パーティーに参加してた女優の名字が「月影」だったのは、劇場版ディケイドのリマジシャドームーンの月影ノブヒコを連想して思わず反応してしまった

28: 名無し1号さん
倉田氏の歌う主題歌=仮面ライダーブラックの力強さよ!

31: 名無し1号さん
>>28
菊池サウンドからガラッと変えたよなあ
ナレーションがなくて ブラック! で終わるのは新鮮だった

86: 名無し1号さん
>>28
川村栄二氏の劇伴はもっと評価されるべき

35: 名無し1号さん
月影ゆかりが簡単に光太郎を部屋に招いたのが謎

57: 名無し1号さん
>>35
ゴルゴムに脅されていたとか
「光太郎を誘い出せ。そうすれば許してやる(嘘)」とか言われて

69: 名無し1号さん
>>57
それかなあ 結局口を封じられるんだけどね 光太郎がドアチェーン引き千切る所かっこいい

36: 名無し1号さん
ライダーではそれまで大野剣友会が担当してきたアクションを本作からJACになって驚いた。
クモ怪人が1話の敵としてはライダーシリーズ初の女性怪人なのも新しい挑戦といえた

56: 名無し1号さん
>>36
2話は落っこちも凄いが昭和初期を思わせる投げ技も多用している

39: 名無し1号さん
胸キュン刑事終わって2話でヒーロー番組に帰ってきてくれた辻理監督の意気込みがうかがえた

71: 名無し1号さん
>>39
1話が小林監督、2話が辻監督でお二人とも個性が強いから雰囲気が合うかなと思ってたら全然違和感なかった

42: 名無し1号さん
岡元次郎氏のライダー初主演作 しなやかでバネのある動きが魅力的だった しかも速い

52: 名無し1号さん
>>42
OPもEDも(バイクは別人だろうから)歩く芝居しかしてないけど完璧なプロポーションが美しい
なお現在

53: 名無し1号さん
>>52
ネット版ディケイドでまさかのネタをやるとは…

55: 名無し1号さん
>>52
やる気になれば絞れるから(震え声)

77: 名無し1号さん
>>52
なんでや!!バスターかっこよかったやろ!!

44: 名無し1号さん
初期は怪人以上に普通の人間の暗躍が目立つよなゴルゴム
昭和の裏社会というか反社会感があるというか
孤狼の血level2も面白かったし白石監督の新しく作るゴルゴムがどんな組織なのか楽しみで仕方ない

45: 名無し1号さん
疾走するヒョウ怪人の着ぐるみに犬を入れて走らせるのは当時から否定的な意見を耳にしたけど個人的に人が中に入って演じる以外の表現をしようとする意気込みを感じて好きなんだよね

47: 名無し1号さん
>>45
合成が凄いことになってるけど悪くないよね

68: 名無し1号さん
>>45

アイデアは良かったと思うんだ、アイデアは……

72: 名無し1号さん
>>45
犬(犬じゃない)のジャンプを下から撮ってヒョウ怪人に繋げるカットは良かったけどなあ

48: 名無し1号さん
怪人の爆発が逆再生だったのが不思議で好きだったけど残念ながら3話までだったな

49: 名無し1号さん
そういや母親の名前が南友子で漢字は違うけど某ウルトラAと被ってるな

50: 名無し1号さん
>>49
タロウは苗字が違うだけの光太郎…

54: 名無し1号さん
ダロムの目が1話では赤かったよね

59: 名無し1号さん
三神官の衣装が好きなんだけどわかる人いる?
あのフッと空中から降り立つ所がかっこいい
でもドレープが多いから重いだろうな

61: 名無し1号さん
>>59
顔と手首以外はどこも露出していないのがいいよね
歩いていても足首さえ見えない

62: 名無し1号さん
>>59
衣装のシルエットが同じだから三神官に明確な身長差をつけたのかな?

73: 名無し1号さん
>>62
なるほど!三神官衣装コメントでこんなにレスがついたのは初めてでなんか嬉しい

64: 名無し1号さん
>>59
あの衣装っておそらく
足先まで覆う袖のついた布をコートみたいに着てから
フードつきのマントみたいな布を羽織り
最後に襟部分をつけているんだと思う
確かに重いだろうね

60: 名無し1号さん
元々、三部作の設定(三部作放送予定)で1989年?1990年の続編(BLACK、BLACK RXの続編企画)があったんだよね?
三部作の設定(三部作放送予定)でBLACK RXの続編が1989年?1990年または1989年?1991年までに放送が続いていたらどんな物語になってたんだろう?
1989年以降も放送が続いていたらRXが進化した姿(第四の姿)、シャドームーンが進化した姿のシャドームーン RX、ネオクライシス帝国とかが登場する物語になってたのかな?

63: 名無し1号さん
お題の人が「おっこち」を気にしてるけど、この頃はまだ無茶なことやってるんだよな
本物のガラスに突っ込んだり、本物の火を使ったりとか

67: 名無し1号さん
各界の名士達が既にゴルゴムのメンバーになっていたっていうのに怖さがあったな。
既に人間社会に潜み、その気になれば政治経済もゴルゴムの思うがままって雰囲気が怖かった。


74: 名無し1号さん
改造手術のシーンが今までと全く違った雰囲気で好き あのチューブとかダロムの透明な爪とか

78: 名無し1号さん
>>74
チューブでつられるシーン、光太郎も信彦も腹筋ヤバかったらしい

83: 名無し1号さん
>>78
あと首がつって直ぐにすいませ~んと言って撮影中止にしてもらったとか

76: 名無し1号さん
三神官の真ん中の人は子供だったんだろうか?
小柄だった思い出。

79: 名無し1号さん
1話のクモ怪人みたいな集団タイプの怪人はテレビでももっと見たかった。
(劇場版ではカメレオン怪人がいたけど)

89: 名無し1号さん
>>79
予算がね その分造形はよかった

85: 名無し1号さん
二話から流れるようになったBLACKが怪人倒した直後のBGM好き

87: 名無し1号さん
>>85
テテテテー♪ジャン!

90: 名無し1号さん
>>87
そう、それ!

88: 名無し1号さん
ゴルゴム怪人は五万年生きるらしいからブラックが戦った中には元古代人もいたかと思うとロマンが捗る

S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーBLACK 約150mm ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事